
こんばんは。
外出する度に子供のDSやってる率の高さに驚くBカップでございます。
最近のお子様達は何処でもDS・・・・・
スーパー・ファミレス・お出掛け中の車内・行楽地と何処でもDS・・・・・
意味が分からないのがこの前ゲームセンターに行ったらゲーセン内でDSやってんのね。
何しにゲーセン来てんだかね。
ワタクシの時代でいうとこの
ゲームボーイが現代のニンテンドーDSにあたる訳です。
携帯ゲーム機って位置づけなんで、お外でDSをする行為自体に間違えはないのですが、なんつーか露骨にのめり込み過ぎだよね。
出掛けても無言でDSやってんだったら、連れて来なきゃ良いのにね。
子供が露骨にのめり込んでるのを見ると、物凄い違和感があるんですが、大人がアキバのヨドバシの前とかでDSやってんの見ても違和感がなくなってきたから不思議(笑)
凄い時代だなぁー
と言う訳で本日のネタでございます。
忘れた頃にやってくる、こんな手紙↓・・・・・・
内容は一言で言うと、【お金ちょうだい】
今回は地元埼玉の浦和レッズですが、関東地区に拠点のあるプロ野球チームからの手紙もきたりします。
でも流石に巨人からはこないなー(笑)
スポーツ関連ですと、本拠地ゲームのチケットを年単位で買って下さいってな内容です。
野球でいうとバックネット裏なんかは、ほぼ年単位での購入になりますので、オークション等で手に入れない限りは、一般に出回る事は少ないかと思います。
まぁーサッカー・野球なんかのチケットは取引先に配ったり、自分で楽しめたりもするので上手いこと噛み合えば良いと思うんですよね。
ちなみに今回のサッカーの場合で、一番良いSS席で157500円(20試合)
一試合辺り7875円。
どーなんだろーね。
15万で年間を通して良い席で観戦出来るのだから興味があれば決して高くないと思うんだけどね。
と思って調べてみたら自由席だと2000円で良いんだね。
自由席の約4倍かー
サッカールールよく分かんなし買わないなー。
んで、もう一方の
国境なき医師団
ユニセフとの違いがよく分かりませんが、どちらも恵まれない方々への支援を!って活動内容なんですよね。一言で言えば。
名前と住所が印字されあとはお金を持って金融機関へ状態の振込用紙と一緒に同封されていたパンフレットには収支の割合もしっかりと記載されていました。
てか、どこから企業情報引っ張ってんだかね。
帝国データバンクとかかな(笑)
写真が小さくって見づらいですが、収入が約53億円で支出が約49億円。。。。。
4億どこ消えた?と突っ込みたくなるのですが、支出の内訳を見ると・・・・
救助活動費 34.3億円
広報活動費 2.7億円
募金活動費 10.3億円
マネージメント・一般管理費 2.1億円
広報活動費と募金活動費の違いってなに?
よーするに宣伝費って事だと思うのですが、収入約53億円の中から13億円を宣伝かぁ-
1000円で○○人の子供を救えるワクチンが買えますとかって、よく聞きますが桁違いの額が宣伝費に消えてる訳ね。
まぁー宣伝しないと寄付も集まらないからしょうがないのかなー。
もっとも突っ込みたくなるのが、ワクチンより避妊具を提供したほうが良くない。
多額の寄付をして子供達を救っても、その子供達が大きくなって子供を作るから、救わなくてはならない子供達がどんどん増えてくじゃん。
本能赴くままにか
お金が無いならさぁ・・・・・・
グダグダと書いたのですが、よーするに活動に賛同は出来ないので寄付はしません。って事です。
という、税優遇措置あるからお国に税金を納めるか団体に寄付するかの違いなんだけどね。
どうせするんなら顔の分かるお友達にご飯おごってあげます。
おしまい
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2013/02/16 16:25:38