って、おおげさな題名でしかも物欲回避でしばらくみてなかったので3日も過ぎてますが、購入の際、販売店の営業さんに粘って調べてもらって結局存在してなかったビーコンレシーバーが、ついにMANIACSさんより、MVR510Sリリースぅ~☆ エンブレムから飛び出すカメラとMFIに出る表示のギミックのみでRNS510付き探し購入したので、ようやく並みの一歩手前までアップし、一満足できそうです。 で、見た瞬間逝ってしまい、瞬速でポチってしもうた・・・ 支払いどーしよ~ (ーー;; あとは、bluetoothで使えない電話のボタン生かして、ハンズフリーフォンできれば・・・ maniacsさんでも、これは無茶ですかね(??) ところで、パナが’11年モデルからOEM開始やけと、補償期間中真っ只中で、無償交換の場合、どっちになるんやろ? Dは、3年で社外品に取替えベストのありがたい(?)助言頂いてるので、期間中の無償交換の可能性もありえるので、パナやったらうれしいが、バックカメラは最悪使えるとして、ビーコンは有償で交換、MFI表示もダメ、ただし、パナ製で使えない機能がごまんと出てくるパターンもいややし・・・ って悩む前に、ビーコン無駄になるので、RNS510壊れんこと祈るばかり&取り付けで壊さんように、です。