• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

14日(土)は、第19回 HSC☆定例オーディオオフ会(外伝?) 

14日(土)は、第19回 HSC☆定例オーディオオフ会(外伝?)  タイトル通り、昨日は・・・
第19回HSC☆定例オーディオオフ会

毎回、同じ事言ってる(書いてる)気が
しますが、とにかく雨に降られない・・・
←こんなお天気に恵まれました!!


定例OFF参加の参加車(者)の
様子は、フォトギャラで・・・    その①  その②

業務連絡:一部アーティスト名、その他間違いが有りました。訂正の上お詫びします)(笑




このブログではOFF会(外伝)として舞台裏のアレコレを・・・



先ずは、集合場所で・・・

K・O・Dさんのアテンザの周りに人だかりが・・・

何やら、アテンザに「酷いノイズ」が発生していて、
あ~だ、こ~だと対応策を協議中の様子!




結局、OFF会の会場へ移動した後ヘッド周りのバラしで・・・

RCAケーブル交換→治らず、外部アンプか電源レギュレータ
の不具合が確定!!

結局、サウンドナビの内臓アンプでのドライブに切り替え
「音出し」は成功!!しかも、結構良い音が出ているし・・・

外野は別として、当のK・O・Dさんは複雑な胸中・・・?
でも、人気投票には無事参加できたし、結果OKかと・・・(笑






当日の会場の様子は、こんな感じ・・・

台風、接近のせいか、日差しの割には蒸し暑いこと!!




でも、屋根付きのコチラなら何とか過ごせます・・・



・・・和やかなに、こんなユルイ感じです・・・(笑



自分は今回、このディスクを「試聴用」にするつもり・・・

でしたが、事情により「さだ まさし」に・・・変更(笑


今回、nabenabeさん参加だったら「ピンクフロイド」(笑
メタリコさん参加だったら、上記ディスクから選曲して
「悲しきサルタン」辺りの予定でしたが、お二人とも欠席(爆


懐メロ対策として「松田聖子」も用意しておいたのですが
その日の流れ(事情)で、最終的にさださんへ・・・(笑

でも、この選択がラッキーだった事は後ほど分かりました・・・




午後からは、いよいよ試聴開始ですが・・・気になる何台か

写真が見難いですが、toshiharuさんのオデッセイ


ジャケ写で分かる方も、リンダ・ロンシュタット「What's New 」
DVD-AやSACDの「マルチ・チャンネル再生」が絶品で有名
ですが、当然2chステレオ再生も高品位です。

キュウロク・ニイヨン(96k・24bit)でしょうか?2chステレオ
なら192kでしょうか?
WDでの、いわゆるハイレゾ・ファイル再生というヤツ・・・

しかも、ナカミチのカセットデッキと「共用」のシステムという
から堪らない・・・(爆

クルマで「ハイレゾ再生」される方は(稀には)いても、
一緒に「C・カセット再生」までされている方・・・正直、日本に
はいないのでは・・・(笑   toshiharuさん、さすがです!!

(でも後にご本人に聞いたら、ダウンコンバートだったかも?
 という事で、見事にオチも付いたようで・・・笑)


でもハイレゾ再生、これから主流になりそうな感じも・・・?





そして、もう一台メクトリンさんのエリシオン号・・・

今回は、コレが「キモ」? ARCのラインドライバ・・・

しかも、これまた日本で現物は数台?といわれる???
ハンドメイドの「リミテッドモデル」という、超レアな逸品らしく
こんなモノを手に入れられるのも、さすがメクトリンさん・・・


肝心の音は・・・フォト・ギャラ参照で・・・(笑





そして、肝心の自分の出来はといえば・・・

最終的に、こんな評価を頂けました。


毎回思いますが、この評価はお金で買えない貴重な
アドバイス集。毎度毎度、参考にさせて頂いてます!!

今回は、さださんの「風に立つライオン」が試聴曲!!

ご存じの通り、実話を元に作詞されたこの曲。ベスト盤で
久々聴いたら、まぁ~感動した事(ジジイになった証 (笑)

本当は「親父の一番長い日」にしたかったのですが、
12分を超える大作(対策)、短い試聴には使えません・・・(笑

後は、感動しても試聴にはどうか?の曲ばかりだし
(「償い」も良い曲だけど、ウルウルしちゃいそうだし・・・)

結局、淡々と語り口調で独白の様なこの曲が候補に・・・
でも、好きだし良い曲なのも確かだし・・・


という事で、今回の入賞は「選曲の勝利」という事で
結果的に「ずるい作戦」には、平にご容赦を・・・(爆

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/09/15 14:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 20:43
昨日はどうも有難うございました(^^)



ハイレゾの選曲は迷いました…
迷った挙句に一番ハイレゾ感のわかるリンダロンシュタッドに。

これが功を奏したかどうかはわかりませんが(^^;;


コメントへの返答
2013年9月16日 10:04
土曜日は、ほんとお疲れ様でした!

選曲、バッチリだったと思います。特に、「一曲目」を選ぶあたりは・・・(笑

短い試聴時間なので、システムの特徴や長所のアピールする意味でも、選曲は本当に重要だと思います。

仕事の関係で、土曜日参加はなかなか難しいかと思いますが・・・また宜しくお願い致します。


2013年9月15日 21:13
宣伝部長代行係 ご苦労様です(笑)

何がスゴいって、毎回のJubaさんの的確なコメントもさることながら、
あのメクトリンさんからの見事な切られっぷり(爆)

その節は感動的に笑わせて頂きました。

ご馳走様でした。。(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 10:07
土曜日はお疲れ様でした。

今回、もう一人の「ご意見番」がいなかったので、盛大に切られました・・・(笑

でも、Mっ気でたのか?本望ですけどね(爆
2013年9月15日 21:14
どうも、お疲れ様でした!

自分も皆さんのアドバイスは、参考になります♪

それにしても難しいです(>_<)
コメントへの返答
2013年9月16日 10:10
土曜日はお疲れ様でした。

ホント、あのアドバイスは助かるし、毎回毎回、参考になります。

>それにしても難しいです(>_<)

・・・それが楽しくなると「本物」ですよ・・・(笑
2013年9月15日 23:27
昨日はお疲れさまでした!

オフ会の様子や画像についてのフォトギャラ報告は毎度見事で本当に頭が下がります。これからもメタリコさんとのツートップで宜しくお願い致します。

それと、私が言った"ずるい"という意味は、仲間の気持ちを巧みに惹きつける見事なテクニックを使ってくるjubaさんに思わず出てしまった言葉ですので... 私もいつもそのテクニックに遣られている一人です(^◇^;)

これからも楽しくやっていきましょう♪
コメントへの返答
2013年9月16日 10:21
土曜日はお疲れ様でした。あの暑さというか蒸し暑いのは、ほんと疲れました。

ブログネタという事で、(読み物として)仰々しく書きましたが、もちろん分かってますよ~!

むしろ、メクトリンさんからそんな事言われたら逆に「光栄」ですし・・・(笑

それに、もう一人の「ご意見番」からのキツーイ一言がないと、締まらないし反省もないですし・・・(笑

こちらこそ、これからも宜しくお願い致します!
2013年9月16日 0:36
読み応えのあるブログ、
熟読いたしました(・∀・)

これからフォトギャラ拝見しますw
コメントへの返答
2013年9月16日 10:27
読み応え有ったでしょうか?ありがとうございます。

きっとメタリコさんなら、フォトギャラ見ながら「脳内DSP」フル回転させて、疑似OFF会を体感されている様な・・・(笑

冗談はともかく、少しでも楽しんでもらえたら本望ですので・・・

また宜しくお願いします!!
2013年9月16日 13:58
(*´∀`*)ノ

いつも気にしてますがなかなか楽しそうなオフですよね!
何気に東北の方もチラホラ、、、
機会があれば飛び入りしてみたいです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年9月16日 20:18
ストさん、コメントどうもです!

東北はもとより、西は福井、近場なら長野、静岡、群馬、栃木、東京、神奈川・・・etc

意外?に、地元の「埼玉以外」のメンバー多いんですよ!

都合が合えば、何時かお会い出来ますかね?(^_^)v

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation