むか~しむかし、あるところに、道の駅のスタンプラリーの旅に出た男がおったそうな…
今回は、その男の話をする事にいたしましょう…
今回は
岩手県へ向かったそうな…
その男は、盛岡インターを北に向かったところで、
巨大なスイカをみて、大層
たまげたそうな(爆
で、その最初の目的地は、以前取り残してしまった
道の駅 『おおの』から始まったそうな…
木の香りにとても心が休まったそうじゃ♪
それから、「とぅ~っと」一気に200km南下し
道の駅 『はやちね』
さらに、南下して
道の駅 『遠野風の丘』
ここに、着いた頃にゃ辺りは大層冷え込んでおってのぉ、男は暖を取るために…
行者にんにくラーメン~を650円で食べたそうじゃ。
ここで出る
遠野という場所はの…
民話のふるさとなんじゃそうな。
ここで、男はふと思ったそうじゃ。
「以前やっていた、昔話を題材にした某テレビマンガをご存知の方は、まだいるのかな…f(^^;」
ここは遠野からたいそうとお~くの人も見ているからのぉ。
今回は
とおの昔話村をちょっとだけご紹介することになったそうじゃ!
中は資料館となっていて、昔話・民話も見れるんだそうじゃ♪
中の雰囲気は…
「まぁ、懐かしい!(^^)♪」と思う方や
「レトロ過ぎる…(^^;」と、思う方、そして…
「日本人形の髪は伸びるのか?」と気になる人もいるでしょうのぉ(爆
気になる方は、来てけさい!( ^^)b
さて、スタンプラリーは、次の
道の駅 『みやもり』へ進んだそうじゃ!
ここにも、皆さんに
見てもらいたいものがあるそうな
それは
『めがね橋』だと♪
運良く汽車も通ったので…
宮沢賢治の
『銀河鉄道の夜』を、彷彿させるような光景をご紹介すんべな♪
岩手県
『恋人の聖地』にも認定されてますので、是非
ラブラブで来てけさいwww(*^^*)
夜は、幻想的に光りっこ(ライトアップ)当てられるそうじゃ( ^^)b
んでもって、岩手県最後は
道の駅 『とうわ』にて岩手のハンコ押しを終えたとさ♪
そして、お留守番してた
いい娘ちゃんには、この岩手・一関の名物
『田むらの梅』を、おみやにしてあげましたとさ。
めでたし、めでたし(核爆
ブログ一覧 |
道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
Posted at
2010/11/23 22:38:00