• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

ワイルドスピード!!

ワイルドスピード!! 皆さんはもう観ましたよネッ


自分は先日
近所のゲオに行って
やっとDVDを
借りて来て
観ました!!!

【ワイルドスピード】



トムとジェリー
ワイルドスピード!!

嘘です!!!

ってかこんなのが
あるんですネッ!!

ついつい
写メってしまいました(爆)
(しかも貸し出し中)

本当はこっち


【ワイルドスピード】
メガマックス!!

なかなか
楽しい映画でしたネッ!!

絶対にありえない
カーアクションで
映画っぽくて
観ていて
楽しかったです!!

続編も
有るんでしょうか??

楽しみですネッ!!

まだ
観ていない人は
是非
観て下さい!!

スカっとしますヨッ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/29 21:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 21:38
こんばんは(^o^)
全シリーズ見てますが面白いですよね♪
今回は出てくる車の種類がちょっと少なかったのが残念です(^o^;)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:52
そうですネッ!!
今回の車は
ちょっと寂しかったですネッ!

もっとガンガン
身近な車を
出して欲しいっすよネッ♪♪
2012年2月29日 21:47
ワイルドスピードのシリーズ全てGETしてます(*^^*)

何回見ても面白いですO(≧▽≦)O

続編ありそうな終わり方でしたね(;¬_¬)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:53
久々に
1から見直したくなりました!!

続編を期待しますネッ!!
2012年2月29日 21:55
金庫ひっぱって、街中走るっていう発想が凄いです(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:54
ありえない
発想ですよネッ!!!

映画ならではですよネッ
2012年2月29日 21:58
見ました!
続きありそうな終わり方でしたね(^-^)v
コメントへの返答
2012年2月29日 22:54
ですよネッ!!

やっぱ続編が
有るんでしょうか??

楽しみですネッ
2012年2月29日 22:00
見ました!最後に続くような終わり方だったので、続編があるかと!?
てゆうより東京ドリフトのハンがいましたね♪
東京に行くって作品中に言ってましたd(´∀`*)
ネタバレ・:,(゚д゚○≒(`д´#)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:56
そうなんですヨッ!!

過去の事なのか
東京ドリフトだけが
最近の話しなのか
時間関係がなかなか
分かりずらいっすよネッ!!

1から見直してみます
2012年2月29日 22:10
全編見てますよ 最近の車映画の中では最高だと思ってます 続編ありそうですよね 楽しみです
コメントへの返答
2012年2月29日 22:56
車映画が
少ないっすもんネッ!!

もっともっと
車映画が増える事を
祈ります!!!
2012年2月29日 22:12
こんばんは(>_<)

全シリーズ見てますが面白いですですよねぇ♪♪

てか自分的にゎトムとジェリーが気になります(*´д`*)
コメントへの返答
2012年2月29日 22:57
今度行った時に
レンタル中じゃなかったら
トムとジェリー
借りてきます!!(笑)
2012年2月29日 23:40
今までのシリーズ見てますよ~

DVDまでも買ってるし。。

なのに今回のワイルドスピードメガマックス

買ってあるのに時間が無くてまだ見てません(笑)!

コメントへの返答
2012年3月1日 5:33
DVDまで
買っているんですか!!
さすがです!!(驚)

早く観れると
イイっすネッ!!
2012年2月29日 23:51
まだ見てないんで早く見たいっす★

コメントへの返答
2012年3月1日 5:34
なかなか
迫力があって
楽しかったですヨッ♪♪
2012年2月29日 23:53
基本、

ドミニクはイカツすぎです(>_<)

またそこが好きなんですが♪


あれは続編あると思いますね!
コメントへの返答
2012年3月1日 5:35
ムッキムキですよネッ!!

やっぱ続編
ありますか!!!

楽しみですネッ♪♪
2012年2月29日 23:59
映画館で見てさらに、


発売日に購入して何度見た事か(笑)


パンフ見ると続編あるような事も促してましたね。
コメントへの返答
2012年3月1日 5:36
99シーマさんも
DVD買ったんですか!!
さすがですネッ!!(驚)

自分はレンタルばかりです(爆)
2012年3月1日 0:41
見ました(@゚▽゚@)前回のより今回のほうが、内容が濃くて自分的には好きです(●´∀`●)/
コメントへの返答
2012年3月1日 5:37
やっぱ車好きの皆さんは
観ているんですネッ!!!

続編も楽しみですネッ
2012年3月1日 2:49

トムジェリのも見たことあります\(^o^)/(笑)
なかなか楽しかったです!
続編楽しみでーす(((・・;)
コメントへの返答
2012年3月1日 5:38
マジっすか!!!

トムとジェリーを
観たんですか!!!

羨ましいっすw

今度観てみます
2012年3月1日 7:28
見てないので、見てみたいです(≧∀≦)



借りに行かないとですヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2012年3月1日 21:02
是非
観て下さい!!

スッキリしますヨッ!!
2012年3月1日 8:37
私は映画館いって観て来ましたよわーい(嬉しい顔)

彼が観たい観たいうるさかったんで(笑)

いつもDVDでしかワイルドスピードって観た事なかったけど、映画館で観るのもいいですね猫2

結構面白かったしムード

トムとジェリーも好きなんですか??(笑)
コメントへの返答
2012年3月1日 21:03
映画館で観ると
スッゴイ迫力なんでしょうネッ!!

何故か長野勢は
みんな映画館で
観てますネッ!!!

2012年3月1日 11:15
最後まさかの展開で終わってましたからね~、これは間違いなく続編ありますよ┣¨キ(´Å`●)┣¨キ


オラは公開してすぐに映画館で観ました
(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪
コメントへの返答
2012年3月1日 21:04
やっぱ
映画館で見る方が
おススメですかネッ!!

次回作は
是非映画館に
見に行きたいです!!
2012年3月1日 12:26
もちろん映画館で観ましたよ(^^)
過去作品も全部持ってます♪
コメントへの返答
2012年3月1日 21:05
やっぱ
映画館ですか!!!

この映画なら
映画館の方が
大迫力でイイっすよネッ!!
2012年3月1日 16:18
あっ(>_<)

まだ買っていなかったです・・・(;一_一)

これを観た後運転すると

噂によると馬力アップした

感じがあるとかないとか・・・(^v^)
コメントへの返答
2012年3月1日 21:06
50馬力
アップするみたいですヨッ!!(笑)

自分ものシーマも
330馬力になってました!(爆)
2012年3月1日 19:56
まだ観てないです!

レンタル開始を待ちわびてたんですが…

出遅れました(>_<)
コメントへの返答
2012年3月1日 21:07
土曜日に
持って行こうか!!!

取ってあるヨッ!!
2012年3月1日 21:33
マジですか!!

嬉しいです♪♪
コメントへの返答
2012年3月2日 7:49
忘れなければネッ(笑)あっかんべー

プロフィール

カローラ乗りの中年オヤジ ですがお誘い頂ければ 生交流もジャンジャンして 行きたいっすww 是非誘ってください!! 基本DIYなので色々と 情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:32:04
トヨタ(純正) LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:29:07
後期 W×Bテールランプ移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 04:28:48

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2023年2月5日に購入 7月8日に納車 現在パーツを買い漁り中 皆さんの愛車を参考にさ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族所有っす 奥様の絶対条件がターボでした 赤×白が可愛くて欲しいって言っていたのですが ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
令和2年3月14日より奥様の愛車から私の愛車になりました。 通勤快速仕様っすww 令和5 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2012年4月30日に納車になりました これから少しづつ弄って行きます まだ初心者なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation