• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

INAクラブマンミーティングRd5

とりあえず結果と帰還報告


クラス1位は達成しましたが目標タイムは切れず



しかし車は完璧です

最高に楽しい車に仕上がってます

あとはドライバーの問題だね(苦笑)



最終セッションはサル走りでタイム追っかけてみました

さて、写真整理と動画編集しなきゃ
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/11/27 22:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 23:17
今日はお疲れ様でした。

最高に楽しいクルマでした。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年11月28日 18:55
ヘンなもの見せちゃいましたかね(笑)


その後リズム崩れて大変そうでしたね

ようこそこちら側へ
2011年11月28日 0:27
お疲れ様でした。

田中さんと黄色いののコンビ、スゴイです。
また、今度同乗させてください。

タイヤごとのラインの話も興味深々です。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月28日 18:57
お疲れ様でした

いい車に仕上げてもらっているので、変な走りできません(笑)
いつもプレッシャーかかってますよ

↓↓の方からもあるようにラインの使い方がチョット変わるんですが、表現が難しいですね(笑)
2011年11月28日 11:43
お疲れでした~。

タイヤありがとね。
今度はもうちょっと早くに・・・・すまぬ。
おかげで1日サル走りできた(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 18:58
あとはもう少し安定すれば・・・・


タイヤは溝よく見といてください(笑)
2011年11月28日 12:17
お疲れ様でした


ちょっと気になったので
敢えて。。。

上の上の方のコメント

駆動方式の違いや
根本的な車の作り方の違いで
ラインは変わりますが

タイヤでラインは変わりませんよ

ラインを車の軌道の中心(重心上の)
としてとらえた場合ですが。。。
コメントへの返答
2011年11月28日 18:59
お疲れ様でした

ありがとう!



言葉が足りなかったようなので、あとで詳しく解説しときまーす
2011年11月28日 21:17
あの~、タイヤごとのラインの話、、

ほんのちらっと田中さんに「タイトルとして」聞いただけでしたので、、
こんどじっくり中身を教えてください。>田中さん。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月30日 1:56
できれば忘年会ででも・・・・・

日程的にすごく微妙になってきてますが・・・・・
2011年11月28日 22:05
お疲れ様でした。

何周か真後ろを走って観察しましたが、リヤサスも良く動いていて、吸い付くように、そして路面を舐めるように走ってましたね。なるほど、と思いました。

今度私の足回りも観てもらいたいな…。

あっ、また同乗させてもらうの忘れてた(汗)。
コメントへの返答
2011年11月30日 1:57
どうも~



FD2なら大先生のところで・・・・・


プロフィール

「@ワイルダーM  溶けなかったらスタッドレスで(^_^)V」
何シテル?   02/22 21:36
諸事情によりこちらはみんカラユーザーさんとのコミュニケーションのためだけに残します コメントはしますが、ブログは基本mixiと同じPerfumeネタで(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信州ドクターヘリ松本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 00:58:32
 
三段紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 00:56:52
 
信州ドクターヘリのブログです 最新記事はHPに移行してます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 09:58:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
語っちゃうよ! カプチーノの速いけど気の抜けない特性に疲れて購入しました のんびり乗 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めていじらないでいいと思った車 必ずブレーキに不満を感じる自分が最後までブレーキは完全 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
群サイ最終兵器として購入 中古でいじってあった車なので、いまいち意味不明なところも多い ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
白馬に引越してきて、FRばかり持ってるとあまりに周りがうるさいので、仕方なくお客さんの不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation