• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHカミのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

癖がある車が好きならアリ

癖がある車が好きならアリ自分の個体は一度もバッテリー上がりも無くて
当たり車両かと
そこら辺は運ですが
スタイルを気に入ったなら買いだと思います。
Posted at 2024/12/15 19:47:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年04月27日 イイね!

久しぶりなブログ

久しぶりなブログお久しぶりなブログです。
今日は、先日のオイル交換にて死亡した油温センサー取替えをしましたー。
すぐに終わらせて内装の断熱作業をしようとしましたが、
まさか前オーナーのせいでクッソメンドイとは思いませんでした(・ω・)

祖母の家に行っていたので作業開始は3時。
まずサクっとホイール外してインナーフェンダー排除、

そして新しく買った、ジュランの13B用センサー取り付けボルトをつけました。


ここまでは速かったのですが、こっからが大変でした(>_<)
前オーナーがドレンボルトにて油温をとっていたため
センサーのカプラーがバッテリーホルダーの真下にてタイラップでくくられていて
ホルダー外すには、ECUまで外さなければいけないという負の連鎖でした。
(バッテリーホルダーを止めるボルトがECUの下にもいるため)

いやあ、慣れない部品バラスのは怖いです(^_^;)
なんとかカプラーを取り出し、取り回しを考え、新しいセンサーと繋いだら3時間経ってました。
内装の断熱作業は日が暮れてからになってしまい
もっと手際よく作業できるようになりたいですねー。

断熱作業は地味すぎるため写真はとっておりませんw
とりあえずドリンクホルダー付近をサーモバンテージと断熱材だらけにしました。
コーラがホットになるのはもう勘弁ですからねえ。

作業終了は7時でした。
一人で作業は楽しいですが、やっぱ複数人でやったほうが盛り上がりますね。

まだ取り付ける部品はあるのでそれはその時に・・・・。
Posted at 2014/04/27 22:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

仕事の事やバイクのこと(・ω・)

仕事の事やバイクのこと(・ω・)また久しぶりな日記です。

仕事が大変でなかなか更新できませんでしたー。(*_*)

お仕事の内容は預かってきた車から部品を取り外す仕事です。
まだ板金やパテもりなどはやらせて貰えませんねー。(^_^;)
当たり前かー下っ端だし
部品も外す際によく壊すし・・・

自分が働いてる板金屋はホンダディーラーの下請けなので大半がホンダ車ばかりです。
CR-Zも来ましたよ。
同じ色で同じ車がいっぱいあるので
よく外したバンパーが分からなくなります。

あーホンダ以外が触りたいー。(*_*)
まあがんばります。
レーサーレプリカでの通勤は死にそうになるけど。


あ、TZRのタイヤ交換しました。
合計で3万3千円ー 高ー(・ω・)
でもタイヤが新しいってすごいですね。
パタパタ倒れるようになった。
これで雨の日も安心かな?

ミラーもウインカーミラーに変えました。
ついでにポジション回路も組み込みウインカーポジションの完成!

なかなかかっこいいかも?(^-^)

お次はキャブセッティングだあー。
Posted at 2010/04/11 22:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

TZRオイル交換part2 and CRM68ハンドル交換

TZRオイル交換part2 and CRM68ハンドル交換久しぶりの更新ですー。(・ω・)

いやー引越しや荷物の整理などが大変で全然書く余裕がありませんでした。

まあネタもなかったんですけどね。(^_^;)


今日は、TZRサンのオイル交換をしました。
オイルと言っても2stオイルではなくミッションオイルです。

これでミッションオイル交換は納車から2回目ということになります。
前に交換したのが一昨年の12月なので結構
劣化していると思いましたが
案外きれいでしたね。(*_*)

でもよく見ると若干白っぽいような・・・

クーラントが混ざってるんでしょうか(_ _)

旧車だから仕方ないか、新しいオイル入れて臭い物に蓋!
・・まあ大丈夫でしょー(・ω・)ノ
あ ついでにドレンボルトをブルーアルマイトの物に変えてみました。
見えないトコロをドレスアップ。

それと少し前にCRM68のハンドルを交換しました。

純正のハンドルが錆でキッタナイ!
こういうのは個人的に許せないので中古品で綺麗なハンドルを
買ってきて取り付けました。

ついでにメーター、ミラーとバーエンドとキルスイッチも交換しましたー。
キルスイッチは日に焼けすぎて真っ白だったので
キタコのCRタイプのスイッチにしました。(o^-')b

メーターはヤマハのTW200?のメーターです。(安かったので)

ボルト類もステンレス製に変えたので見違えるようにキレイになりましたよー

ハンドル周りがキレイだと運転がさらに楽しくなりますね。(^-^)

さー明日は、板金屋に初出勤だー。

でもこれから毎日TZRで通勤か・・・・
4・・4stがほしい・・・! (ガソリン代がー!(゜ロ゜))
Posted at 2010/03/31 01:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

JMC卒業式と謝恩会

JMC卒業式と謝恩会おとといの19日、その日は学校の卒業式でした。

二年間の学校生活もこれで終わりかと思うと、
少し残念です。(・ω・)

なんだかんだと問題は、ありましたけど結局は楽しかったですしね。
(就職とか役に立たん先生とか)

やりたい放題したし

趣味の合う大切な友人達にも出会えたし。

これで合えなくなるわけじゃありませんからあまり悲しくはないです。
香川から大阪なんて原付でも行けますから~。


卒業式の後は昼の2時から謝恩会があり、先生方や他のクラスの人達で
飲んだり食べたり騒いだりしました。

途中でおこなったクイズは中々面白かったですよ。
(クラスメートのプライベート情報が問題だったとか(^_^;))

謝恩会の後は、うちのクラスだけで2次会、3次会といろんな店に回りました。
(ガールズバーとか初めて行った・・・)
ガールズバーの店員はキャッチから何もかもがノリばかりだったので
なかなか楽しめました。
けどもう行かないと思います。
料金高すぎ。(*_*)

結局、5次会まで行って飲んだ酒の本数、20杯以上いきましたー(・ω・)ノ
だけど全然酔いませんでしたね。わけ分からん・・・・
(リミッター解除してどこまで飲めるかやってみたのに残念だー)

で、家に帰ると朝の6時、14時間も飲んでましたよ。

でもすごく面白かったので結果オーライです。(゜ロ゜)ノ

またみんなと会いたいなー。(o^-')b





Posted at 2010/03/21 05:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VFR400R 電動ウォーターポンプ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/522901/car/2385972/4816052/note.aspx
何シテル?   06/02 20:11
イタ車買いましたが全然壊れなくてびっくりです(・ω・) 外国のカートゥーンアニメ大好きです。(リック&モーティとサウスパークやおかしなガムボール、スターバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプ ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:28:04
Oil change + Diffuser change 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 08:45:06
OHAJIKI クロマク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 08:41:47

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
周りのバイク仲間が大型しかいないので FZ400では少し役不足でしたので 乗り換えました ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
修理する箇所が一気に来たため ジュリエッタから乗り換え。 久々のセダンで大きなボディに ...
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
祖母が免許返納するとのことで タダで譲ってもらいました。 距離は走ってますが購入した店で ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
次期相棒として購入。 納車してみると結構ボロかったので 色々とリフレッシュしてから ナン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation