【最終日:96時間88寺 結願なるのか!?】
5/6(火)
5日目ではあるが、正確にはまだ4日目の終盤の朝を迎えた。本日午前10:25までに88寺打ち上げられれば、4日間(96時間)での結願達成となる。残すは、84屋島寺・85八栗寺の2寺のみ。余裕のはずである。
昨夜は、確実に最後の2寺を時間内に打ち上げるため、84屋島寺近くの「やしま健康ランド」に未明に入った。
遅い夕食を取り、風呂は明日の朝入ることにして、寝ることに。しかし、部屋を取ったわけではなく、大部屋仮眠所での雑魚寝である。それでも、アクアのシートの段差にやられた腰には、ましである。
ところが、GWと言うこともあり、館内には客があふれ、とても仮眠所には収まらず、通路にまで、雑魚寝客があふれだす始末。わしは、なんとか、たまたま空いていたリクライニングシート席を確保出来たものの、逆にあらゆる人のイビキがうるさく、なかなか寝付けなかった。
結果、寝坊した。( ̄▽ ̄;)
深夜料金を払ってまで健康ランドに入ったのに、風呂にも入らず、慌てて出発をする。マズい( ̄Д ̄;; 96時間制覇にギリ間に合うかどうか・・・
まずは、84屋島寺打ち。途中、屋島ドライブウェイのミステリーゾンにて、上りなのに、ニュートラで、車が自分で登っていくという実験をやりたかったが、写真だけに済ませることに。
わしにとっての結願寺となる85八栗寺へ向かう。非常に微妙な状況だ。間に合うかどうかは、ケーブルカーのスピードと、上に着いてからのダッシュにかかっている。
もっとスピードを出すのじゃ!
ケーブルカーが八栗山頂駅に着いたが、やはりここではCP取得は出来ないようだ。
ダッシュで本堂を目指す。
間もなく鳥居をくぐったあたりで、八栗寺のCP取得。。。
3拍くらい置いて、ついに・・・
「結願」バッジが降臨。
じ、時間はどうじゃ?
しかし、なんとか、4日間(96時間)での、「四国八十八箇所お遍路完全単独巡拝」
成功∩( ・ω・)∩
しかし、さすがに、弾丸お遍路は、予想以上に厳しかったですじゃ。
せっかくなので、八栗寺のお迎え大師様と記念撮影。
疲れ果ててはいるが、達成感に満足した男がここにいる。
この後、八栗寺ふもとにある、水曜どうでしょう班御用達の「うどん本陣山田家」にて、うどんを食すことに。
有名店のようで、さすがに激混みではあったが、ひとりということで、運よくすぐに案内してくれた。
ほんとうに久しぶりに、落ち着いて、せかされず、ものを食った。たぶん、この時は、やまだ家のうどんでなくても、なんでも、うまかったろう。
そして、香川県CP、栗林公園(観光名所)CPを回収し、仏生山温泉へ向かった。お遍路結願が終わったあとの時間にせかされない温泉は、これまた本当に格別であった。
高松自動車道で徳島空港へ向かった。途中、高松自動車道から1番霊山寺のCPも取れるので、これで、完全に一巡したことになり、完全完結したのである。
お遍路総走行距離1,573km。(道草・無駄遠回り込み)
累計平均燃費21.3km/ℓ(アクアさん)
ばいばい、四国。ばいばい、お遍路。
今度は、逆打ちに来るからね。。。い、いつかね。。。
「あとがき。お遍路アドバイス編」につづく。
東京オートサロン2016 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/02 15:43:09 |
![]() |
2016年撮影記 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/02 15:43:07 |
![]() |
突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/09 12:26:36 |
![]() |
![]() |
レボ吉くん (スバル レヴォーグ) 2015/10/9納車 (前車レガシィツーリングワゴン2.5i アイサイトver.2 ) ... |
![]() |
レボ吉くんハイドラ起動時用 (スバル レヴォーグ) ハイドラ起動時用アイコン |
![]() |
クロ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン) レガシィツーリングワゴンBRM(2.5iアイサイト)納車しました。 |
![]() |
アイ吉くん (スバル レガシィツーリングワゴン) レガシィとしては4代目になります。BL(型)⇒BP(D)⇒BR(A)⇒BR(B)←コレ |