
日曜日は寝坊せずに起き(笑)、再び仙台ハイランドへ東日本合同走行会の見学に行きました!
Cさんが参加されるとのことで、SUGOに行っていると思わせておいての、
まさかの迎撃(笑。
駐車場で車を発見したのですが本人はおらず、ちょうど開会式?が行われていたので参加しました(笑。
そこで発見! (*゚Д゚) ムホムホ
その後、少しお話しして歪みねぇトゥデイを一緒に見学したり(笑。
ちなみにこの歪みねぇトゥデイは見た目通り(?)、排気量差も物ともせず走行会ではメチャ速かったです!(´∀`*)
他にも参加者の方とお話ししたりして、走行時間が近くなったので見学ポイントに移動しました。
(後にこの時お話した方が黒サンヨンさんだと知りました。名も名乗らずにすいません(;´Д`))
お天気の方は若干の曇りで時折パラっと降ってましたが、概ね良い天気でしたね。
前日よりは過ごし易く、外に居ても大丈夫でした(笑。
見学ポイントはtekkiさんに連れられて、左を向けば最終コーナ、右を向けばS字シケインが一望出来る場所。
中級、初級、ビギナーの3クラス分かれての走行会だそうで、特に中級クラスは見応えアリアリ。
絶対中級じゃない車とドライバーばかり(゚Д゚;)
最終コーナの立ち上がり方を舐める様に見てました(笑。
ここの最終コーナって出口が狭くなるので、上手くラインに乗って加速しないとホームストレートでスピードが乗らないんですよね。(自分みたいな車の性能に頼った走りじゃダメですばいOrz)
上手い人達はどんなラインで走るのか|д゚)
見れば見るほど走りたく(試したく)なるのですが、そこはぐっと堪えて次回までのモチベーションに(汗。

グリップで走る姿は違和感アリアリでした(爆。

挨拶程度しかお話しできませんでしたが、10月はゆっくり(笑。
走行会は良い雰囲気で、機会があれば走ってみたいなと思いました(´∀`*)
(でも次回はドリ/グリ混走なんですよね(゚Д゚;))
その後、走行会は途中で失礼してSUGOへGO!!
【次回に続く(´∀`*)】
ブログ一覧 |
仙台ハイランドレースウェイ | クルマ
Posted at
2010/07/29 21:45:38