• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

10'10/24 ヌコのお出かけ日記:聖地巡礼

10&#39;10/24  ヌコのお出かけ日記:聖地巡礼 ミヵン箱∥*´ω`)ノ << コンニチヮ―♪

最近仕事が忙しくて徘徊すら出来てませんでした(ノД`)・゜・。

という事で先週のことをいまさらUPです(遅っw


先週はゆるキャラ祭りがあったため聖地彦根に足を運んでいました☆

私実は・・・



ひこにゃんの隠れファンなのです(爆)


あくまでも隠れを主張しますw
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

去年もいったのですが、今年は人が多い!!Σ(゚д゚;)!!

人込みを掻き分けてかないと前に進めません。

当然写真を撮ろう物なら、人が写りまくって修正の嵐ゞ(´Д`q汗)+・.マンドクセー























可愛い系~ブサイク系までたくさん居ました

何体居たかは不明ですが、各場所に結構散らばってたので全部は見れませんでしたね~



さて、我らがアイドルひこにゃんの登場が近づいてきたのでステージへ場所とりに・・・

ひこにゃんが出てくる頃には150人くらい観客が居たんじゃないかな??

30分前から場所とって正解でした☆

という事でひこにゃんの勇士(?)をドウゾ(゚∀゚)










どうでしょう??

個人的には2つ目の最初にあるゆるいお腹をフヨフヨするのが萌えポイントかと(*´ω`*)


ひこにゃんも見終わってお昼に・・・






O☆U☆MI☆牛のすきやき丼~♪

流石ブランド牛です。

お肉に弾力があるのですが、それでいて柔らか( ´¬`*)

お肉も大変おいしいのですが、ソレに負けない高野豆腐

すき焼きのタレが染み込んだ高野豆腐は絶品でした☆

値段もそれなりにはしましたがΣ(´∀`*)


その日は午後から雨ということでお土産買って早々に撤退しました




フォトギャラ

その1
その2
その3
がありますので、暇があったらどうぞ!

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 0:42
聖地巡礼お疲れさま^^

どこが隠れファンなのww
あなたのFDの中に住んでいるキャラ達を見る限り、ひこにゃんのファンだと公表しているように思われますが^^悪魔でもw(笑

にしてもひこにゃん、ホンマ可愛いねぇ(*^^*)w

一度お目にかかりたいものです☆(*´ω`*)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:49
どもで~す

え・・・バレてたんですかー!!
Σ(゚д゚;)!!ナントーww

ひこにゃん可愛いですよ~^^
桜のシーズンになると、彦根城が桜で綺麗ですのでそれに合わせて行ってみては??
2010年10月31日 0:45
彦根でゆるキャラが集まってるイベントってコレだったんですね!

ハンバーグマがイイ!
なんか、発想がメロン熊みたいでw

やなな・・・中の人が気になります@@
コメントへの返答
2010年10月31日 0:52
そうで~す
TVカメラ数台、ヘリまで飛んでましたよw

メロン熊wwww
知らなかったのでググってみましたがナイスなキャラですwww
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

中の人などいない!!ゞ(´Д`q汗)+・.
見た目で判断すると・・・
身長150~155程度と中々小柄なのですよ☆
2010年10月31日 1:05
ゆるキャラいいですねぇ~

造形にあんまりやる気が感じられない
いい加減さがたまんコないです。

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年11月3日 12:21
返答遅れてスイマセン

不穏なカタカナが見えるのは気のせい?
・・・
「だが、そこがいい」

ウヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
2010年10月31日 9:10
可愛いキャラですね♪

和みます。

でも・・・すみません、ひこにゃんって知りませんでしたorz


すきやき丼はマジ美味そうです!

・・・そうだ!!

吉野家に行ってこよう!!w
コメントへの返答
2010年11月3日 12:23
返答遅れてスイマセン

彦根の救世主ですよ~w
経済効果は億単位みたいっすwww

マジでうまかったです^^

吉野家も捨てがたいですけどね
僕は牛鍋を未だに食べていません(゚∀゚)
2010年10月31日 12:19
こんにちは。
今の彦根はゆるキャラだらけなんですね。(笑)
私も彦根は好きなので数回行っていますが、まだ出会えた事がありません。。。
行く日が悪いんですかねぇ。(^^;)

近江牛もいつの間にかブランド牛になってしまいましたね。
昔はBBQやキャンプの際、平和堂に行けばお買得品になっていたので沢山買い込みましたよ。(^^;)
今は当然高くて、手が出ませんけど。。。
コメントへの返答
2010年11月3日 12:25
返答遅れてスイマセンです

普通の日だと彦根城付近でパフォーマンスしてる筈です
入口に本日のひこにゃんって看板があった気がします

えぇ~!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
昔はお安くいただけたんですか!?

今なんて松坂さんに匹敵するくらいじゃないっすかね?
2010年10月31日 16:01
全然隠れていない件。笑

聖地巡礼というので広島のマツダミュージアムでも行ったかとおもいました。(*^▽^*)ゞ

それにしてもいろんなキャラがいますねぇ~
これから流行るキャラなんですかねぇ(=^-^=)
コメントへの返答
2010年11月3日 12:28
返答遅れてスイマセン

壁∥ω・`) <<か、隠れてるんだからね!w

マツダミュージアムは行ってみたいですね☆

以前に比べてゆるキャラの認知度は上がってますが、某国のネズミ程ではないですからね~
ゆるいんで、流行っても一部だけかもですよ☆
2010年10月31日 16:49
隠れファンと言いつつ、実はファンクラブに入りましたね?ww
コメントへの返答
2010年11月3日 12:29
ファンクラブに入るには、5000円かかるので・・・

手持ちがあれば入ってましたwww
2010年10月31日 18:31
こんばんは。
ひこにゃん人気ですね~

わが町には人気キャラがいません。
なんか羨ましいな~

それに、牛すき焼き丼まじでうまそー

コメントへの返答
2010年11月3日 12:30
ひこにゃんの人気は凄いですよ~
この前はヨーロッパまで出張されてました☆

うちの街にもいませんよw

大きな街限定みたいなものですよね^^;

すき焼き丼はマジでまいう~☆でしたよ
(。-`ω´-) +
2010年11月1日 0:10
あら ひこにゃん❤
動画ジィーっくり拝見
やっぱダントツかわゆいですね~
私もGWに逢ってから
ますます ひこにゃんファンです♪
コメントへの返答
2010年11月3日 12:32
ひこにゃんが一番良いバランスだと思います。
老若男女問わずに人気ですし☆

ひこにゃんカワイイですよね~
(*´ω`*)
2010年11月1日 22:13
ちわ~っす (>ω<)ノノノノ

コレが噂のひこにゃんですか???
ステージに150人って・・・
結構人気あるんですねぇ~

牛丼・・・
マジで美味そう・・・ (☆_☆)キュピーン
コメントへの返答
2010年11月3日 12:34
ミヵン箱∥*´ω`)ノ << コンニチヮ―♪

そうです☆コレがひこにゃんっすw
他のキャラはだいたい30~40程度なんですが、ひこにゃんは人気過ぎて異常な数だったんですよ!?

マジで美味いっすよ~^^
肉がうまし!!
2010年11月4日 23:42
私の第二の実家(親父の実家)、滋賀県へようこそ(‐^▽^‐)

ひこにゃん、近江牛、琵琶湖、安土城・・・と、
有名なモノが多い滋賀県ですが、まだまだマイナーですね(w_-; ウゥ・・

ひこにゃんへの期待は大です(^^;

近江牛のすきやき丼、食べてみたいですo(=^○^=)o アーン♪
ちなみに・・・入っているのは”お麩”かと思うのですが(^^;
八幡名物の丁字麩で、すき焼きに入れたり、辛子で和えて食べます(^0^)
コメントへの返答
2010年11月5日 8:20
行ってきましたよ~^^

あぁいう落ち着いた街並みこそ良い文化があるというもの
京都に近い分影響されてる感じもありますが、滋賀独自の空気は好きですよ♪

これお麩だったんですね!?
無知でした・・・

製造方法を調べてみて納得です!!
普通の麩では出せない食感でした☆
また栄養価が高くていいですね~^^

ちょっと興味が湧いてきましたよ

プロフィール

「トナカイやで~」
何シテル?   12/25 23:51
愛知産まれ愛知育ち血筋は生粋の長崎産の「ぬこ」といいます。 広く深くがモットーなのですが、広く浅い知識しかありませんので、ご了承ください。 車の事があま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型TypeRバサースト かなりのゆるい仕様です(室内が
その他 その他 その他 その他
その他の画像庫 入場無料、24時間営業ですw
その他 その他 その他 その他
みーこ(♀) 本ブログ裏の主役 今は遠い所にいます

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation