
やっと、声が少し出るようになりました。(汗
これで何とか茶会には行けそう?
それならば…
って事で軽く拭き取りでもしようかと
庭でゴソゴソ…。
やっぱり身体が本調子では無いなぁ。
ざっと洗車が終わり、
この前の『
HなID配線加工』の写真でも
健忘録と思って記録しておくことします。
上の配線がポン付け加工済のバラスト電源。
下の白いのが防水カプラ。
この配線を作ってしまえば純正Lo配線にポン付け。
ただ、チラツキ等がある場合はリレーを使用したほうが良いと思います。
配線を組み直し、問題無いかの点灯テストの時に
次なる問題が起こってしまいました。。。
こいつはちょっと厄介です。
どうしようかなぁ。。。
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2011/03/05 20:28:44