• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

ととのいました?

「道路わき」とかけまして「食べたことの無い沖縄料理」とときます
その心は!?



「未知のソバ」です。      ・・・反省(汗)



今日は久々にカプチを見に行ってきました。
まだ修理は始まっていませんが、今後の相談に・・・。
修理費用はざっと44万。
事故の相手は、さすがに一括での準備は無理そうだ罠orz
かといっていつまでも待っていられません。
諸事情(?)により相手は金融機関を利用できない様子。
黒いリストですかぁ?
結局は私がローンを組むハメになりそうです(涙)
ちゃんと私に返してくれれば、組むこと自体に問題は無いのですが
心配なのは相手に㌧ズラされることです。

っていつまでもネガティブになってもいられません。
気晴らしにカメラをもって近所をぷらぷらしてきました。
クルマネタではありませんが、いくつかうpしました↓




今帰仁の運天港ち近く。海を眺めていたら足元にチョウチョが出現!
すぐ手前に岩があったので、かなり無理な角度に^^;




プライベートでは自由に写真が撮れるので気が楽です。
フォトショップでなんとでもなっちゃうけれど・・・
若干赤いかな?




バルタン星人みたくなってますが、カメラですw
これも運天港の近く。色いぢりました、が、赤いですorz




サンバーーーーーーー!!
代車です。しかもエアコンレス仕様!
単に壊れているだけみたいですが(苦笑)




のどかですぅ~
前から風車あったっけか?




田舎だね。観光客じらーできるので、ナイチャーは写真撮りやすいですw




今帰仁や本部の田舎道も、どんどん開発されて新しい道が作られてゆきます。
きれいになるのはいいんだけど、名護湾の採石場の砂ぼこりなんとかならんかねぇ?
砂利や小石を撒き散らすトラックが多くて、一緒に走れません(涙)
なので普段は伊豆味つかってます。




気にくくりつけた街灯って、川崎じゃまず見たこと無いような。
コレも赤いねorz




ダチョウランドのすぐ近く。派手な壁!
一見、いたずら書きっぽいですが。。。看板代わり?





入院中のカプチ・・・。
バンパーとヘッドライトは外してあります。
フェンダー交換!ライト裏の鉄板アッシ交換!
各部、地味ぃ~にダメージ喰らってました(涙)
足廻りは大丈夫そう?
インタークーラーや、ラジエータは無事でした。

今日はガンメタのカプチを目撃しました。
いいなぁー、走ってるカプチww

あ、そういえば明日は海洋博のお祭りだ!
道が混むヨ(涙)
ブログ一覧 | カプチ | 日記
Posted at 2010/07/17 00:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 0:37
サンバー運転している所を想像してみた…(゚з゚)イインデネーノ?(笑)
島の海は綺麗やね…湘南の海なんか…orz

トンズラされない事を祈る!
コメントへの返答
2010年7月21日 21:44
コメントありがとうございます。

職場の人にも、サンバー似合ってるじゃんって言われましたがナニカ?w

トンズラされることなく、立替払いしてくれる人が現れました!感謝感謝。
相手の通う会社のシャチョさんが払ってくれることになりました。

なんだか皮肉ですね、沖縄の「ゆいまーる精神」に助けられたということになります^^;
2010年7月17日 0:39
おつかれさまです。
無責任な相手の為に自分がローンを組む?
借金の保証人みたいな良くありがちなパターンになりそうで怖いね
理不尽な心配事は当分続きそうですね。。
あ、どっかのエンジンの壊れたカプチからパーツを剥ぎ取って・・・(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 21:48
コメントありがとうございます。

おおなるほど!色々剥いでいるらしいですからねぇ(爆)

さぁて、いつ仕上がるかわかりませんが先は見えてきました。
よかったよかった。

通勤用に軽トラ欲しくなって来ましたw
2010年7月17日 0:54
いよっ、ねずっち(笑)

沖縄らしい風景ですね♪

カプチの修理代はその位が当たり前ですからね。

お金の心配は有りますがまずは大事なカプチを直して下さいね☆
コメントへの返答
2010年7月21日 21:49
コメントありがとうございます。

TVで「ねずっちです」って言ってるときに、すでに画面は切り替わっている時、ちょっとかわいそうに思えてきますww
2010年7月17日 6:08
沖縄は一足お先に梅雨明けして、すでに夏真っ盛りって感じですね☆
写真、めっちゃキレイで楽しめました。
サンバーもすごい似合ってるし(笑)

カプチは目処が立ちそうなんでしょうか?
早くカタがつくといいですね!
コメントへの返答
2010年7月21日 21:50
コメントありがとうございます。

サンバーも似合ってるってのは・・・
景色に?それとも私に?(爆)

私はカプチのドライバーズシートにしか座りません!!ww
2010年7月17日 8:42
また困った相手でしたね。。。
無保険の上に一括支払い能力無し、さらにローン組めないなんて。

そのサンバー、この前は自分がお世話になりましたw
軽トラとはいえさすがはスバル車で、よく走るイイクルマでしたw

風車は最近できたものですよ♪
まだ半年もたってないハズ~
コメントへの返答
2010年7月21日 21:52
コメントありがとうございます。

ホント困ったちゃんですorz
サンバーは背が高いわりに、よくねばるよね。マヂ欲しいと思いましたw

支払いは、相手の職場の社長さんが立替払いしてくれることになり、この問題は解決しそうです。

残るは修理ですね。
2010年7月18日 18:48
海洋祭りですね(笑)
会場は谷茶公園になって家がかなり近いという(@_@)
隣では小さいカーショーやるみたいですよ\(^o^)/軽カスタムがメインぽっいです!
コメントへの返答
2010年7月21日 21:55
コメントありがとうございます。

たんちゃ公園の近くなんだね!

16日の昼頃だったかなぁ、白銀橋交差点でノーズブラをしたシビックがマックハウス方向へ曲がっていくのを見かけましたが・・・・もしかして!?
2010年7月21日 16:28
>ライト裏の鉄板アッシ交換
あそこって交換出来るんですねぇ。
追突した時に直したんですが微妙にクネクネしてて気になってるんですよ。
って、
>どっかのエンジンの壊れたカプチ
をい。(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 21:57
コメントありがとうございます。

基本的にはどこでも交換OKですが、
あとは工場の腕にかかってきます。
取り付けには溶接が伴うので、溶接部分の錆止め処理が後々に響いてきます。
長く乗りたいですからね、そのあたりは入念にお話してきました。

プロフィール

「オートなマニュアル http://cvw.jp/b/523214/38968878/
何シテル?   12/07 09:45
キャンプとクルマとバイクが好き。 Touaregをきっかけに 車高の高いクルマも好きになり、 この度新しいキャンプグッズとしてジムニー購入! 納車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HT07-4A (RHB31)比較考察 カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:38:04
HT07-4a取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 21:24:13
英国(UK)輸出仕様カプチーノ メーターAssyについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 13:46:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
我が家で一番高価なキャンプ道具。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成5年式の前期です。 2017.7.5  171,800Km  Touaregに乗り ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ とぅちゃん (フォルクスワーゲン トゥアレグ)
2014年式 Touareg V6 アップグレードパッケージ 縦置きエンジンによるロン ...
スズキ Kei keiko (スズキ Kei)
AT限定免許の相方と共有できるように購入。 車検たっぷり2年こみこみ19マンの格安車。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation