• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっくすび~とのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

富士ショートに行ってきました♪

富士ショートに行ってきました♪昨日はkaz32さん主催の走行会に参加してきました!

走行会はホント久しぶりで3ヶ月前にジムカーナ場は行ったのですが、それも人の車でトラブルでほとんど走れなかったので、1年ぶり!?


その間車のほうは外装を治さなきゃと思いつつ・・・・。
唯一進んだのは内装取っ払ってロールバー作ったくらいです。。。
そろそろ公道は走れない仕様になってきました(笑




昨日は天気予報では午前中まで雨が残り午後からは晴れというものでした。


・・・コレが大誤算でした。。。当日は朝一富士に行く道のりはパラパラと雨が降っていましたが、スピードウェイに着くころにはすっかり上がり、晴天が!

午前中は雨でタイヤも減らないだろうと予想していた私は行きかえりの分も合わせて中古タイヤ3セットしか持って行きませんでした(涙

走行枠の1ヒート目は完熟走行的なもので6分間、ところどころ路面が湿っている状態でしたが、それ以降はオールドライ!

1セット、1ヒート12分もたすのが精一杯で2.5ヒートほどしか走れませんでした。。。

いや~残念。次回からは新品タイヤを導入したいと思いました(でも中古タイヤがあと3セットほど残っているので、コレが終わってからだな)



さて、走行のほうは久しぶりの走行ということもアリ、なまった腕を取り戻すには丁度良く、楽しんで走れました♪

自分の欠点的なところも洗い出せてきた気がするので、忘れないうちにまた走りに行きたいです!


画像は当日流行った(?)ロングサイド大会の模様です。

富士ショートはストレートが長く1コーナーが直角に曲がっているので、ロングサイドに適したレイアウトになっているのですが、コレを誰が一番遠くからサイドを引けるかという競争になりました(笑


盛り上がるJACK&BETTY!!!さん




進入速度は一番早くまともな(笑)ドリフトのロングサイドのmk-0さん






そしてこの日一番のサイドを長く引いていたGX81さん

もはやドリフトとは呼べる状態ではなかったですが(笑
スタートグリッドの一番後ろの位置からサイド引いてました(爆


そんなこんなでとても楽しい一日でいいリフレッシュになりました。



・・・。が一番つらかったのは行き帰りの道のりでした。。。
とにかく渋滞。。。
その上、朝は雨が降っていました。。。そう!私の車はエアコンどころかヒーターまで取っ払ってしまったのでした!
窓が曇る、曇る。。。 窓が曇るのは拭けば良いじゃんと思っていましたが、考えが甘かったようです(涙
曇った窓は拭いても細かい曇りが取れないんですね!
なんと言ったらいいかガラスの細かい目の中に水滴が入り込んでる感じです。

ヒーターまで取ろうと考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです(笑
お勧めはできませんよ!

もう公道走行は疲れるし、できないかな~、積車を借りて行動することが多くなりそうです。。。

Posted at 2011/02/19 12:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年02月15日 イイね!

もらっちゃいました♪

もらっちゃいました♪18日!今週の金曜日はkaz32さんとこの走行会が富士のショートであります!
ちょ~久々に走りに行けるかな~っとワクワクしていましたが!

天気予報は・・・・・・・・雨・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。



ちょっと意気消沈している6beatです。
皆さんお元気してますでしょうか??


ここ数日は今年は降らないのかな~と思っていたら突然の積雪。。。
近所でも交通が麻痺しているという情報もチラホラと聞こえました。

そんな雪の舞い散る中、知り合いから以前よりバイクを譲ってくれるということになっていた車両を引き取りに埼玉まで、仕事の相棒サニトラ君と共に行って参りました!

バイクはココ何年も乗っていなかったのですが、暖かい天気の日にはふらっと出かけたくなるんですよね♪

いい気晴らし用の車両ができました。


ま、古い車両で2年ほど動かしていなかったようなので、直すところも多々あるんですがね(汗


・・・・。というかもうすでにほとんどバラバラ状態ですが(滝汗




どうも普通の車両には乗りたくない性分でして、いろいろカスタムの妄想が膨らんでいる今日この頃です。。。。


いつになったら動き出せるのか分かりませんが、バイクは車と違って長いこと動かなくても大丈夫なので、地道にコツコツ前進すればいいかな~っと思っています。
Posted at 2011/02/15 19:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年11月15日 イイね!

ちょ~お久しぶりですが!

ちょ~お久しぶりですが!皆さんお元気してますでしょうか??

私はと言いますと仕事に追われる毎日。。。
しかも、友人の結婚式1.5次会の幹事を引き受けてしまうなど(^^;

とても忙しく、自分の車をいじる暇も無く、走りに行く暇もなく。。。



と最近ようやく2,3日の空きを作ることができたので、ここぞとばかりに車いじり!!


かなり前に途中で止まっていたロールケージをようやく完成させることができました(涙
もう、錆びていくロールケージに目をそむけて何ヶ月経つことか。。。



まだまだメーター製作やら外装やらやらなきゃいけないこと山済みですが、また、仕事が開いたらコツコツと進めたいと思います♪
Posted at 2010/11/15 19:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2010年06月12日 イイね!

幸せな一日♪

幸せな一日♪すっかりご無沙汰になってしまいました(汗

仕事で忙しく車の方は全然進んでおりません(^^:
そろそろロールケージのパイプが錆びてきました(滝汗

それどころか、先月の後半に知り合いのショップ主催のジムカーナ練習会に参加させていただいたのですが、帰りに積載に乗せるときに電動ファンのスイッチを入れ忘れるというミスでオーバーヒートさせてしまいました。。。
インマニかどこかがひずんでしまったらしくアイドリングが1800rpmくらいから落ちなくなってしまいました(涙

あ~やること山積みです!来月のはじめにはkaz32さん主催の富士ジムカーナ上での走行会があるというのに!
間に合うのか?オレ!




車の方はそんなこんなな状況ですが、本日は前職の同僚の結婚式に参列してきました。

場所は横浜! 港の見える丘公園に隣接したレストランウェディング会場でした。

料理もおいしく、二人の幸せそうな笑顔に私も幸せを分けてもらいました♪


さ~明日からまたがんばっか!
Posted at 2010/06/12 20:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年12月12日 イイね!

だいえっと♪ ぱ~と2

だいえっと♪ ぱ~と2仕事の合間をぬってスカイライン君のだいえっと計画はさらに進んでおります♪

今回はフロント周りのアンダーコート剥がしです。
タガネとハンマー持ってトンカントンカン・・・・・・・。

ようやく荒取りが終了しました(汗

いや~疲れた~~~
今回の成果はこんな感じ↓

ジャスト5㌔!予想通りの結果となりました(^^)v
それにしてもS13系はもっとアンダーコート少なかった気がするけどな~。



それからスカイラインはS13系なんかと違いスピンターンノブが簡単に付けられないとkaz32さんに聞いたので、それではとバラシちゃいました♪


あ~~外側のグリップ切っちゃったよ~~~もう後戻りはできないな!


なるほど~こーなってたのね

スプリングをフリーにしてやればとりあえずスピンターンノブの状態になりました♪
さて問題はグリップの部分。バイクのグリップ付けるか(悩
とりあえずホームセンターでも物色してこよ~っと
Posted at 2009/12/12 19:54:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「くしゃみハナミズ目がゴロゴロ(><」
何シテル?   03/06 14:31
このブログでは主に個人的な内容をアップしていきたいと思います。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation