• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

NEW タイヤ

今日、注文していたタイヤが入庫したとの電話を受けました(o´・∀・`o)ニコッ♪


もうRE070は溝がないです…(。-ω-。)

トレッドパターンが別のタイヤみたいになってる笑



次のタイヤは 「NEOVA AD08」 です(`・ω・´)ゞビシッ!! いや~ 今から楽しみだ♪



てか!



タイヤの内圧は、皆さんどうしてるんだろうエト・・(´・ω・)y-~


あっ 7月11日に交換します。


ブログ一覧 | FD2 | クルマ
Posted at 2009/07/02 18:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 22:00
普段はケツ出るでぇ仕様FR2.3ですね~w    (規定値F2.3R2.2)
グリップ仕様は前後2.1で温度上がるまで松
コメントへの返答
2009年7月3日 10:27
EK9って規定値2.3なんだ∑(゚ω゚ノ)ノ やっぱりRE070は剛性が高いから低いんだな(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン

2009年7月2日 23:51
僕は冷間で2.0で走ってるなぁ。
本当は温間の空気圧調整をちゃんとしたほうがいいんだろうけど。。

REV SPEEDの2008年5月号、及び2009年5月号に空気圧セッティングの仕方が載ってますよ。
僕はここで購入しました。
http://www.fujisan.co.jp/Product/2849/b/list1/

ご参考まで。
コメントへの返答
2009年7月3日 10:30
自分は冷間F2.0R1.8で乗ってます。 まぁ規定値ってやつです。φ(..)


タイヤの銘柄変わるんでどうしようか悩み中です。

REV SPEED読んでみます。ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

プロフィール

「これから松屋で夜ご飯(^?^)」
何シテル?   12/03 18:24
はじめまして。「しびしび」と言います。 言いにくいですが、滑舌よくお願いします。 大学の友人に進められて新規参入しました。 本当にまだみんカラが良く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

充実の樹脂ライフ。そして作業場がパンク気味(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 07:01:10
シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:13:50
御用達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 07:29:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めての愛車がFD2なんて贅沢過ぎます(*`д´) そんな感じなんでFD2の性能の半分も ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation