• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

試作品の仕上がり…そして次回作へ。

試作品の仕上がり…そして次回作へ。 こんばんは(・o・)ノ

先日作ったアンティークフィニッシュの試作品(実は2点作っていたのですが…)これをこのまま眠らせてしまうのも勿体無い…
と言うことで、一通り形にしてみました。キーケース2点です。
普通の形のものと、カードキー用です。
アンティークフィニッシュ加工は、レザー本来の手触りが無くなる(光沢と艶が強くなってツルッとした感じになる)ので、そこは好みの分かれるところであります。

ところで、今日はあいにくの雨模様だったこともあり、仕事もいつもより早めに切り上げて夕方からちょいとレザークラフトのほうの作業を進めてました…
といっても、革を切ったり叩いたり…ではなく、型紙を切り出していました。

こんな感じで…

これがモバイルケースの本体部分になります。
この型をもとにして革を切り出してモバイルケースへと仕上げていく訳ですが、切った革をそのまま縫い上げて終わり、では前出の試作の意味が無いので、ひと手間ふた手間かけて仕上げていきます。

まぁ、誰に頼まれて作るわけでもなし…あくまでも趣味の世界。
なので暇を見てのんびり作っていくことにします。

では!
ブログ一覧 | レザークラフト | 日記
Posted at 2011/02/28 21:47:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月28日 22:36
こんばんわです(・ω・)/

アンティークフィニッシュいいっすね!


カッコいいです♪
コメントへの返答
2011年2月28日 22:59
どもども(。・o・。)ノ

このアンティークフィニッシュというやつ、見た目と質感は良いのですが、水分を含ませながら仕上げるので革が硬くなってしまうのが難点でして…。
まぁ、使い込んでいけば馴染むのだろうとは思います。

もしよろしければ差し上げますよ?僕自身は使う予定もないし、眠らせておくのも勿体ないので…。
2011年2月28日 23:27
型が同じでも、処理の仕方でだいぶ印象が変わるもんだねぇ。

モバイルケース・・・
この型紙からは完成形が想像付きませぬ(ーー;)

しかし、このペースで生産が続くとそのうち店が開けるんじゃ・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 23:50
型紙作りは妄そ…想像力がカギです。
仕上がりのブツをイメージして、それを頭の中で脱が…開いて展開図を作る感じで、寸法は基本的に現物合わせで決めていきます。
一度型紙ができれば後は量産も可能になる訳で…

残念ながら腕が足りないので、お代が頂けるレベルの品は作れませぬ(-.-;)
2011年3月1日 10:04
アンティークフィニッシュ加工…激渋です!(b^ー°)

なんかドンドンクオリティが高くなってますね( ̄∀ ̄)

もう職人ですね!|( ̄3 ̄)|

コメントへの返答
2011年3月1日 16:01
あざッスm(__)m

「渋い」と言って頂けるとたいへん嬉しいです。
ウチの相方には「オッサンくさい」言われて、ちと悲しかったです(T_T)
まぁ、あまり女性向けのデザインではないですね。

まだいろいろ覚えていきたい技術も多いので、精進していきます。
2011年3月1日 10:12
本当に凄い!売り物みたいです^^

アンティークフィニッシュ加工かなり興味ありますねぇ♪
是非オィラもこれを参考にさせて頂いてやってみようかな?

ちなみにカッターとかにも拘りがあるんでしょうか?
オィラはOLFAを愛用してますが、最近革包丁が欲しくて;;w

腕は無いのに道具から揃えるタイプですwww
コメントへの返答
2011年3月1日 16:26
こんちわッス(。・o・。)ノ
じゃあ、アンティーク加工の手順をまた機会をみて上げていきますので、よろしければ参考程度に…

オイラ革を裁つのには、直線切りにはオルファの別たち、曲線部分は革切りバサミか切り出し刀です。薄い革ならアートナイフを使います。

オイラ、刃を上手く研ぐ自信が無いので革包丁は怖くて手を出してません^_^;
基本的に替刃式のものばかり愛用してます(苦笑)。

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation