
オフなので走りに行こうと用意していたのですが、空模様が怪しくなってきたので書ける時に書こうと思います。写真は毎年7月に北海道のセブンメンバーをはじめ、様々なスーパーカーも走って楽しめる農道飛行場での直線走行会とフリマのイベントです。フレアの黒が前所有のケータ1700です。札幌の大手外車ディーラーのショールームにしばらく飾ってあったのが、取引先の中古屋を通して売りに出たので購入したところ、1000km走らないうちに高速道100キロで走行中にガスケットから水蒸気を噴出。水温計は安定していましたので、ガスケット交換くらいで済みそうと仲間が言うので、下道50キロでトコトコとコンビニで買った水を継ぎ足してUターン。翌日仲間のメカ氏に見てもらったところ、どこで買った?・いくらした?・・の矢継ぎ早質問。地元中古車情報誌のページ説明は、D車・新古2000km走行・ショールーム展示車等などと書かれてあったことを伝えると、D(紀和)車ではない!、ヘッド開けたら経験上10万km以上は走ってる消耗パーツのまま!、年式は1年違う!、エンジンとミッションを除けば新古には間違いない!・・と、無知さ加減と100頭の200月賦がガーンと来ましたね。裁判へと発展していく過程は次回また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/06/10 10:35:15