• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぁゅぁゅの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ミニちゃんに車速センサーを付けてみよう計画の巻きうれしい顔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
14インチになったミニちゃん

外径が3センチくらい大きくなったから
スピードメーターが狂うグッド(上向き矢印)

スピードはまだいいけど距離がねぇ冷や汗


と言うコトで日本車用汎用車速センサーを購入(笑)
2
ミニちゃんのスピードギヤを外して見てみる

やっぱり取り付け口が全然違うし
差し込み方式も違う(笑)

(写真はミニちゃんのバラしたの図)
3
ここで
ミニキャブちゃんのと
比べてみるコトに…


意外にもギヤの大きさが違うだけで
ケースの長さと太さは、ほぼ同じ(;゜д゜)


ミニキャブのはギヤが回るとオイルが焼き付き防止にケースに回るようになってる分
頭が長い

そこを削ってしまえば……
4
ミニキャブのケースに車速センサー取り付けて
ミニちゃんのギヤを入れてみる


おぉっ!!

削れば本とに使えそううれしい顔グッド(上向き矢印)
5
しかし問題が冷や汗

ミニキャブちゃんの使うとミッションオイルが
ダダ漏れに(~Q~;)


なのでテストを兼ねてミニキャブに取り付け
配線をメーターワイヤー伝いに通して
6
足元からナビへ
7
ちゃんと車速を拾って

道の混雑の度合い(青い線)が表示されて
トンネルでも進みましたひらめき


取り付けが可能なのが確認できたんで
どっかでスピードギア入手しないとあせあせ(飛び散る汗)(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スピードギヤ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

30000kmの壁を越える

難易度:

デジタルタコメーター(2)

難易度:

【備忘録】mk1センターキー化② スイッチパネル周辺塗装編

難易度: ★★

水温計が急に動かなくなりました・・・が治りました

難易度:

【備忘録】mk1センターキー化③ ステアリングシャフトmk1化編

難易度: ★★

水温計 油圧計 装着 ショップ作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン やっと時間が作れたので車検に行ってきた https://minkara.carview.co.jp/userid/525238/car/3358001/8025800/note.aspx
何シテル?   11/28 22:55
【ウチの姫様はもうみんカラやってないので、パピーが継続することにしました。】 趣味車のminiをGET(今はアルトワークスが支流) 貧乏修理・カスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECO CPU -中村屋- 
カテゴリ:凄い人
2010/09/09 05:18:17
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022年11月に 普段乗り・ちょっと荷物運びように PZターボスペシャル・ハイルーフ( ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
エンジンのメタルが焼けて死んでしまったのを 部品取り車を手に入れるまで 丸々2年半放置 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワークスちゃんの写真が残ってました。 この子はシャーシダイナモ測定で126馬力出てた猫 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
急きょアコードちゃん旅立つ!!17万キロぉ疲れさま。・゚・(ノД`)・゚・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation