• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

マイクロバスの運転

マイクロバスの運転 先日、御縁でコースターの運転手をしてきました。
主な仕様は、年式未調査(笑)、ショート6.3m、4速MT、NAエンジン、手動スイングドア、洗車いつしたんだろう?仕様です。

マイクロといえども、できれば、リアエンジン、エアブレーキのリエッセが運転したいのですが、お手伝いなので…。

ハンドルがめちゃめちゃ切れるので、見かけの図体のわりに小回りが利きます。
下手なおばちゃんが運転するクラウン以上の機動力です。軽トラ専用道?の路地を隙間5cmで通り抜けるのは、非常に快感でしたが、乗っていた人たちは、ひやひやだったのだと思います。
しかし、乗ってる人が身内なので「神業披露」でこちらも、楽しんでギリまで攻めました。
普段は、普通車しか乗らないので、このサイズでもビビリですが、最近、やっと手足の様に取りまわせるようになりました。(プロドライバーでないから、下手ですよ。。。)

このエンジン、何ともパワー不足ですが、MTなのが幸いです。このレスポンスで3速ATだったら、マジ切れです。


写真は、休憩中の1こまですが、このような隙時間に、仮眠をとるのが至福の時間です。

大型免許取ってから、運転手さんって大変な仕事って、感じるようになりました。
ご安全に!
ブログ一覧 | 免許 | クルマ
Posted at 2012/06/19 00:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 6:01
おはようございます♪
コースターいいですねぇ、大型免許持ってて良かったぁって思う瞬間ですね!!
この手の車ってミラー大きくて見切りもいいのでヘタな乗用車より運転楽ですよねぇ
個人的にクラウンとかフーガみたいな大型セダンよりも、大型トラックの方が断然運転しやすいと思います(笑)

あと、このコースターは低グレード車ですので低出力のB型エンジン搭載車ですね…上級グレードなんかにランクル80や100に積まれているのと同じHZ系やHD系のエンジン積んでるんでそこそこ走るのですが
コメントへの返答
2012年6月19日 6:18
いつも、コメありがとうです。


B型ということは、ランクルだと70の途中まで使われたのENGの血統ですね。

80の頃おもいました 。
5人乗りの80と、29人乗りのコースターが同じエンジンって、ランクルって、ホントオーバースペックで、無駄で、そんな

無駄=余裕

が人生にも欲しいです。



大型持てって、よかったです。
単に運転で来るだけでなく、人の輪も広がります。

私みたいに、自己表現がへたな凡人でも、バス運転するだけで、自分の個性を表現できたりもします。

素人だから、マイクロ転がすのが楽いです。
職業ならば運転出来て、当たりまえですよね。

いつかは、12mを公道で転がしたいです…・。
2012年6月19日 7:54
おはようございますm(_ _)m
コースター!懐かしいです^ ^ワタクス実は「ジャーニー」をハイデッカーにするプロジェクトチーム入ってたので、当時他のメーカーのマイクロバス研究しましたから^ ^予算不足でボツになりましたが(汗)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:19
ジャーニーのハイデッカーですか。
おもしろい企画ですね。

今からでも遅くない?
現行だったら、かなり角ばったデザインだからモチーフを継続しながら、ちょっと上げるとだけでコースターとの差別化が出来ますね。
イイかも。
2012年6月19日 18:46
おばんです。

二代目コースターですね。1982年~1992年まで
製造をされたモデルですが、まさかの前期型だったら
ある意味凄いですがw
コメントへの返答
2012年6月19日 22:37
おじんです。

ん?3代目の前期ですね。
(と知ったかぶりにコメントしているが…)
顔が、異型の2灯でした。

2代目は角目4灯ですよね。
パワステ無しだと前期ですか?
ちょっとだけ運転したこと有ります。私の場合は、すえぎりって基本的にやらないので、パワステ無しでも何とかなりました。

すごいでしょ! 何が?
2012年6月19日 19:13
なるほど…確かにこのクルマのA/Tってのは、“忍耐”ですもんね(笑)

お疲れ様です!
コメントへの返答
2012年6月19日 22:44
コメありがとうです。

過給機付いてれば、ATでも走るんでしょうが…。

”このクルマ”の運転経験者のようで…? 

NAのMTと過給付きのATだったら、どっち選びますか?

私は、MTです! 世間では変態扱いされてます。笑!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車好きなら、一度はアメ車に乗ってみたい! 
カテゴリ:アメ車
2012/03/21 23:59:35
 
「大型バス」を公道で運転してみました。 
カテゴリ:運転免許ヲタク
2009/10/11 05:11:36
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2011年12月25日(日)知り合いから、譲ってもらいました。 ワンオーナーで改造多数 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2万kmの62年式を5年落ちで、先輩の友人から譲ってもらって、5年間乗ってました。 程 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年5月から2009年9月まで所有 オドメーター17,000kmで買ったんですが ...
その他 その他 その他 その他
アルバム

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation