
先週青森に帰った時に取り付けたのはこれ!
RECARO社の『SP-GTⅡ』です。
『RECAROって言ったらSP-Gでしょ』ってことで、
漢らしく乗り降りを無視し
ホールド性を追及して選択。
(これ以上は競技用になってしまうし。えぇ、一応公道走りますから(笑。)
って、実は知ってる人が付けてて、ずっと前に乗せてもらったことがあるんですよ。これなら体に変に力を入れて支え無くても逝けるなと。試乗?済み(笑。
これに座ったことがあれば分かってくれると思いますが、座ると『スッポリ』ハマりますんで、変な筋肉痛にはならないと思います。
本来ならばサーキット走行をする上でフルバケは必須でしたが、ここまで交換してなかったのは自分も純正が好きだったからです(ぇ。
フルバケが極一部で盛り上がった(笑)ので購入した訳ではありませんが、必要だなと思ってたけど購入まで踏み切れなかった自分の背中を押した出来事ではありました(爆。
まぁ前から『買え!』と言われてましたしね!?(謎)
SP-GTⅡ、RECARO純正ベースフレーム&サイドアダプターを購入して、純正のセミバケRECARO(OEM?)と交換したのですが、持ち比べると重さが全然違う(゚Д゚;)
正確に測った訳ではないですけど、1/2くらいに感じましたね~。
(純正のセミバケでレザーモデルって15kgぐらいでしたっけ?結構重かった(;´Д`))
ホールド性Upと軽量化が出来たので一石二鳥!
お金があれば助手席も交換します!?βακα..._〆(゚▽゚*)
って、
ここまでやって走れないジレンマを何とかして下さい!(゚Д゚;)
。
。
。
皆さん以外に知らないかもしれませんが、
G/FORCEさんはRECAROの正規販売店でもありますし、12月末までRECARO純正ベースフレームプレゼントキャンペーン(対象のシートのみ)をRECAROでやってるみたいですので、興味ある方は是非お店に行ってみて下さい(´∀`*)ノ
。
。
。
違うGTⅡについては、数ヶ月前のキャンペーン時に注文済みですので、来春までには付いてると思います。
魔〇〇込みで(謎。
来春は車検もあるなぁ~ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ~
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2010/11/10 21:02:32