• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

先任軍曹の"GPz750Rをninjaと呼ぶ!" [カワサキ GPZ750R Ninja]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

エンジン熱気対策キャブレターヒートガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、渋滞中に内股の低温火傷を負って閃き早速発注しました。
2
前方より。
内股が当たる部分は内部にエアクリーナーがあったのですが、20年以上前輸出仕様とパワーフィルターにした際、取払い破棄してしまったので、ヤクオフで純正品を購入しサイドカバーに直接熱気が当たる事と強度不足を補うため中身を取り払いドンガラだけ用います。
3
後側からです。
こちらはブリーザーパイプやタンクがあるので不要となる出っ張りや空気取入れ口を取り払います🪚
4
念のためサイドカバーの内側には断熱クロスを貼り付けてグラスウールを詰め込みます。
5
更に台所用油除けを更に貼ります。
昔の2stマシンの様になって来たw
6
買ってはみたものの、燃えないと言うか遮熱•断熱効果は少ないと思い使いませんでした。
7
この配置にする事により、エンジンからの熱気は大幅に減るはずなのですが…
8
車庫から搬出入する際にここに腰が当たりサイドカバーが割れて来ていたので、純正部品の配置は伊達じゃないと痛感。
9
エアクリーナーの中にパワーフィルターが難なく収まりました。
あとは実践あるのみ!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( トップガン胸熱 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

レストア中です⑥

難易度:

ステム増し締め

難易度:

LLC交換

難易度:

スターターリレー交換

難易度:

ダウンチューブ装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いや〜良い天気ですな〜🌤️」
何シテル?   05/24 07:02
埼玉県の日高市に在住 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先任軍曹さんのカワサキ GPZ750R Ninja 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 16:51:30
カワサキ(純正) ハザード&パッシングSW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 09:47:44
"ボンブルビー?ばんぶるびー?ボンバルビー?(仮称 )"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 10:36:43

愛車一覧

カワサキ Z125 ボンブルビー?ばんぶるびー?ボンバルビー?(仮称 ) (カワサキ Z125)
苦節3年。 自賠責等諸費用&ラッタッターMk-2引取り代込みサンパチで決済に合意していた ...
カワサキ GPZ750R Ninja GPz750Rをninjaと呼ぶ! (カワサキ GPZ750R Ninja)
3シーズン対応!?
ホンダ N-BOX えぬ坊 (ホンダ N-BOX)
フルモデルチェンジに一目惚れw
カワサキ T-4 カワサキC-1 (カワサキ T-4)
かなりの老兵です🐎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation