メーカー/モデル名 | 日産 / シーマハイブリッド ハイブリッド VIP G(AT_3.5) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
ハイブリッドなので静かは静か。 F50と長さ以外はほぼ同じ(高さは若干HGY51の方が高い)だが、フォルムが立体的。 内装は写真で見るより数倍良い。銀粉本木目が渋い。セミアニリン革もやわらかく、しっとりした感じ。 リアシートのニースペースは、LS600HLより広い。 ナビ画面も小さいかと思っていたが、実際は十分。 |
不満な点 |
停車時にEVからエンジン始動になる瞬間、結構な振動が来る。 エンジン始動直後なので、温まるとそうでもないのか。それともエンジンマウントのへたれなのかは不明。 あとミラーが施錠時に自動で閉まらなかったり、助手席にオットマンがあるのに後部座席になかったり、リアサンシェードは自動なのにリアサイドは手動だったり、と、他社と比較すると見劣りする部分はあるが、別に無くても問題ない。 トランクは狭い。 アナログ時計はいいが、エアコン吹き出し口付近のデザインは好みが分かれる、というかダサい。 カーウィングスがほぼほぼ使用できない。 メーター中心にあるインフォメーション画面がゲームボーイのようにドットの白黒。 ちょっとした細部のがたつきが気になる。 細かいが、インテリジェントキーが全車共通なのでダサい。もうちょっと所有欲を満たせるものにして欲しかった。 |
総評 |
フーガロングと揶揄されるが、制振材等はフーガより多く使用されており、中身は別物。 足のセッティングも別物。 競合は、LSだとかSクラスだとか、クラウンだとか言われてるが、どの車種とも競合していないように見えるので、比較対象はないのかもしれない。 あと、youtube等で、EV走行からエンジン走行に切り替わる際「ブォン」という音がし、それが耳障り、という声があったが、所有している車はそういう事態になっていない。 とあるレビューで、エンジンプログラムの書き換えをした、というのがあったので、リプログラムすると治るのかも。 ※細かな修正をしているようなので、ディーラーに聞いてみるのも手ですね。 車を見栄重視で所有される方には勧めないが、 この車が好きだけど、迷っている方には進められる1台。 写真より現物がよく見える。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装はマッシブな印象。特にリアまわり。
9年経った今でも、ドアの閉まる音は、なかなか良い音を出す。 メッキ加飾もクドくない。アンテナはシャークアンテナにして欲しかった。 内装は銀分本木目がいい感じ。 運転席に座ると、各部位の作りがこじんまりしている印象。その中でスイッチ類がわちゃわちゃしてる。ステアリングのボタン類もイルミで光る。 ステアリングがウッドコンビじゃないのがちょっと気になる。 意外とボンネットの盛り上がりが、車幅感覚を狂わせるかも。(慣れれば大丈夫) |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
飛ばさなければ扱いやすい。
近所の道は舗装状態が悪いが、きちんと足でいなしている感じ。 超低速で交差点を曲がると、若干ギクシャクする時がある。 安定性はホイールベースが長いので、そこそこ。 ベタ踏みすると、驚くほど加速する。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
静粛性は高い。
これ「この値段台にしてはうるさい」と言っている方見るが、どんな車と比較しているのかな?? 足は柔らかめ。 ただし、エンジンが3500なので、エンジン稼働時は、エンジン音が思ったより響く。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランク容量は少ない。一応ゴルフバッグ4つ乗るらしいが、入れ方にコツがあるらしい(トランクに注意書きがある)
トランクスルーもないので、長いものは無理。 ただ後部座席は広いので、人が乗らないのであれば、そこに乗せることもできる。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このサイズで、平均燃費12-3は他の追随を許さない。高速メインであれば、もっと伸びるかも。
ガソリン半分少し手前で、車内の画面から見る燃費は、10いっていない。近距離をちょこちょこ走る程度では、ハイブリッドの燃費に関する恩恵はそこまでないのか?(2022/7/27) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
買った時期は、中古車市場が荒れているので、ディーラー車であることを差し引いてもり若干高かった印象。
オプションのカタログを見る限りでは、基本高い。 が、中古価格の金額で、別の新車を買っても、Fセグメントは味わえない。 |
イイね!0件
![]() |
日産 シーマハイブリッド 散々、塗装やら傷やら交換歴やらケチがついたF50シーマになんだかんだで10年弱乗りました ... |
![]() |
日産 シーマ 初めての高級車です。 古いので値段はこなれてましたが。 巷のVIPカーではなく、ノーマ ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI よく、ストリート仕様ってあるけど、ストリートの区分がいまいち分かりません。 千葉はお山が ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!