• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

ISUZU Picnic 2013 Autumnへ行ってきた~

ISUZU Picnic 2013 Autumnへ行ってきた~ 秋晴れのもと、いすゞピクニックが
西郷村キョロロン村第2駐車場にて
開催されました。

会場に向かう途中、ぽつぽつと
雨がおりてきましたが、道路が濡れるほど
天気が崩れることなく、イベント日和に
なりました。

ただ、山なので寒かったのと、台数が
10数台といつもより少なかったのが残念でした。

各地で、イベントが開催されていたので
仕方がないですかね。

初めてお会いした方もいらっしゃって
楽しい1日になりました。

次のこのイベントは来年春でしょうか。

また皆様元気にお会いしましょう。

気が向いたらそのうち画像アップをしたいと思いますので
ご覧下さい。

それでは^^
ブログ一覧 | オフ会 イベント | 日記
Posted at 2013/10/27 19:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

フィアット デュカト
パパンダさん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月27日 19:54
はい、お疲れ様でした。

寒かったけど楽しめたよね(^^ゞ

なんか文章が変だけど(笑)

コメントへの返答
2013年10月28日 8:31
どもお疲れ様でした。

過去最低の台数?すか

次回は盛大に^^
2013年10月27日 20:23
どうもお疲れさまでした(^^)

そういえばJT150ハッチのイルムって初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 9:05
遠方よりお疲れ様でした。

私もこの車購入するまでは
見たことがなかったかもです(笑)

またゆっくりお会いしましょう。
2013年10月27日 22:01
他車種だけど、いすゞ車に興味有るので参加したいです❗️
来年は、体調いい日続きますように。
コメントへの返答
2013年10月28日 8:36
次回は参加をご検討下さい。

寒かったですけど、楽しかったよ。
2013年10月27日 23:54
お疲れ様でした。

150をフルパワーで走らす場所はサーキットですよ。(笑)
コメントへの返答
2013年10月28日 8:37
お疲れ様でした。

いや~、ハイパワーで運転する
腕がないですからね・・・

見学だけで十分です^^
2013年10月28日 0:47
おばんです

御疲れ様でした

当方は、参加できませんでしたが
楽しめたなら良かったです

春?ですか・・・
そこは幹事長次第ですね・・・・
コメントへの返答
2013年10月28日 8:41
おはようございます。

そちらのイベントも楽しめましたでしょうか。

初顔の方も数名いらして
楽しく過ごせました。

冬?の開催はきついでしょうね(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/528615/car/459519/profile.aspx
何シテル?   10/16 01:44
いすゞ党の皆さん、こんにちは。 いすゞ大学のベレット学部ジェミニ学科に 所属する、いすゞ自動車が大好き人間です。 私のジェミニディーゼルターボは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ自動車オフィシャルコミュニティーサイト HaKoBu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/12 18:42:12
 
仙台泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:08:31
 
あずま総合運動公園ミーティング 
カテゴリ:ミーティング
2011/01/04 03:05:33
 

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985年5月に発売され ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ISUZU FF GEMINIは「街の遊撃手」をキャッチコピーに1985 年5月に発売 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 2018年10月13日、新たに1台の軽自動車がやって参りました。 元来、私は愛車紹介で ...
その他 その他 その他 その他
旧車イベント

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation