• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックスミス志村のブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

三代目アコードワゴンCM2

三代目アコードワゴンCM2御無沙汰しております。。

もう忘れられてますよね。

私は相変わらずアコードワゴンCM2に乗ってますが

先日、ぶつけて修理費用40万円と言われて

12万キロ以上乗ってるので

25万円、58,000kmの三代目CM2に乗りかえました。(笑)

まだまだ、飽きずにアコードワゴンに乗りますよ。
Posted at 2021/09/10 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月14日 イイね!

HONDAと蟹

HONDAと蟹遊んで見ました。

蟹シールでHをおめかし(笑)


Posted at 2016/05/14 17:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月14日 イイね!

SRSシステム点灯

皆さん、お久し振りです。


最近、アコードワゴン故障だらけです。

今日はSRSエアバックシステムのランプが点灯しました。

つまりエアバック作動しません。

Dラーで点検すると コンピューターの故障で直すには交換が必要との事です。

そこでSRS点灯したまま車検に車検通るか聞くと  ”通らない” と返事がありました。

今月、車検なんです。 しかたが無いのでSRSのコンピューターの交換を頼み帰って来ました。

気になったので PCで調べたら   SRS点灯したままでも 車検通ると出てます。???







どっちなんだ???


コンピューターの交換には10万近くかかりそうです。

車検に通るなら 交換したくありません。

当然、いざと言う時にエアーバックは作動しませんが・・・・・・・


皆さんならどうしますか?


でわでわ
Posted at 2015/11/14 01:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月09日 イイね!

豪雨のち 虹 のち豪雨

台風の影響で 豪雨です。


合間に 綺麗な 二重の虹の橋が見えましたが、

一瞬でまた 豪雨になりました。。

















車から降りられないほどでした。
Posted at 2015/09/09 21:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年09月07日 イイね!

トヨタ車4ボタンリモコンキー修理

ご無沙汰してます!

中々、車に関する記事が有りません^^;


トヨタ車のボタン式リモコンキーは可也の確立で破損します。

今日は アルファードなどのオートドア用の

4ボタン式リモコンキーの修理依頼が入りました。





左が壊れた純正4ボタンリモコンキー   右が社外品4ボタンリモコンキー

社外品なので   トヨタマークは有りません



メカキー部分をカットしてから イモビキー部分を入れ替えて完了です。


Posted at 2015/09/07 16:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「三代目アコードワゴンCM2 http://cvw.jp/b/523843/45451201/
何シテル?   09/10 20:57
東京でカギ屋を営んでいます。 戦後(古いかな)生まれでとうとう70歳になりました。 AWは三代目CM2 24T です。 皆さん、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キーレスエントリートランスミッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 23:11:35
でっかどー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 22:41:54
設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 14:19:07

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
仕事兼用で使用中。 二代目のアコードワゴンです。 良くも悪くもHONDAです。 お気に入 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
7台目の 原付2種で 自転車代わりですが メットインの広さに感激ものです。
その他 その他 その他 その他
BIGスクーターですがサブです
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初代アコードワゴン

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation