• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

10'10/17 ヌコのお出かけ日記:柄にもなく芸術鑑賞

秋も深まる今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

秋って言えば色々な秋がありますが、どれにあたりますか??

読書の秋・芸術の秋・食欲の秋・s・・欲の秋と様々ある訳ですが

今回は芸術の秋をしてきました(゚∀゚)

ちなみに僕が行きたいと言った訳ではありませんw
相方が行きたい様なので付き添いみたいなものです


さて、いつもは大須の駐車場に車を止めて栄方面に歩いていくのですが今日はお祭りがあるらしく14時から16時まで出庫不能との事・・・

こんな交通の激しい所を封鎖するなんてwww

トコトコと歩いていると何やら人だかりと大声が・・・

「我・・・・臣・吉・・・な・・・天・・・・
ウッキ―――!!

これが噂に聞く名古屋おもてなし武将隊って奴ですか!(゚∀゚*)





名古屋祭りなんていうものを偶然やってました。
通りで人が多い筈だわww

先ほど聞こえたのは豊臣秀吉のようですが、天下の秀吉に「ウッキー」なんて言わせてる時点で小バカにしてますねw

という事でおもてなし武将隊の舞を収めましたのでご覧ください
後半おっさんの頭が邪魔ですがwww
(*゚∀゚)ノ ドゾ








どうでしたか?EXILE的な感じがまたいいでしょ?wwww

僕は伊達政宗派なのでInterestはNOTHING!!(●∀´)ノ

サクっと見終わったところで、トリエンナーレのメイン会場に向かいます。

外にはこんなものを展示






水玉プリウス

正直日産のパクリですか?っとツッコミを入れたくなりました(^-^;)
外装だけのハッタリチューンですwww


さて、中に入って見ると・・・









今回の目玉アーティスト草間氏によるオブジェです。

草間氏はなんでも水玉にみえる(程度の能力)がある不思議な人らしい(相方談)

簡単にいえば、電波系か不思議ちゃん

カッコよく言えば、ニュータイプやイノベイターって所ですね(゚∀゚)


しかしこのオブジェどう見ても・・・







コレにしか見えないww


他にも色々あったんですが、撮影不可な物が多く取れませんでした(^-^;)あらら・・・

一番面白いと思ったのは、人魚の絵を書いたのですが書き方が変わっていて

大きな丸い水槽の外枠を紙で多い中で泳いでいる女性を描いた物がありました。

メイキング映像付きで水槽の中に真っ裸で泳ぐ女性とそれを描くアーティスト(´∀`*)ハァハァ
何故に真っ裸かは謎ですwww

そして書いたの線になぞり火薬を使い爆破!!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

焦げた後を絵にした作品でした☆

まさに

「ArtはExplosion☆」


写真とれて凄いと思ったのはコレ







意見なにかゴチャゴチャしてる壁なんですけど・・・







近くで見ると街になってるんですよ!!

このクオリティにはビツクリΣ(゚д゚;)!!

とまぁこんな感じに芸術を楽しませていただきました♪

しかし、中には意味不明な作品もたくさんありましたよwww



会場を出ていい時間なのでお茶をして帰りました






去年から英国紳士(自称)なヌコの3時は紅茶と決まってます(嘘)
(*´ω`*)

しかし・・・





紅茶すすりながらこの光景は無いですね~www




ちなみに僕もただいま芸術に奮闘中( ̄ー+ ̄)y-'~~~








ガンプラも芸術に入る筈!!

やっと00Qがほぼ完成しますた☆

劇場版機体残るは2機です
.(#≧ω≦)ノ ガンガルZE



今回のフォトギャラはコチラ


10’10/17 愛知トリエンナーレ その1


10'10/17 愛知トリエンナーレ その2

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

秋近し?
伯父貴さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:18
花のオブジェ、ホンマにアレに良く似てるなぁ(笑

ヌコちゃんも某ロボットアニメ好きやねぇ・・w

壁の作品もこれまた細かい・・・!

ガンダムは殿堂入りの芸術でしょ!(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年10月20日 10:14
見た瞬間にアレのパクリだろ・・・
と思ってしまいました(´∀`;)
ロボット物でも好ききらいはありますが、基本大好きです♪

壁の作品は高さ4~5mくらいあったかな??
作るのに相当手間暇かかってるのがわかりました

ガンダムは芸術ですよね^^
しかし、僕の作る物はおこちゃまレヴェルですからもっと上手くなりたいです
2010年10月19日 22:24
秋ですね~♬

私は もちろん食欲(果物)の秋!!

芸術・・・美術分野は苦手なので・・・
ガンプラとかの方が 絵画とかより
興味あるかもですぅ(=^・^=)

コメントへの返答
2010年10月20日 10:15
食欲の秋もいいですよね~(*´ω`*)
梨とか栗とか秋刀魚とか~♪

意外ですね^^;
みぃこさんは美術館とか行かれてると勝手に思ってましたww
2010年10月19日 22:41
相方さん、なかなかのご趣味ですね♪

KSee的には00クアンタの出来がナカナカよいと思います♪

残りの2機も、あせらずに完成させてくださいまし。

コーディネイターくずれのKSeeより♪
コメントへの返答
2010年10月20日 10:21
なんか格安でチケットをGET出来たとかで^^;

ありがとうございます(o'ω')
しかし、青色部分の塗装が結構ムラムラで・・・
調べたら、ムラになり易い塗料だったと解り次回は改善したいと思います
(ノД`)・゜・。

後2機は素組みをして、その後で塗装をしようかと計画中~

ナチュラルふぜいのヌコより♪
2010年10月19日 22:42
秋だね~ワシは勿論・・・S


欲がw


ガンダムはZまでしか解らないのら~^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 21:36
S・・・欲・・?(゚∀゚)

整備欲ww

Zまで知ってたら全然OKだと思いますw
2010年10月19日 22:46
毒々しい花やな~
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

アーティストよりも紙一重なヒトかと(笑
コメントへの返答
2010年10月20日 21:37
どこかのRPGのザコ敵にまぎれててもおかしくは無いはずw

アーティストとして一目置かれてなかったらただの変人ですからねww
2010年10月19日 22:51
こんばんは~!

最近、おもてなし武将隊流行ってるみたいですね♪
でもさすがにウッキ~はちょっと…^^;

私には芸術は良くわかりませんが、きっとすごいんでしょうね!
なんでも水玉模様に見える人同士、わかりあえちゃうんでしょうか(笑)

それにしても、おしゃれな喫茶店ですね~^^
コメントへの返答
2010年10月20日 21:40
ミヵン箱∥*´ω`)ノ << コンバンヮ―♪

嘗め腐ってるでしょw
いくら猿と呼ばれていたからってあんまりです

なんでも水玉に見える人が数人居たら・・・
恐いですよねw

喫茶店というか~・・・
紅茶屋さん☆
茶葉の販売と飲食スペースがあるんですよ~^^
ラシックでww
2010年10月19日 23:57
街のディオラマ…いいなぁ~
ガンプラ置いたらちょうどいい感じになりそうな希ガス…
コメントへの返答
2010年10月20日 21:40
ですよねww

08小隊とか配置したいです(*´ω`*)
2010年10月20日 0:22
ああ、あの名古屋城かなにかで踊っている感じの武将ですね?w
なんか、最近コンビニ弁当でもコラボってましたよねぇw

ウチのガンプラは壁アートに負けないくらい(?)ゴッチャリしております。。。

あ。ハイザックの進行度50%ぐらいッス>w<
コメントへの返答
2010年10月20日 21:43
武将(?)ですww
あの信長弁当はなかなかでした☆^^

噂に聞くアレですねww

サフ吹くとは本格的ですねΣ(゚д゚;)!!
塗装後が期待です(゚∀゚)wktk
2010年10月20日 0:26
こんばんは。
芸術の秋になっていますね~。
私は食欲の秋、真っ盛りです。

紳士はやっぱりレディファーストなんでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 21:45
こんばんは~(゚∀゚)

芸術の秋って意外としたしみにくい秋ですよね♪
たまにはいいかもです☆

えぇレディファーストっすよ
お化け屋敷や壊れそうなつり橋もレディファーストを貫きます
(*´ω`*)
2010年10月20日 8:18
花はパクリですかね??(笑)

水槽の中に真っ裸で泳ぐ女性・・・(´∀`*)ハァハァ
さらに爆破だなんて・・・
芸術はよく解りません(;^_^A

紅茶飲みながら、将軍はないですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 21:47
似すぎてパクったとしかいいようが・・・
きっとパチンコ好きで打ってて「コレだ!!」的なwww

芸術は本当よく解らんですが、ヌード系は解る気がします(爆)

ですよね~w
皇帝を見るか、緑茶をすするかですよww
2010年10月20日 10:43

トリエンナーレって名古屋城のサーチライトだけじゃないんですね!!
……それにしても芸術っていうのは理解し難いです(^_^;)
まだまだ芸術のセンスないです(-.-;)

ちなみにその日大須の祭にボランティアとして参加してました(`∇´ゞ
コメントへの返答
2010年10月20日 21:48
サーチライトは一定期間だけのでしたね☆
期間限定ものが結構多いんです^^;

写真を撮れないものが多かったんですが、理解できたのが2割程で後は無理ですw
僕もセンスな~いww

やっぱりかぁ~^^
去年もなんかやってましたよね~☆
2010年10月20日 11:38
オシャレでエレガントなデート乙です♪


今のガンプラって色最初から塗ってあるんですか?

しかも細かく動きそうですねw
コメントへの返答
2010年10月20日 21:50
英国紳士なもので(嘘)w

最近のは結構色が分かれててニッパー一つで全然OKなんですよ~^^
色塗らなくてもいいくらい色分けされてます

昔に比べるとポージングが楽々でカッコイイのが出来ますよ♪
2010年10月20日 20:44
こんばんは(´ω`)

トリエンナーレ見に行きたいんですよね☆

芸術の秋だし~♪
コメントへの返答
2010年10月20日 21:50
こんばんは~(*^ワ^*)

そろそろ終わりですよ☆
今月末だったかな??

もし見た際には感想をw
2010年10月21日 0:11
武将パレードでつか(‐^▽^‐)
愛知~静岡は戦国武将のメッカですからね。

ヌコさんは伊達正宗公のファンですか(^^
私はマイナーなところで、大谷吉継が大好きです。

美術館は長らく行ってませんねぇ。
最後に行ったのは10年くらいまえの恐竜博かなぁ(-ω-;)ウーン

おっと、芸術じゃなかったです(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 14:33
有名な武将は愛知出身が多いですね

実は恐竜は好きだったりします( ̄∀ ̄)

僕の小さい頃は恐竜の本ばかり読んでいたそうです(笑)

芸術ではありませんが、恐竜はミステリー感がいいですよね^^

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation