• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

夢のオーナーになれる

夢のオーナーになれる 今日は有給でお休み。SABに来ています。
店内を物色していると、フェラーリの自転車がありました。お値段4諭吉弱。
ちゃんとフェラーリのオフィシャルサインがありました。
これならオーナーになれるな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/29 16:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

自転車 From [ 1200TLのページ ] 2011年8月30日 02:13
小径車みたいですね~タイヤが小さと回りだしが早く加速が良くなります。 ストップアンドゴーが多い街中で使いやすいと思います。 フェラーリブランドですが、製造元が気になります。 メーカーものなら買いでし ...
ブログ人気記事

日産救済策
バーバンさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

四半世紀
sumoTHSさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 17:25
あとマクラーレンのベビーカーなら買えそうです。今私には需要がないですが (笑
コメントへの返答
2011年8月29日 19:03
マクラーレンも有名ですよね。
ワンコ用のバギーがあれば買うのですが。
どうやら私にも需要が無さそうです。
2011年8月29日 18:40
マクラーレンのベビーカー、愛用しています。

たまにデパートとかでコ○ビのベビーカーを借りたりすると、その剛性感、押しやすさの違いに驚きます(笑)

・・・って、フェラーリネタから外れましたね。すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年8月29日 19:05
おおスーパーカー所有しているのですね。

コ○ビの方がいいのですか?
やっぱ日本製の方がいいのかな。
2011年8月29日 19:10
あ、いえいえ、マクラーレンの方が押しやすさや剛性感は断然上です。
普段使っていると気付かないのですが、たまに汎用品を使ってみるとその違いが分かります(汗)

汎用品だと、どこかがたわんでいるような感覚がずっと付き纏うし、何よりもまっすぐ押すのが難しかったりします。
コメントへの返答
2011年8月29日 19:14
やっぱマクラーレンなのか。
高いだけあるのですね。

まっすぐ走る。ヨーロッパ車に共通しますね。
2011年8月30日 2:24
小径車みたいですね~タイヤが小さと回りだしが早く加速が良くなります。
ストップアンドゴーが多い街中で使いやすいと思います。
フェラーリブランドですが、製造元が気になります。
メーカーものなら買いでしょう。
コメントへの返答
2011年8月30日 19:14
はい。小さかったですね。
折りたたみでした。
製造元は分かりませんが、フェラーリのオフィシャルステッカーが貼ってありました。

プロフィール

「お盆休みの最終日、川場田園プラザで買ったお酒を堪能してます。吹き出しはしなかったです〜」
何シテル?   08/17 18:53
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation