• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

無事普通自動二輪取得完了!!

無事普通自動二輪取得完了!! 遂に普通自動二輪の免許を取得しました!!

凄く嬉しいです!!

無事、本試験も一発合格出来ました!!

しかし、今日は凄い混みようでした(-.-;)

朝8時30分に到着するも、窓口に並ぶ大行列が…

窓口に着いたのが、9時近かったかな…

手数料や適正検査をやって、試験の申し込みをしたのが10時過ぎでした…

試験開始は10時21分。

約45分間の試験でした。

合格発表が11時45分だったのですが、遅れに遅れ、発表されたのが大体0時50分頃…

腹ペコですよ(泣)

まぁ無事自分の受験番号が表示され、写真撮影を済ませデニーズへ!!

交付は2時以降でしたので、その前に昼飯を…

3時30分頃新しい免許証を貰ってきました!!

しっかり"普自二"の文字が!!(≧∇≦)

これでNinja250Rに乗れるぜ!!!(笑)

でもまだNinja無いけど…

3月28日に教習所で入所手続きをして36日目で免許証を取得出来ました!!

本当良かったです\(^O^)/

次はいよいよ本命の普通自動車だぁ\(^O^)/

頑張って取得を目指すぞぉ!!!

追伸
さっき久しぶりにインプレッサ洗車しました。
かなり汚かったので、洗車出来てとても良かったです(*^o^*)

ついでに空気圧を調節したり、エンジンオイルの汚れや残量を確認して来ました。
早くオイル交換して欲しいな…
ブログ一覧 | 教習所 | 日記
Posted at 2011/05/02 17:50:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 18:27
おめでとうございます♪これで後は愛車の購入だけですね。そして次は車ですね~。ドンドン行っちゃいましょう!
コメントへの返答
2011年5月2日 18:32
ありがとうございます!!
愛車購入も早く実現させたいですね~
その前に車の免許取得の方が早そうです。
バイク購入もしたいですが、大型自動二輪も欲しいんですよね…
バイト始めちゃうと通う暇が無さそうだなと、今から色々悩みます(-.-;)
やりたいことが沢山ありすぎます\(^ー^)/
2011年5月2日 19:17
こんばんは♪

おおっ!!おめでとうございます!!(*・ω・*)
普通自動二輪・・・めちゃくちゃ欲しいです(`・ω・´)
kei-mさんがNinja250Rなら、
オイラはNSR250RSPで・・・←笑
コメントへの返答
2011年5月2日 19:26
こんばんは~!!
ありがとうございますm(_ _)m
僕は普通自動車の免許が欲しいです(笑)
NSR250RSP良いですね~
2stですよね!?
絶対追い付けないなぁ(笑)(^_^;)
大自二の免許取ってCBR600RRとか乗ってみたいです!!
'04年辺りのが好みです(*^o^*)
2011年5月3日 0:08
おめでとうございまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

やっぱり一発合格は気分イイですよね♪
自分も原付一発でしたよ♪(笑)
あと、高校受験とバイトも♪(笑)

免許取ると直ぐに乗れるようになったクラスのバイク乗りたくなりません?

あと、Dioも可愛がってあげてくださいね(笑)
ボアアップイイかも♪


コメントへの返答
2011年5月3日 0:16
ありがとうございま~す(*^o^*)

僕は以前からNinja250Rに乗りたいと思ってたので、多分それに乗ると思います\(^ー^)/

もちろんZXも一緒に使い分けて行くつもりですが、自分の親が車庫が狭いという理由でNinja250Rを購入したら売れと言われてしまい…

でも自分で買ったものですから、なんとか工夫して二台保有したいと思います!!

ボアアップ良いですね~
少し考えたんですが、焼き付きが心配なのと、現状で不満は無いのでこのままで行こうと思います(^_^;)

ただ黄色ナンバーに変更はしたいですが…
黄色にするならボアアップキット組まなきゃならんし…
いっそ騙すか…
なんてねf^_^;
2011年5月3日 0:26
いや!

絶対黄色にした方がイイですよ!!

トラブルが起こるリスクが減りますし…

自作でポート加工したとか友達からボアアップキットとかもらったって事にしておけば、レシートなどの提出があった場合でもいい通せると思いますよ!



コメントへの返答
2011年5月3日 0:33
なるほど~
申請は、地元の市役所(地元は23区外)の窓口に行くだけのようですし、いっそやってしまおうかな…
ヤッパリ30km/h制限は怖いからね…
友達がNSR50に乗って70km/hオーバーで捕まったらしいし…
自分も、明日は我が身…なんてのは怖いしね(ToT)

少し調べて、出来そうならやってみようと思います。
2011年5月3日 4:08
おめでとうございます!

これでNinja250Rへの道が開かれましたね!

それにしても、やはり府中は混んでるんですねぇ(^_^;)
ボクも二輪免許の交付で行きましたけど、凄い混雑ぶりに圧倒されました。

せっかく免許を手に入れたんですから、レンタルバイクでNinja250Rを味わってみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2011年5月3日 7:39
ありがとうございます!!

あそこはいつでも混んでますね(-.-;)
23区外の東京都民が集まるんですからねぇ(-.-;)


レンタルバイクですかぁ…
良いですね!!
でもレンタルバイクを立ち転けさせたら痛いですよね(ToT)
乗ってみたいですが、怖いです(>_<)
2011年5月3日 9:10
免許取得おめでとうございます。

自分はNS-1だった頃幹線道路で120キロ巡行したりしてましたよw
白ナンバーで
おかげでやたらミラーで後ろ見る癖がついちゃいましたw
コメントへの返答
2011年5月3日 9:21
ありがとうございます!!
120km/h巡航ですか~
良いですね(*^o^*)
そりゃ癖付いちゃいますよ(*^o^*)
僕も原付乗りたての頃はミラーばかり気にしてましたが、最近はもっぱら見なくなりました(>_<)
もう少し気を付けた方が良いかもしれませんね(泣)
僕は国道を走る時は、右車線からゴボウ抜きします(笑)

プロフィール

「ツインリンク茂木に二泊三日で行って来ました!かなり勉強に成りました\(^o^)/今帰りのバスの中です(^O^)」
何シテル?   06/08 17:18
はじめまして。 kei-mと申します。 09年5月末に"みんカラ"に登録してしまいました。 当時まだ高校2年生で、車の免許はまだしも、自分の愛車すら持っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプをスモールと連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 15:50:04
フォグランプ・ポジションランプ配線、ナンバー固定ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:03:08
スピードリミッターカットスイッチ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:04:00

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3月8日契約してきました‼︎ 初めての愛車(4輪)になります! 3/29の大安に納車予 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
2月18日に契約しました。 本体価格114.000円 こみこみで、148.000円位でし ...
その他 その他 その他 その他
~ヤマハ~ …ジョグ …年式不明 購入価格 本体…3万円 自賠責…7千円 計…37. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
小学2年生の七夕に来たレガシィです 僕はGTーBを買うものだと思っていたのに実際はT ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation