• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

大きなお友達になりに・・・♪

大きなお友達になりに・・・♪ さて、気になっていた映画を見に行ってきました。

仮面ライダーを見に・・・

「ヌコ参上(。-`ω´-)」

仮面ライダー事態好きだがそこまで見る訳ではないんですが。

GACKTが出てるからw(ここ重要w

チケット買う時点で店員さんに「えっ?」って顔されて・・・(/。\)イヤン!ハズカシイ

客が少なかったのが救いでしたね。ちびっ子はほとんど見終わってたみたいねw

でも、結構楽しめましたよ。

前座のシンケンジャー(?)が突っ込みどころ満載(笑)

仮面ライダーにいたっては歴代が全部出てくるからもう、お父さん世代でも見たくなるのでは?

ダブルライダーキックや歴代全員でのキックはよかったな~。

私も昔は結構見てたし(o'ω')

中学校の時なんか担任の先生が仮面ライダー好きだったから黒板の上が仮面ライダーの人形だらけになってたし、その頃見てたしねw
なんて、自由な教師だw

なによりよかったのはGACKTさんw

3~5分くらいした出なかったけどねw

それで1500円は惜しくないですw変身シーンは無かったけどね

次は平成のイケメンライダーを全員使ったらもっと収益が伸びるんじゃないかと思いましたw(ー`´ー)うーん

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:34
見てきましたか。
私は結局行かず仕舞いですよ。

ライダーマンは実は変身じゃないんです。
メット被って、強化服に着替えるんです。
なにせ改造人間じゃないですから。
右腕だっけ?それだけチート。
某フ○ンキー見たいなもんですよ。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:42
見てきましたYO~

ライダーマンは着替えでしたねw
でも、まったくそれらしいのは無かったのは残念だし、戦闘らしいのも無し。
主人公は殴り飛ばしましたけどねw

右腕もアタッチメントでした。
演技はほぼ苦痛の表情・・・
2009年8月30日 21:37
映画最近みてないなぁ

最近結構暇だし、私も何かみてこようかな…

でも一人じゃ…(>_<)
コメントへの返答
2009年8月30日 23:36
そろそろワイルドスピードの新作が出るみたい(間違ってないかな?(笑)
いかがですか?

私は今回一人で行きましたぜw

寂しいけど忘れれましたw
2009年8月30日 22:47
やっぱ子連ればっかりやった?(笑)


うちの嫁さんもGacktだけ見たいってゆうてたなぁ(爆)

コメントへの返答
2009年8月30日 23:39
僕以外はぜんぶ子連れです。

もう上映回数も少なくて、ガラガラでした。

1時間以上待って5分くらいしか出ませんがそれでよければw

私は後悔はしてませんよw

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation