• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

微速度撮影

突然ですが、これってすごくないですかね?
(拡大した方が分かりやすいです)



最近のカメラはミニチュアモードとかありますが、
写真で撮るといかにも「ミニチュア細工しました」という感じがありますが、
これはホントにリアルなミニチュアかと思ってしまいます。

インターバル撮影した画像を基に作られる、高速に流れる映像を微速度撮影と言うようです。
(何で「微速度」なのか・・・高速連続シャッターではなく、数秒毎のシャッターで
映像をつくるからでしょうか)
最近の流行のようです。

みんカラでも何人かやられてる方がいるようで、ちょっと自分でも真似事をしてみようと、
GX200のインターバル撮影を使って雲を撮ってみました…
小雨が降って直ぐに中断してしまい短い仕上がりになり、
またあまりフレームレートを上げれてないのでまだまだカクカクです。
(あまりにショボいので動画はまだお見せできないです・・・)

まぁ、GX200で昼間のインターバル撮影はなんとかなりそうですが、
編集がちょっと大変ですね。
windowsムービーメーカーを使うと簡単に8fps/wmv形式までならできますが、
それ以上を望むと、とりえず自分のPCだけで見る動画(AVIやMPEG1)は直ぐにできますが、
簡単にYoutube形式にするにはどうしたらいいのか悩ましいです。
エンコードとかしなくても、もうちょっと簡単に何とかならんもんですかね。

ちなみに、上記の作者は15万のソフト使ってますね。プロなんですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 21:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 18:53
ども~^^

すごいですね、コレ。
インターバル撮影・・・知らない世界ですが興味を持ちました^^v

自分もデジカメでの動画で遊んでみようかしら。
まずは車載から・・・^^
コメントへの返答
2009年11月3日 22:43
どうもです~

インターバル撮影・・・何か思っていた以上に
ディープで金がかかりそうです・・・

これはこれとして、自分も車載動画も
充実させたいと思ってます。
別小物を手配したので近いうちに新ネタを
ご披露できるかと思います♪

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサスポーツ マジカル・ハンドル・ジャケット NEO https://minkara.carview.co.jp/userid/522362/car/2557397/9311957/parts.aspx
何シテル?   07/09 06:56
フォレスター/クロススポーツSG→インプレッサGT→XVGTとスバル車ばっかり乗ってます。 他のメーカーに浮気しそうになりましたが、やっぱりスバル車いいですよね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS エバストロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 22:10:35
スバル(純正) SKフォレスター用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 05:31:06
AVH・アイドリングストップキャンセル自動ON基板 供給開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 12:46:05

愛車一覧

スバル XV スバル XV
インプレッサスポーツB型からの乗り換え! 新モデルの内装やスペックを確認したけど、正直内 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
完全ドノーマルなナンパカーでした。 10年ほど乗りましたが窮屈さが耐えられなくなり廃車に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018/3よりSG5フォレスターから乗り換えました。 走行性能、アイサイトなど使いやす ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ほど乗りました。 荷物が積めて、しかも速くてお気に入りでした。 内装と足廻りを少し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation