• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

高速道路無料化と洗車

高速道路無料化と洗車 まずは高速道路無料化ですが

日曜の日経新聞社説にもありましたが
固執するべきではないと思うんですよ。

というのも
受益者負担でなくなり税金によって借金の返済も行われるし
他の交通機関からクルマの利用に移れば
ガソリンの消費量は増え地球温暖化対策に逆行。

高齢化で人口減少もしているわけだから電車や、バス、など交通網が
ある程度の利益を取れる社会でないと不味いかなと。

鉄心が大人になってクルマは高くて乗れないのに
道路は立派でスカスカだけど電車、バスが無いじゃ洒落にならないですよ。

高速道路利用者が増加して渋滞だらけになっても困りますしね。


ま、1000円割引で十分です。
出来れば平日にも上限制度は欲しいですが


それより景気と年金を~!


とニュース見ながら考えたりしながらメロンパン食べて




相棒が具合悪いって事で用あってラーメン屋によって
エアコンガンガンでトロトロと有賀峠をドライブして伊那店へ


雨もやみ天気もいいんでまずは魔魔の機嫌とるために寸銅号洗車


暑くて汗だくになりました・・・




そうそうすっかり忘れていましたが
2010年5月のPVマンスリーランキング
PVは月間54751、トータル27位でした。

毎度ありがとうございます♪



さてと、仕事がんばりま~す。
ブログ一覧 | PV | 日記
Posted at 2010/06/28 14:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FL5赤のみオフ会に行ってきた
白ネコのラッキーさん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

名峰 富士は何処に? Part2
ブクチャンさん

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

モエ活【174-175】毒キノ×松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 14:39
こんち!

無料でなくても、1000円でも十分です!
長距離だと、今まで数万かかってましたからね!

(v^_^)
コメントへの返答
2010年6月28日 21:24
こんばんは(・∀・)ノ

ですよね~

必要以上に安くて渋滞されても困るだけです!
2010年6月28日 14:54
高速は今まで通りで良いですね。無駄に渋滞増えますからね。
うちの息子が車乗れる時代にしたいですよね!
コメントへの返答
2010年6月29日 0:39
こんばんは(・∀・)ノ

なにも無理してまでやらないでもいいんですよねぇ。
他にすべきことあると思うんです。
2010年6月28日 15:36
不況は娘の就職活動の困難さで痛感します。
まず雇用を増やさないと税金だって年金だって
出ませんからねーーー 働かない・税金払わない 
で社会の恩恵にあり付けると思うなよ  って
思うんですが、職がないならそれも言えないし><
無料化や手当って虫のいい話です。誰の金なの
それって。政治は今の党がこのまま政権握って
れば、必ず未来でしっぺ返しが来ます。鉄心君が
成人の頃ね・・・^^;
コメントへの返答
2010年6月28日 21:31
こんばんは(・∀・)ノ


就職大変みたいですねぇ。
おかげでウチはバイトギャル確保できましたが結局はお客様が減るってことですからね…


とりあえずは私達世代と比較して異常に高額な年金をもらっている今の老人の年金減額して未来の借金減らしたり雇用、景気対策に使ってもらいたいです。
2010年6月28日 17:05
NIPPONの政治家さん・・・お・ば・か?失礼~?
コメントへの返答
2010年6月29日 0:40
票とりとうんちく語るのは上手ですけどねぇ。
2010年6月28日 18:10
ダメな政治家を選んじゃった、選挙民もおバカと言わざるを得ませんよね(私も含めて^^;)

目先の受益で喜んでいるようでは、またぞろバラマキ行政をされるかも。

税金でやっているんだから、それで引っ掛けられちゃ、自分のクレジットカードで買ったプレゼントで喜んでいるようなもんだw
コメントへの返答
2010年6月29日 0:44
そうなんでしょうが
選択に困る現状ではキリがないですからね
再編して欲しい気も~

で、国民も覚悟を持って選び支援、我慢して国を建て直ししなきゃかと。
2010年6月28日 18:18
寸銅号のナンバ-

79-03

泣く-俺さっ

きっと泣く泣く洗車する

深い理由かあるのでしょう。
コメントへの返答
2010年6月29日 0:46
泣く-俺さ
って綺麗ですねぇ。


私は
泣く-オッサン
と、読んでました(笑)


厳しい魔魔の…
2010年6月28日 18:27
無料化しなくとも上限制度あればいいような気がする。
実際年取ってから車乗れなくなって、見回すとあれ??列車、バスがないってことのほうが重大。
今年で、バスの路線廃止なりましたしわが町はw

あと、いろんな派遣の営業さんから情報聞きますが雇用の先細りは深刻さ増してるようでした。
ただ、助成出したところで純粋な目的に使われずにってことも・・・・。
難しいですね。

相棒さん大丈夫ですか??。
少しは休まないと・・・。

明日は晴れるのかな??。
洗車そろそろしたいw
コメントへの返答
2010年6月29日 0:56
そうそう

田舎の交通網は悲惨ですよねぇ。
マイカーに対する依存度下げる工夫、制度にしなきゃ高齢化なんだから運転できなくなったらヤバイですからね~

実際横浜住んでた頃はクルマって娯楽にしか乗らなかったですもん


私は今日洗車しましたが今雨降っています( ̄~ ̄;)
2010年6月28日 19:02
高速を使わない人も、税金が使われてるんで、利益者負担が基本だと思います。
今は、喜んでもあとで増税という形で返ってきますから喜べないっすね冷や汗
コメントへの返答
2010年6月29日 9:00
高速使わない人も物流の恩恵は受けているとは思いますが、
高速使う人がより多い負担をするべきですよねぇ。

増税、未来にツケは避けたいですよね!
2010年6月28日 19:50
今日の、九州の無料化区間は、

通勤客が押し寄せ、一時間少しの

料金所での渋滞だったそうです…

何だか意味無いじゃん アホらしい… (笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 9:02
おはようございます(・∀・)ノ


ニュースで見ました。
沖縄もすごい渋滞だったようでトラックのドライバーがなげいていました…
2010年6月28日 19:58
確かに高速と一般道が逆転するようなら本末転倒ですよね・・・

1000円とかって方が刺激的に思えます♪
コメントへの返答
2010年6月29日 9:05
おはようございます(・∀・)ノ

本末転倒ですよねぇ。
ニュース見てどう思っているんですかね?
ま、渋滞が一時的なモノで済めばいいんですけど。
2010年6月28日 20:24
中小企業に光を・・・・ではなくて、中小企業が光に! という社会になってほしいものです。その方向で景気対策などお願いしたいのです<(_ _)>
コメントへの返答
2010年6月29日 9:17
全くですよねぇ。

JALに支援したように中小、零細にも支援してくれないと格差が…
2010年6月28日 20:33
高速道路無料って

間違いなく選挙票集めですね┐( -"-)┌
それに排気ガスも増えて

環境汚染を推進してるのと思いますし
今の政権はヽ(`Д´#)ノ
コメントへの返答
2010年6月29日 13:54
全くですね~

企業で考えてもセールする時はそうですからね。

けど、企業は自分のみに跳ね返るけど
「交代すればいいや、後は知らね」
位の政治家とでは真剣さが・・・
2010年6月28日 21:27
平日も一律なら2,000円でも嬉しいですね。
私にとっては実質値下げです。

とはいえ、それ以前に政府がやることは山積みのように思いますが・・・。
コメントへの返答
2010年6月29日 13:55
そうなんですよね。

せめてそのくらいなら良識ある範囲かと思うんですよ。

そそ
もっと大事なことがあります。
2010年6月28日 21:30
有料でいいので【高速】道路であってほしいです。

ま、休日1000円はかなり助かっていますがw
コメントへの返答
2010年6月29日 13:55
ソコですよね!

そのために作ったんですからね~

休日とかなら渋滞による経済的損失も軽いだろうし。
2010年6月28日 23:44
こんばんは。

やっぱり高速道路は受益者負担の原則に則ってでなければならないと思います。
ボクは時間の方が大事なので、高速の無料化には大反対なんです。
というか・・・高速に慣れていない連中が多く、遅いのに右車線をタラタラ走るから渋滞し、それを抜きたい私達がアクセルを余計に開けなくてはならず、意図せず結果として温暖化を促進している訳ですし・・・
無料化した路線で現状で1.6倍の交通量があったそうなので、これが週末となるとどれほど増える事か・・・想像しただけで嫌になります。

それ以前に、年金問題や普天間問題など、やらなくてはならない事が多いと思います。
今度の選挙で国民の恣意が問われるのではないでしょうか。

コメントへの返答
2010年6月29日 13:59
こんにちは~


そうなんですよ。
受益者負担で空いていて快適なら
個人の判断でいいんですよね。

確かに1000円なってから渋滞増えましたもんね。

温暖化や少子高齢化の今後を考えたら
ホントは地域の交通機関の利用を促さなきゃダメですよね。


少子化、景気、年金、普天間など山積みですよね。

2010年6月29日 7:56
おはようございます。
私もその通りだと思います。
高速がロハになってもマナーが悪い輩や常識のない人が蔓延して危ないだけだと思います。
逆送とか増えるだろうなぁwww

洗車いいなぁ。
こっちは重~い空でとても洗車をする気にはなれませんwww
コメントへの返答
2010年6月29日 14:00
こんにちは~

ですよね~
今は無料化、安くというより健全化
景気対策、少子化など連動した内容を
解決して欲しいです。

でも、昨夜さっそく降られました・・・

嫌ですね梅雨。

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation