• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほめっとの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2006年10月20日

シートカバー・1列目のみ装着①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は1列目の運転席のみ装着しました。
助手席側は、時間の関係で明日以降にまわします。
基本的に、運転席と助手席の装着手順は同じですので、1列目の作業手順は、運転席のみUPします。
まずは、座面カバーからです。
2
下準備として、背面と座面に隙間を開けるために、シート下のフックを外して、後側を跳ね上げておきます。
3
シート前面から後方に向かってフィッティングを確認していきます。
同時に、シートカバーをプラスチックカバーの中に押し込んでいきます。
その際、シート側面のレバーを外しておくと作業しやすいです。
4
背もたれと座面の隙間から、後ろにシートカバーを通して、マジックテープで留めます。
ヒモは写真の場所に出しておきます。
5
ヒモを弛みが出ないように後ろで結びます。
6
前面に付いているゴムひもは、シート裏のフレームに結びつけます。
7
最後に全体のフィッティングを確認して、座面装着完了です

※作業に関しては自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バルブコア交換

難易度:

シートカバー取付

難易度:

シートヒーター取付(途中まで)

難易度:

フロントタイヤ空気圧を規定値に

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

【自作】シートレールカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見に来ていただき、ありがとうございます 二人の娘のパパです クルマネタが少ない親バカブログですが、日々の他愛もないネタにお付き合い願えたら嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MK工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 10:14:42
 
Grazio&Co. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/20 10:13:49
 
うそこメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/15 11:18:42
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アエラス2.4 Sパッケージ ミディアムシルバー(1F8) 7人乗り 2006年2月26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation