• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

オープニングカバー

オープニングカバー 昨日初めて気付いたのですが(^^;)、
トランクの奥にあるこれって
多分オープニングカバーですよね。

<袋開けて確認しろよ、自分



オープニングカバーってカタログとかで装着状態は見ているのですが、使うことってあるのでしょうかね?

クローズにする時は外すんですよね。面倒くさいです。
一日中オープンのまま走る場合はつけても良いかもしれないけど、そのような機会がどれほどあるのでしょうか。

しかも、いかにもプラスチッキーでチープな見た目。

なんかずうっとトランクの肥やしになる予感。
脳内だけで完結せずに一度くらいは付けてみて評価した方が良いのかな?
ブログ一覧 | Copen | 日記
Posted at 2009/06/09 01:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ラー活
もへ爺さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 8:15
こんにちは。
私も使った事ありません。
しばらく載せたままでしたが、使わないなら載せてる意味がないと思い、物置にしまいそれ以来出したことがありません(笑)
抱き合わせで付いて来ちゃったから仕方ないですよね。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:04
はじめましてm(__)m、こん◯◯は。

やはりそうですか!!
307SWにもトノカバーが付いているのですが、3列目シートを外さないと付けられないので家のどこかに隠れてます (笑)

2009年6月9日 9:39
こんにちは。
ボクも使った事も、袋を開けた事もありません。
少しでも軽くと思い、現在は外してあります。

整備手帳を徘徊していると、この部分に小さな棚を自作し、設置されている方が多かったので、ボクも挑戦しようと考えています。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:07
こん◯◯は。

袋も開けてない....そうなりますよね。
コペンオーナーが軽量化を思いついた時に真っ先に下ろせるように、わざわざダイハツ様が付加したウェイトなんですね。(^O^)

2009年6月9日 11:01
こんにちは。
小生も一度も使ったことありません。
降ろして棚を付けてゴムバンドを取付けてモノ入れにしています。
厚みこそありませんが、ブランケット入れたり、出先で買ったお土産入れたりとオープン時には小物入れとして便利ですよ!!
コメントへの返答
2009年6月9日 22:11
棚?
すいません、想像力の欠如です。
袋の中身を抜いて小物入れとか工具袋として活用するならば想像できるのですが...
今度教えて下さいませ。
2009年6月9日 12:32
購入時から封印状態で未知な物体です!
3㎏程の重さがあるそうですよ!

外して、棚を取り付けている方もおられますしね←(アルゴ兄さんコペン!など…)

私も取り付けたサイドシルが3㎏程なので、その分の軽量化として、外してしまおうかな!?
でも、私の減量も最大級の軽量化だったりして…げっそり
コメントへの返答
2009年6月9日 22:16
封印...中身は違うものだったりして(笑)

3kgですか、結構重いと考えるのか、ガソリン5L程度だから誤差範囲と考えるのか。

サイド汁....とろけそうなパーツですね。
私も年末くらいにサンタさんにもらえるかな?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation