• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇ イチゴ ◇のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

明けまして ~2021 ♪

明けましておめでとうございます
また、今年もよろしくお願いします

今年は丑年・・・・



ミル姉さんよぉ~
の年であります
『年代がバレるわ!!』とブログを書いてた隣で嫁さんが言ってました(笑)

今年は元旦から6日までの珍しく長期連休でした
ゆっくり出来そうでしたので家周りの作業です



カーポートとガレージ建設で邪魔になりそうな石をどかして整地してました
他に車の作業したのは各々でアップしてます

この一番手前の埋まってた石が掘り起こしたら1メートルぐらいあって兄弟3人で作業してたんですが中々の強敵でした
(((^^;)

後、私はあんまりテレビを見る習慣が無くてですね
ほぼ
『アメトーク』
『水曜日のダウンタウン』
『千鳥のクセが凄いグランプリ』

ぐらいを録画して見てるレベルです

お笑いばっかりですけど(笑)

家でカラオケが出来るので嫁さんと娘は『紅蓮華』
を毎日のように熱唱してました

さ行が上手く発音出来ない娘は
僕を連れてしゅしゅめ~♪
と歌っててメロメロです(笑)

official髭男dism
って方も知らなかったです
(; ̄ー ̄A

ちなみに香水や米津も同じぐらいの認知度です(笑)

お笑い番組の替え歌とかは聞いてたんですが原曲は結構アップテンポだったのに驚きです
声の感じか合うからと元旦からYouTubeを見せられ6日には採点カラオケで90点を出せるレベルまで上達しました(笑)


それと今年はもしかすると・・・・・・

『転職』
するかもしれないです
(*σ´ェ`)σ

そろそろ休み無しで働くのにも生活環境が変わって来たので限界があるかな?と思って来ました

転職すると言っても車に関わらない訳ではありません
ディーラーやガソリンスタンド等から5件ぐらいオファーが前から来てたのでそれぞれに話を聞いて煮詰めて行く予定です

2030年にはガソリン車を無くすなんて話しも出てましたよね
車業界的にも今後の動向を見極めて行こうと思ってます


Posted at 2021/01/07 11:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車総合♪ | 日記
2020年09月17日 イイね!

切っちゃうのかい!?

少し真夏のピークも過ぎてすっかり秋っぽい陽気になって来ましたね

ちょこちょこネタはあったんですが久しぶりに面白い事があったのでブログに書きます

ちなみに・・・・

ちょっとしたネタだとですね
以前にコンビニでパンクしてたおばあちゃんの車を見てスペアに交換してあげようとしてたんです

近くで見てたんですかね?
声を掛けられるまで私は気付かなかったんですが

『お兄ちゃん!!!!素人がタイヤ交したら危ねぇ、俺がやる!!!!』

と、割り込んできたオジサンがナットのネジが緩まなくて蹴ったりしてて最終的に車載工具のレンチの上に入乗ったら

ボルトがポキッ・・・・
(; ̄ー ̄A

オジサンが居なくなったタイミングを見てスペアへ差し替えて車屋さんへ誘導しました
正直、この手のトラブル?はたまにあります

自称プロ?恐ろしいwww

本題はそんな
自称プロのお話し




うちの支店に行った際にちょっと手伝ってほしいと言われて新人(経験あり30歳)と組んでETCを外して新車へ移植する作業をする事になりました

新車の方は気も遣うので私がやる事になりました
新人に外す部品と内装などを外す要領を説明してお願いしたんですが・・・・・

10分ぐらいして見たら私の作業を何故か見てる
私『もう終わったの?』

新人『余裕っす!!!!』

さすが経験者だから割りと使えるなと考えながら私が作業してたら



『なんだよこれは!!!!』

と、怒鳴り声が聞こえて見たら新人君が怒られてました

なんだろうと思って聞いたら新人君はETCの配線を

本体の根本からニッパーで切っちゃってましたwww

しかも教えてた内装などは一切外してませんでした
(;゚∇゚)

絶対再利用は無理なので店で負担して新車へは新品を付ける形をとりました




彼は最終的に2日で辞めましたけどね



そんな恐ろしい
自称プロのお話しでしたw

そう言えば前にフロントガラスに撥水コーティングするのにガラスに手ついたら割ってたのも居たなwww
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


Posted at 2020/09/17 16:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車総合♪ | 日記
2020年02月19日 イイね!

フィールダーで初の遠出♪

タイトルの通りで初めてフィールダーで『遠出』をしてみて思った事や車作りの方向性みたいなのをブログにします

家族サービスとは別だったんですが経緯としては

私が車でお世話になってる例の営業マンさんにお客さんを紹介しまして近場に希望の現車が何台かあるらしく見に行きませんか?って事で今回の遠出に至りました

場所は福島県のいわき市へ
(°▽°)





海よ~俺の海よ~♪


往復で約260キロほど走って来ました

現地に行って車を見て決める簡単な話しです

ただ!?

昨年の10月に発生した大型台風の影響が大きくありまして

こっちのルートは通行止め

あっちのルートは迂回

高速と下道で比べて時間で10分くらいしか変わらなかった予定が迂回等で30分くらい遅れました
_(^^;)ゞ

どうせ迂回するならねぇ~って事で








ワインディングロード1択です!!

平坦な道や下りは良い!!

が!?

やっぱり上りとなると1500cc+ATではちょっと限界がありました
ギア落として踏みっぱなしです
この辺はMTで調整が出来た方が楽でした

足回りは少し車高落として硬めにしないとブレーキングで詰めても車体のロールがキツかった~
車高調までは着けるつもりはないのでローファースポーツ辺りを今は狙ってます
(*´ー`*)

タイヤもスタッドレスでしたしね



オーナーの変なドライブに付き合ったから片が少し減って来てしまった
_(^^;)ゞ

考えてみたらメインで14年乗ってるシルビアよりフィールダーの方がエンジンの走行距離が多いんですよね
(丿 ̄ο ̄)丿


山越えでは割りと雪も積もってたので軽く流しつつ追い掛けて来たレガシィとつるんでランデブーです


フィールダーの悩みは尽きない物でノーマルタイヤもZE40に合わせるのはどれにしようか凄い悩んでます
(´-ω-`)

外径で行けば195/65R15のインチアップは215/45R17なんですけど子供も乗せるので現状は205/50の予定で

とりあえず予備にスタッドレスですけど205/50R17のタイヤを組んでおいたグロッサがあるのでしばらくはソッチを履いて足とボディ補強かな?と


まだ予定なので分かんないですけどね
(°▽°)



で~
いわきに行ったやっぱりコレ



いわきの恋人
(о´∀`о)





ら・ら・ミュウに行ったら以前は建設中だったAEONが出来上がってて中々の大渋滞になってました

以前に開催した『いわきオフ会』の時とは随分と街並みに活気が出て雰囲気が変わってました
(≧∇≦)
Posted at 2020/02/20 23:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車総合♪ | 日記
2020年01月10日 イイね!

2020 オリンピックイヤーですね

ハッピーニューイヤー!!



と、言う訳で6年前?ぐらいのブログで使ってた写真を引っ張り出して来ました
_(^^;)ゞ

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします♪

私は相変わらず12/31まで仕事してました
今年は暖冬だったので12月前半が履き替えラッシュのピークでその後はダラダラと足りない目標本数とにらめっこしながら何とか目標達成で年内は悔いなく終わりました
(´-ω-`)

帰宅してからは嫁さんも翌日は休みだったので飲んでカラオケしてたりして気付いたら寝てて年越ししてました
_(^^;)ゞ



11月頭頃から家の庭作りをやってまして3日の午後から親に子供を見て貰いテラス作成で3メートルの単管パイプの打ち込みの為に穴を掘り土台になる部分を作ります



打ち込む単管パイプです



打ち込み終わったら水平を出して必要な単管パイプを切り出し組み立てて行きます



途中で日が暮れて来ましたので作業はまた後日にでも

この辺はあとでフォトギャラにでもアップします




4日になり朝から悲劇が起こります

尋常ではない筋肉痛と胃痛に襲われますw
( ;∀;)

まぁ~仕事で体を動かしてはいますが単管パイプを打ち込むのは使う筋肉が違いますからね

胃痛は生活リズムが変わったからだと思います
参りました

体は痛くて胃痛はして吐き気もありましたが出来る範囲で少しフィールダーの作業はしてましたけど最終日の5日は終始ダウンして

休み終了です
(´▽`;)ゞ


もう若くはないんだなと痛感させられた2020年の始まりでした
Posted at 2020/01/11 11:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

クセがすごい!!

少々~ご無沙汰してます
_(^^;)ゞ

12月と言う事で相変わらずの休み無しで働いてる私です
今年は暖冬なんてニュースでもやっていますがやっぱりタイヤが欲しい方はいらっしゃるのでそれなりにバタバタしております

今の仕事になって14年目になりますが毎年

タイヤ欲しい人ってこんなに居るの?と思って作業してます
( ̄∇ ̄*)ゞ


私事ですが昨日
フィールダー納車されました
( ̄∇ ̄*)ゞ



思っていたより時間がかかってしまいました
(´д`|||)

新築の住宅ローンの関係でローンが通らなくなる可能性があるので本当なら春先には乗っていたんですが我慢して今まで軽トラ通勤してました

それと私のこだわりが悪い方に影響して欲しい仕様がなかなか見つかりませんでした

と、言うのは・・・・



ハロゲン仕様を探していたからです
(*_*)

普通はたぶん皆さんプロジェクターのキセノン仕様を買うのでしょうが私はハロゲン仕様の方がフィールダーでは良かったので

ずっと
ずっ~~と
探して貰ってました

もう10年以上も付き合いのある営業マンさんなので私が妥協しないのは分かっていたらしく

相変わらずこだわると
クセがすごい!!
ですね

と、言われてしまいました

また、時間を見てちょこちょこと整備手帳などをアップして行こうと思います

そんな近況報告でした

娘も来年の3月には2歳になります



今はイヤイヤ気のピークで何をするにも
しない!!
の一点ばりですが成長してるって事なんでしょうね

最後は親バカですいません
_(^^;)ゞ
Posted at 2019/12/14 12:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車総合♪ | 日記

プロフィール

「12月4〜5で岩手旅行の予定だが雪は大丈夫なのか(›´-`‹ )💦」
何シテル?   11/22 13:14
昔は走り屋だった時もありました (*^□^*) 『15 Silvia in 栃木』 と言うグループの管理人もしています♪ 皆さんで楽しくオフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZR後期エアコンパネルLED換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/01 18:18:15
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 10:57:24
ヴォクシーの車内パーツ取り外し方法 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 14:43:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
走り屋卒業しました仕様♪ 希少グレードです GF-S15 AUTECH Ver. ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ヴォクシーからの乗り換えです ずっと探してまして嫁さん念願だった 『ボルドーマイカメタリ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
やっと納車されました これから楽しくなりそうです (о´∀`о)ノ まだ不慣れなので色 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
やっとF6Aエンジン卒業できます♪ ヽ(・∀・)ノ 新しい型は良いですね ターボの加 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation