• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ジョージアギア@ドライブに最適

ジョージアギア@ドライブに最適 ドライブに最適という,分かったような分からないようなコンセプトで登場したばかりのジョージアギア。

コンビニで見かけたので早速捕獲。


見た目の特徴としては,ボトルの形ですよね。
まぁ,確かに持ちやすいと思いました。



・・・でもね,


味はごく平凡(´・ω・`)
どっちかっていうとあまり好みじゃなかった。。。


ちなみに,ボトル裏面には,

転中の飲用をお勧めする商品ではございません。と書いてある。



(; ̄ー ̄)...ン?・・・どっち?



いや,これを『書いておかなければならない』意味は分かるんですけどね。


ブログ一覧 | ドリンク | 日記
Posted at 2009/07/02 23:30:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

どうせなら…
porschevikiさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 0:06
俺も買おうと思いましたが、

やめときました(爆)
コメントへの返答
2009年7月3日 22:00
普通です。
著しく普通です。

量が多いしロングドライブする時の眠気防止にはいいかも!
でもそんときは,違うのを買いそうですけど。
2009年7月3日 0:18
最近は、運転中に飲んで事故したら責任問われちゃいますからねぇ(苦笑)
ドライブに最適でも、運転中にのむんじゃなくて、休憩中、もしくわ、車止めてるときに呑みましょうって事ですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月3日 12:37
そうですねぇ。世知辛いですねぇ。

でも,運転中に飲むんじゃなかったら,持ちやすさがウリって(爆

微妙・・・
2009年7月3日 1:26
悪人が運転中にペットボトル飲料を飲むときに、ちょっと気になること・・・

ふたを外すのがめんどくさいw

その辺は改良されて・・・なさそうですな^^;
コメントへの返答
2009年7月3日 12:39
確かに面倒かも。

そんな悪人さんに,

ヒント:プルタブ式缶ジュース(笑
2009年7月3日 18:56
 見た感じ、微妙に容量が減ってるのかな?

 今からは、エコがキーワードなのにこんな形のボトルなんて時代に逆らってるんじゃ無いかなぁ?
コメントへの返答
2009年7月3日 22:01
容量は450mlだったような気が。

エコ<<<持ちやすさ
でも運転中にはお勧めしません。

がコンセプトかと(爆
2009年7月4日 21:11
 と言う訳で、早速コンビニでGET!

 感想は・・・・・・R1のドリンクホルダーには合わないんじゃないかなって事かな。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:03
しその時は買わなかったのに,こっちはGET!?

カロリーか!?
カロリーだな!?
そうですよねぇ。。。考えなきゃ。

確かにR1にはちょっと細いかも(笑

プロフィール

「なんだか腹が痛い・・・」
何シテル?   01/20 23:44
現在ゆるーく管理中。。。 ちょくちょく更新しますので,コメントとかお気軽に書き込んでください! お友達は常時募集中(笑。大歓迎! トラックバック・リンク等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
レガシィの意志を継ぐ者。 妻の通勤用に中古で買い増し。 燃費はいいし,すべてにおいて軽い ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
がたいの大きい車がほしくて2台続けたレガシィから乗り換え。 通称“エリ” 重さを感じるけ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤エクスプレス。 坂道が多くても60km/lはこなす孝行息子。 安いカスタムパーツが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車。二代目のレガシィ(その前はBG5)。 BOXER2.5Lとビル足でどんな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation