• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

白川GO!

白川GO! 今日は学校もバイトも休みなので、友達の実家がある白川郷へ行くことにしました。^^

確実に混んでるのはわかってるんですが、行くと決めたら行くんです。笑


朝9時半に出発。
白川郷は行ったことがなく、道がわからないので、無謀にも高速に乗ります。^^;

連休中続く晴天のおかげで、朝からすごくあったかい♪
もったいないなーと思いながらバイトしてたので、そんなウサを晴らすべく最初から最後までオープンです。笑



高山ICまでは快調だったんですが、10kmちょっとの事故渋滞でノロノロ。休憩しようにもSAは満車。


「渋滞の時は左車線の方が早い」
というアイデアは、こっそり使ってたんですが…最近ちょいちょい取り上げられるようになり、みんなに教えたらみんなマネするし意味ないやん!
という気がしてなりません。笑
現に(なのかどうかはわかりませんが)、今日は悔しいことに左車線の方が遅かった…。orz笑



まぁそんなこんなで3時間後に到着。

現地はまだ桜が残っておりました♪


友達の家に車を置かせてもらい、合掌造りの家に囲まれてザル蕎麦を頂きました。^^

白川郷の付き合いは地域ぐるみなようですね。



お腹が膨れたら、山腹の展望台へ。

そこでソフトクリームと、飛騨牛串焼きを。この飛騨牛がめちゃうまでした♪^^
…食ってばっかです。笑


友達のバイクを治したり、犬とじゃれたり、団子を食べたり。←
ダラダラした後、5時頃出発。

悔しいので意地でも高速には乗りません。笑

158号→41号→58号と乗り継ぎ、帰ってきたのは9時くらいでした。^^;


7時間ずっとオープンだったので、さすがにちょっとこんがり♪笑


週末はオアシスだ!^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/04 23:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

買い換え…
THE TALLさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 1:32
お疲れ様でした。
桜はやっぱり咲いてたのね♪
清見より北は咲いている可能性が高いことが
わかりました。

今日は天気が良かったから
ボクもオープンで走ってたよ^^
御嵩、瑞浪、美濃加茂あたりをウロウロと。

明日も時間が合えば瑞浪あたりをウロウロ・・・。
コメントへの返答
2010年5月5日 11:27
咲いてましたね~♪
荘川桜は満員でした。^^;

おぉっいいですねぇ~。^^
やっぱり晴れてる日は屋根開けないともったいない衝動に駆られますね♪笑
2010年5月5日 6:58
こうゆう天気の時は、オープンカーってイイですよねるんるん

車内のモノとか風で飛んだりしないんですか??

オープン未経験なもので…素朴な疑問(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 11:31
イイですよぉ~。^^

あ、意外と大丈夫ですよ♪
高速ではさすがに風切り音がやかましいですが、下道を流す分には全然問題ないです。^^b

日頃のストレスと眠気は飛んでいきますけど♪
なんちゃって。笑
2010年5月5日 8:14
>友達の家に車を置かせてもらい

ほっほぉ~ あのマシーンが白川郷に…

凄いな… ♪
コメントへの返答
2010年5月5日 11:33
いやぁもう…みなさんの視線が刺さります。笑

最近気づいたんですが、そういうスポットに車を停めておくと、気づいたらナゼかバイク集団が横に停まってることが多いとです。^^
2010年5月5日 8:33
高速も混んでたかもですよ。
オープン日和でしたがゆっくり走ると眠気がすごかったです。
コメントへの返答
2010年5月5日 12:04
確かにあったかかったですしねぇ。^^;

オープンに慣れてしまうと、逆に気が抜けないもんですね。笑
2010年5月5日 10:24
白川はツボです。
以前クラブのお泊りツーリングでも行きました。

>白川郷の付き合いは地域ぐるみなようですね

以前NHKで長瀬家の屋根吹き替えを見ました。
地域の方方々が無償で茅葺きされるんですよね。
古きよき日本て素晴らしい。

お友達のお宅も茅葺きなんでしょうか。


>オアシス
お待ち申し上げてます。お逢い出来るの楽しみです!

コメントへの返答
2010年5月5日 13:44
いいとこですよねぇ。^^
僕も一度あの合掌造りに泊まってみたいです♪


へぇ~っ。やっぱり葺き替えはやらなきゃいけないんですね。
ずっと後継者が育って欲しいですね♪^^

友達の家は普通の家でしたが(笑)、合掌造りの集落の中で土産店をされてます♪


行かれるんですね♪ありがとうございます!
なるべく自分の車のとこにいるようにしますね。笑^^
2010年5月5日 11:59
いいところなんですね~

天気がいい時のドライブは最高ですね(^^)
コメントへの返答
2010年5月5日 13:47
よかったですよ~♪

意外に若い人も多くて安心しました。笑
やっぱりみんな癒やしスポットを求めてるんですね。^^

九州…行ってみたいなぁ♪

プロフィール

「人がやらないことをやる」 をモットーにやっております♪ カスタムはアイデア勝負! 人生の充実度は走行距離に比例すると思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍車・旧車・事故車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 08:26:27
けん太ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 08:36:34
DE3A FTO 部品取り車 ばら売り リサイクルパーツのお問合せお待ちしてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 23:06:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ホワイトボディから組み立てました。 半永久的に乗ります。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2014年の暮れ、解体を待つ身だったものを引き取りめでたく仲間入りしました。 旧軽規格 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
大学3年生の夏、友達からボロボロ格安で譲り受けました。 元気すぎて困るくらい、僕にとって ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
23の8月から26の8月まで3年間、このシーラカンスに乗りました。 まさか3年も乗れる ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation