• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

「国に裏切られた」 計画避難に住民ら怒り

「国に裏切られた」 計画避難に住民ら怒り 「何で今さら」。福島第1原発事故で11日、政府が新たに「計画的避難区域」の対象にすると発表した福島県の飯舘村や葛尾村、浪江町の全域と川俣町と南相馬市の一部。住民らはこれまで高い放射線量の中で不安な生活を続けていた。

避難の指示もなく「安全」と言い続けた政府が、事故から1カ月もたって出した、あいまいな指示。「国に裏切られた気分だ」。怒りと悲痛な声が上がった。

 1カ月をめどに避難するように求める計画的避難区域に指定された飯舘村。11日午後、村役場で開かれた説明会では住民から強い訴えが飛んだ。「補償はどうなるのか」「いつ戻ってこられるのか」
 経営者の一人は「地域に密着してやってきた。退去すれば信頼を失い、廃業になってしまう。逃げることはできない」と涙を浮かべた。自治会長の細山利文さん(62)は「自主避難とは違い、長期的になる可能性が高い。何百頭も牛を飼っている人もいる。生活の基盤をどうするのか、住民には村からちゃんと説明してほしい」と訴えた。

 菅野典雄村長は「大変残念な状況だ。国などと交渉し、できるだけ村に基盤を残していけるように努力したい」と説明した。

 妻と2人でプラスチック製品の製造業をしている坂本徳さん(60)は「これから工場を見つけて再開したとしても何千万円もかかる。避難するつもりはない」ときっぱり。一方、自動車関係製造業の庄司正良さん(68)は「風評被害で取引先から『大丈夫か』といわれていた。(放射線量の)数値が高くなっているのを見て、避難した方がいいのか考えていたところだった」と頭を抱えた。

 村内で働く女性(52)は「『大丈夫、大丈夫』と言いながら結局避難させるのか。これだけの地域が避難対象になったら、福島県はなくなってしまうのではないか」と政府の対応への不満を口にした。

 「計画的避難区域」と、屋内退避や自主的避難を求める「緊急時避難準備区域」の両方に一部が指定された福島県南相馬市は「情報を収集しているところ」と対応に追われた。 南相馬市で避難生活を送る男性(60)は疲れた様子で、「計画避難とか緊急避難とかいわれても内容がよく分からない。避難所生活にも慣れてきたのに、またドタバタするのは勘弁してほしい」と話した。

ソース:Yニュース!

計画避難地域:避難地域
この二つに差異はあるのでしょうか??

政府の今後の対応が非常に気になります!!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/11 23:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「ホットスポット」⇒日本語:「計画避難 ... From [ マヌーバ ] 2011年4月12日 04:58
この記事は、「国に裏切られた」 計画避難に住民ら怒りについて書いています。 この記事、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000646-sa ...
ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 23:47
飯舘のアパートから山形へ避難したチームメンバーも仕事や子供の学校の事もあり、避難所から川俣の実家へ戻り

先週から飯舘のアパートへ戻った所でしたが、結局アパートも実家もじゃ・・・
コメントへの返答
2011年4月11日 23:52
自分も今回の震災被害ではないですが。。
川俣の職場は退職しました!
今後は福島市を拠点に医療提供していく予定です!
川俣。南相馬。飯舘。計画避難地域に指定された場合、政府の対応なしに本当に人的保護が最優先されている内容になっていない場合、絶対に許されないと思っています!!!
2011年4月12日 21:17
一年間の累積で20ミリシーベルトに
なるからって・・・

じゃ、一年間は放射線を出し続ける気ですね
国は。

福島市も飛び地で年間累積が10ミリシーベルト
の地域ですが、絶対福島市には指示出せない
でしょうね。福島や郡山に出したら県全体が崩壊
ですし。

やっと今日レベル7を認めました。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:56
同感です!
レベル7(チェルノブイリレベル)指定されたということは!!
相当危険ですよ、と国も認めて対応が始まったわけですが。。
ちょっと悠長すぎると感じています。

プロフィール

よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイルドシートの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 21:59:56
生誕30周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 20:31:40
春間近?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 22:21:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR34 (日産 スカイラインGT‐R)
80まで現役で乗って、車好きになっているであろう孫に譲ると決めた1台
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
学生時代にコツコツ貯金して買った思い出の一台です。 当時「ワイルドスピード」ブームで、 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインに目覚めた1台 エンジンは非力ながらもスタイリングに惚れて即決。神奈川まで ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
約8年乗りました。2500000kmで車検を期に廃車決定…便利なSUVで大活躍してくれま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation