• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

こんなもんなですかね。

2回目の給油をしました。
計算すると、リッター14km。
埼玉北部⇔横浜往復と、毎日往復14kmの通勤でこの数値ですからまぁまぁかなと思います。
遠出しなければ、満タンで1ヶ月間無給油で過ごせる計算になります。
ガソリンスタンドに行く回数が減るっていいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/28 21:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:35
実燃費としては、
いいのではないでしょうか、
一般道もありますし、
高速で、いきおいよく走らなければ、
それはそれはのびると思います。

エコランに徹すればいいのでしょうが、
わたしには、   「ダメです・・・」
コメントへの返答
2010年10月28日 22:15
そうですね。慣らしが終わったらもっと延びる事を期待しています。

高速は天辺知らずで数値が上がりますよね。
カタログ値なんか余裕で越しますよね。

気を使わずにこの数値ですから満足しています。
2010年10月28日 22:10
燃費いいですね

自分も通勤往復は約14キロです

基本通勤だけなら満タンで一ヶ月いけます<カブ

keiワークスの方が燃費悪いです(苦笑

コメントへの返答
2010年10月28日 22:24
いいですね。正直ホットしております。
まぁ通勤だけでなく、買い物やらで使っていますけどね。

最近軽も普通車も燃費は変わらなくなってきてますよね。
2010年10月28日 22:28
うわっ!そんなにティグとの比較を強調しないでください(笑)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:25
そうですよね。ティグの2倍走りますからね。
運転も自然にエコになってますし。

でもティグには良い所いっぱいあったので、
さみしいと思う事もあります。
2010年10月28日 22:48
燃費まずまずでよかったですね!

それより遅ればせながら

トップ画像いいですねー

天気がいまいち?だったのかもしれませんが

すてきな風景です。
コメントへの返答
2010年10月28日 23:28
はーい一安心しています。

気づいていただいて嬉しいです。
場所はフィレンツェ。ミケランジェロの丘から撮りました。時より太陽も出ていたのですが、写真の時はちょっと曇ってましたね。
2010年10月28日 23:32
僕は、垂れ流して走ります(笑

燃費いいのうらやましいっちゃ羨ましいですよ~!!
コメントへの返答
2010年10月28日 23:44
ホント漏れているんじゃないかって思った事ありますよ。

んー精神的に安心して運転できますね。
乗り味もいいし、ゴルフ中毒になりそうです(笑
2010年10月29日 0:48
そんなに走るんですか!?
羨ましいですね。

私も頑張ってエコラン・・・無理だ(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 8:20
1.2Lの恩恵でしょうか。

ティグはアクセルオフしてから、転がる距離が少ないですね。ゴルフは結構な距離を転がります。タイヤの関係なのか分かりませんが、
そうゆう所も燃費に効いていると思います。
2010年10月29日 5:30
上の写真、イタリアになりましたね。素敵です。

燃費がいいですね。通勤に使って一ヶ月無給油はすごいです。
コメントへの返答
2010年10月29日 8:23
はい。フィレンツェです。建物が古いから、いい写真が撮れます。

ガソリンスタンドへ行くって、結構ストレスになるのですよね。その回数が減る事は素直にうれしいですね。
2010年10月29日 21:01
気を使わずに、その距離の通勤でこの数値でしたらかなり優秀じゃないでしょうか!?

僕のシビックがめいっぱい気を使って、往復60kmの通勤でリッター19が最高数値ですから(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:27
家内がほとんど運転しているので、気は使ってないです。普通に出せる数字だと思います。

19とはさすがエンジンのホンダですね。通勤車としての任務を全うしてますね。
2010年10月30日 15:55
かいとのぱぱさん>
やはり、1.2は本当のエコカーですね・・・・
私のRも一般道での数値がよければいいのですが・・
ただし、一般道でちょっとでも速度域が高いと簡単に数値がよくなります。
少しでも高速を走るといい具合に上乗せされます^^
コメントへの返答
2010年10月30日 21:00
エコカーですよね。
でも近所の人はエコカーだと思ってないと思います。
TLは高速に乗ると燃費がカタログ値より上になります。すごすぎです。

プロフィール

「お盆休みの最終日、川場田園プラザで買ったお酒を堪能してます。吹き出しはしなかったです〜」
何シテル?   08/17 18:53
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation