• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

キング

キング 今日は朝から仕事(…といっても、倉庫の片付けとか普段なかなかやれないこと+明日以降の支度)してました、ca-keです(´・ω・)、

さて、今日の昼ご飯は
『カップヌードル キング』

めん105gは普通の大盛りサイズのカップ麺と同じくらいだし、まぁこんなもんでしょう。
ビッグでも満たされそうもないくらい腹ペコで、
「もうちょっと食べたい!!」
ってな時は良いかもです。
実際お昼はコレ1個で充分でしたし。

程よくお腹も満たされた事だし、昼からは久々に出掛けようかな…?


では!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/03 12:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 15:06
学生の時はコンビニ弁当+スーパーカップとか余裕で食ってました。
(´・ω・`)最近は途中で飽きちゃいます・・・w
コメントへの返答
2012年5月3日 20:42
カップヌードルキングはスーパーカップより少ないので、飽きる直前で完食しました。
量の設定が上手いですね。

弁当を追加…、今でも完食は可能ですが、1時間後に確実に後悔します(´Д`;)
2012年5月3日 15:19
これ、僕も食べたことありますが

けこうお腹一杯になりますよね。
コメントへの返答
2012年5月3日 20:45
味が濃いので予想以上にきますね。

おにぎりをちょい足ししようかと思いましたが、踏み止まってよかったです(笑)
2012年5月3日 18:46
ガッツリいくときは最適ってことっすね~?

非常食としては満点レベル?

って買ったら食べちゃいますよね~
コメントへの返答
2012年5月3日 20:49
個人的に思うところでは、非常食なら普通のヤツか、せいぜいビッグですね。
もし夜中に小腹が減って、手元にコレしか無かったら…諦めて寝る方を選択します(笑)

ガッツリいく時にはもってこいですよ(笑)
2012年5月3日 19:44
これ、見た目のデカサに怖気づいてしまって結局手を出せていません(+o+)

ちなみに、カップヌードルは、昔の肉だかなんだかわからないのが入っているのが好きでしたね~(゜-゜)

もしシーフードのKINGがあれば、そっちならイケるかもしれません。
コメントへの返答
2012年5月3日 20:59
確か、シーフードとレギュラーがあった気がします。
俺が買ったとこはレギュラーしか置いてなかったですが…

ちなみに、キングにはコロチャーではなく、昔の挽き肉っぽいヤツが入ってました。
容器も現行の可燃ゴミに出せるヤツではなく、白色スチロール容器に紙パッケージが巻き付けてあります。
キングは限定品らしいので、コストの関係か他のカップ麺の容器を流用してる感じです(笑)

プロフィール

「餃子デスマッチ2022開幕戦」
何シテル?   02/06 17:29
40過ぎてあちこちガタガタのくたびれたおっさんです。 住宅ローンに追われて車弄りは停滞気味ですが、無理のない範囲でコツコツやっていきます。 最近はレザー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー専用 ドアグリップポケットベースはいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 09:49:26
本革ファイルホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 07:35:02
名前は続く… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 06:28:49

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
15年目車検目前に逝去した初代の箱替え用に、商談1時間で即決して引っ張ってきた2代目CX ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
二代目エルフ号。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
4代目メグロン号。 2019/5納車(9ヶ月待ち) 基本ノーマル。
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
仕事の車。 年間2万kmオーバーを走る、ある意味1番メインの車。 2016/1 諸事情 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation