• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

てきとードライブ

てきとードライブ 特にあてもなく思いつくままドライブしてきました♪

目が覚めたのは4時頃(^_^;)
ドライブだけでなく、ちゃむとさんを見習ってハイキングしようと思い、山歩きの準備して出発!
まずは山中湖のパノラマ台付近へ。
曇り空が迎えてくれました(笑)



明神山へハイキングしようと思っていたのに、山頂付近は雲の中。富士山も雲の中では登っても景色を楽しめないので、歩くのはさっさと諦めました(^_^;)


先月タイヤを替えて、更に先週フェンダー連結バーを付けたので、お山での効果を確認するため御坂峠へ



茶屋は閉まっている時間なのでみんなトンネル行くからクネクネ道はガラガラでした(^^♪
フェンダー連結バーは良い仕事をしてると感じました(^O^)
あとでパーツレビューでも書こう!
峠では雲も取れて富士山を拝めました♪

ここで6月から水信玄餅販売開始されたのを思い出したので、金精軒韮崎店へ



開店前から並んで開店と同時にゲット(^^♪


食べるクリスタルやぁ~(笑)



次はお昼ご飯に蕎麦を食べようと、てきとーに食べログ調べて高遠蕎麦を食べることにしました。
高遠に到着したのは蕎麦屋が開店する11時。
ところが目当ての店は店主が体調不良で臨時休業|ω・`)
次のお店は子供が運動会に出るとかで12:30からの営業( ´∵`)
なんとか開いてるお店見つけて高遠そば天ぷら付きを食しました(^O^)
辛み大根汁に焼き味噌の汁は初めてでしたが、サッパリしてて美味しかったです!



郵便局のポストは桜カラー(笑)
桜の季節は混雑してるんでしょうねぇ


腹を満たしたので次は眼の保養をしようも高ボッチ高原を目指しました。
道中木曽山脈をバックに撮影。日差しが強くてこれ以降は屋根閉めました(笑)




その後何シテルで呟いた通り、高ボッチ高原への道は通行止め



仕方が無いので、目の保養は諦めて、身体の保養すべく温泉へ。選んだのは下諏訪近くの毒沢鉱泉神の湯






日本秘湯を守る会の温泉です。




源泉は冷たくて今日みたいに暑い日にはピッタリ!


飲泉するとレモン水(^^)
でも鉄分多いから飲みすぎはダメです。


沸かし湯と交互に浸かり身体をリフレッシュしたのでした♪



家族へのお土産に「なとりさんたのたまごや」でプリンとか買って


ついでにソフ活してから帰路に着いたのでした


走行距離は500キロ程度
ブログ一覧
Posted at 2022/06/04 22:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

八ヶ岳に逃避その②終
mark0924さん

2023年12月5日 大山ハイキング
TAKA & ふぁんたさん

避暑地へ 次男とスクツー♪
Coedo@こえどさん

砥峰高原のススキ
播磨のたけぽんさん

南信州へ
ランドベンちゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月4日 22:51
コメント、失礼致します。(ペコ
 
ちょっとそこまで、ちゃいますなぁ〜😄
 
よく1人で行けますねぇ〜 見習わなければであります。
コメントへの返答
2022年6月5日 8:54
おはようございます(*^^*)

家の近所と違い、渋滞がなく信号の少ない所ならドライブも楽なので、見た目の距離ほどロングドライブの感覚はないです。

それと私は基本的に嫁はんなしのドライブの方が心置き無く走れるので好きなんです(笑)
2022年6月4日 23:52
こんばんは🎵

さすがはラミエルさん、朝早くから走りますねぇ😁
コースは参考にさせていただきま~す🤩
コメントへの返答
2022年6月5日 8:56
おはようございます(*^^*)

昨日は4:30出発でしたが、既に明るく直ぐに陽も出てたので、朝早いって感じでは無いです(笑)

ルートはめちゃくちゃですが、立ち寄り場所は良かったので、機会があれば是非(^^)
2022年6月5日 9:52
コメント失礼します。 
水信玄餅は夏季限定で消費期限が30分なんですね。この夏に食べに行ってみたいな。行けるかなぁ🤔
コメントへの返答
2022年6月5日 10:55
おはようございます。

はい、その限定感が好きで何度も行ってます。冷静に考えれば水と寒天と砂糖の塊なんですが(笑)

台ケ原店の駐車場は車高落としたロドだと出る際に腹を擦るので、韮崎店ばかり行ってます。

予約したら午後からなので、計画的に行くならそっちがオススメかな。
2022年6月6日 14:42
こんにちは!😊

ツヤのあるスマートなボディに、キリッとしたお顔、NDやっぱりカッコイイですねぇ〜🥹✨✨
爽やかな自然をバックに、映えー!でございます😉👍♡

食べるクリスタルやぁ〜🤣笑いましたww
キレイですね〜🥹✨

美味しそうなものいっぱいに、温泉に、もう最高です🤤👍

卵ソフト🍦食べてみちゃーい!!🥹✨✨
コメントへの返答
2022年6月6日 17:20
こんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます♪

我が愛車を褒めて頂き、ありがとうございます♡
私は元コペン乗りなので、ユル系のNAももちろん好きなのですが、維持を考えると持てないです。

水信玄餅はオススメな和菓子です。夏限定で賞味期限が30分という特別感も好きです(^^♪

ソフトは何処で食べても濃厚で美味いものばかりで、まずハズレがない!
これからの季節は欠かせませんね(^O^)

プロフィール

「@大十朗 さん、
おはようございます。
はい、世界一大きいがキャッチフレーズです。が、あれは無理(笑)
あんこは程よい甘さで良かったですね(^^)」
何シテル?   06/09 07:05
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation