• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

究極のレーシングギヤ

究極のレーシングギヤ 先週青森に帰った時に取り付けたのはこれ!
RECARO社の『SP-GTⅡ』です。

『RECAROって言ったらSP-Gでしょ』ってことで、
漢らしく乗り降りを無視し
ホールド性を追及して選択。
(これ以上は競技用になってしまうし。えぇ、一応公道走りますから(笑。)

って、実は知ってる人が付けてて、ずっと前に乗せてもらったことがあるんですよ。これなら体に変に力を入れて支え無くても逝けるなと。試乗?済み(笑。

これに座ったことがあれば分かってくれると思いますが、座ると『スッポリ』ハマりますんで、変な筋肉痛にはならないと思います。


本来ならばサーキット走行をする上でフルバケは必須でしたが、ここまで交換してなかったのは自分も純正が好きだったからです(ぇ。

フルバケが極一部で盛り上がった(笑)ので購入した訳ではありませんが、必要だなと思ってたけど購入まで踏み切れなかった自分の背中を押した出来事ではありました(爆。

まぁ前から『買え!』と言われてましたしね!?(謎)


SP-GTⅡ、RECARO純正ベースフレーム&サイドアダプターを購入して、純正のセミバケRECARO(OEM?)と交換したのですが、持ち比べると重さが全然違う(゚Д゚;)

正確に測った訳ではないですけど、1/2くらいに感じましたね~。
(純正のセミバケでレザーモデルって15kgぐらいでしたっけ?結構重かった(;´Д`))

ホールド性Upと軽量化が出来たので一石二鳥!
お金があれば助手席も交換します!?βακα..._〆(゚▽゚*)

って、ここまでやって走れないジレンマを何とかして下さい!(゚Д゚;)







皆さん以外に知らないかもしれませんが、G/FORCEさんはRECAROの正規販売店でもありますし、12月末までRECARO純正ベースフレームプレゼントキャンペーン(対象のシートのみ)をRECAROでやってるみたいですので、興味ある方は是非お店に行ってみて下さい(´∀`*)ノ







違うGTⅡについては、数ヶ月前のキャンペーン時に注文済みですので、来春までには付いてると思います。
魔〇〇込みで(謎。

来春は車検もあるなぁ~ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ~

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/11/10 21:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 22:01
純正は重すぎですよね(;^_^A

あんなに重いもの要らんからシート無しで売ってくれりゃいいのに・・・(え


要らなくなった純正レカロはオラがありがたく頂戴します(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年11月11日 21:53
重すぎです!(゚Д゚;)

色々な理由があって重いのもあるでしょけど、外して思ったのは『デカイ!』ってことです。
万人が乗れるように作ってるからだと思いますけど、外して車外に出すのが大変でした(汗。
逆にフルバケはスッっと収まりました(笑。

>シート無し
シートレスってオプションがあればいいんですけどね!(爆)
(保安基準適合シート持込の場合だけとか。あぁ、でも工場から運ぶ時点でアウトか(゚Д゚;))

>純正レカロ
某所にありますんで、持って行きます?
それともオク流して、飲み代にでもしますか?
↓誘って行きますか!(爆)
2010年11月10日 22:10
純正内装が(以下ry

……

冬ボーで買います!(・∀・;)
コメントへの返答
2010年11月11日 22:33
後にも先にもあのコメントは出ないと思います(笑。

ホントに書かれていたんで、思わず爆笑してしまいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
鋭いツッコミでしたね(爆。

>冬ボー
某所で購入すると某メカが喜ぶと思います。
物凄く(笑。

フルバケに換装でSUGO35秒切り!ハイランド2分切りですね!?

ちなみに自分は貯金します!?
車検代に!(笑)
2010年11月11日 0:02
くぅ~自分も欲しい!
ナンバー無しでセミバケって中途半端なんですもん(´Д`)アウアウ


こちらはもうすぐ純正内装が無くなります(笑)

あとは天井とカーペットだけ!(爆)



だいぶドア閉めたときの音がかわりましたよ☆
コメントへの返答
2010年11月11日 22:10
是非どうぞ!(笑)
やっぱいいですわ。
ホールド性抜群っすよ~。

確かにナンバー切ったら無敵状態(笑)なので、トコトンやりたいですよね!

>純正内装が無くなります(笑)
更にスパルタンな仕様になりましたね(´∀`*)ウフフ

自分はもしもナンバー切ったら、ドア四枚カーボンで窓はアクリルリベット止めにします!?(笑)

お金無いのでカーボン止めてFRPかもしれませんが(ぇ。
2010年11月11日 13:37
SP-G・・・いいですよねぇ♪
オイラもかれこれ10年前に購入して、
いまも受け継いでいます(*´∇`*)

乗り降りする側に、ガードを巻くことをオススメします。
あそこが一番擦れて穴が開きやすいんですよヽ(゚Д゚;)ノ!!

TAKATAもいい組み合わせてすねぇ!
コメントへの返答
2010年11月11日 22:20
乗り降りを無視した(?)スパルタンなカタチがたまらないですよね(笑。
ホールド性を追及した(´∀`*)ウフフ

長きに渡って愛される理由が分かりますヽ(´ー`)ノ

>乗り降りする側~
某メカにも忠告されたんですけど、穴空き易いみたいですね(゚Д゚;)

形状が形状なので仕方がないですけど、そこをガードするカバー?も売ってるらしいので、後で探してみます!

ずっと前から4点式買うなら絶対TAKATAにしようと決めてたんですよね~。

何気に緑が合うんですよ~(*´д`*)ハァハァ
2010年11月11日 18:05
外した純正のセミバケRECARO、置き場所に困るようなら私のインプの室内でずっと預りますが(笑。
コメントへの返答
2010年11月11日 22:29
青森にまで取りに来て頂けるなら!(笑)

自分のはレザーモデルの為か、通常モデルでも元々重いのか分かりませんが、持ってみたら結構重かったんですよ。

なんでコレ送るとなると、送料が高くつくと思いますので(笑。

ちなみに外した純正を仕舞おうと思ったのですが、重くて中途半端に仕舞って帰りました。

某メカごめん!(汗)

2010年11月11日 22:40
こんばんは~!


すごいです!
絶対走りたいですよねーっ!
コメントへの返答
2010年11月11日 23:04
こんばんわ!

タイムは抜きにしても、思いっきり走りたいですねぇ(;´Д`)

やっぱ離れていると、余計に走りたくなります。

この前帰った時は雨の中走ったので、洗車したいなとか思ったりして、悶々と過ごしてます(笑。

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation