• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

マフラーの話。

マフラーの話。 肌寒いですね、今日は。
といいつつ短パン半袖で家に篭ってます。(笑)


さて先日入れたマフラーの話です。

たま~にレッドゾーン近くまで回してみたりしていますが、排気の抜けがよいせいか全体的にトルクが向上したよぅです。

音は、2000回転ぐらいから3500回転ぐらいが一番いい音してます。オーディオには邪魔ですけどね(笑)

後はセルを回してエンジン始動するまでの間に「ボッボッボッ」と言う音がでますが、ノーマルの時は出なかった音で、何の音かわかりません。

そのうちコルスピさんのイベントに行った時にでも聞いてみますか。


でぇ。

問題は写真を見てください。
ススがいっぱい・・・ orz

どないしたらええねん、これ。



あ、別にマフラー交換してからではなく、元々なんですが(笑)

ちゃんと燃焼してない?
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/10/24 15:50:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 16:09
オイラもクランキングからエンジンかかる寸前に変な排気音します(汗)

一発で掛からない事がよくあります(汗)

マフラーの煤はオイラもだよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 16:33
ちわ~♪
タカさんもですか?
自分はマフラー変えたのが今回初めてなんですが、謎です、この音。

一発で掛からない時があるのは交換前にありましたが、今は大丈夫ですね。

ススは洗車時に拭くしかないんですかねぇ・・・
構わないのですが、ススがでる原理は押さえておきたいです。
2009年10月24日 16:17
こんにちはm(__)m

排気音は皆しているようですね、煤はターボ車は仕方ないですね!踏み込むと煙出ますから^^;
コメントへの返答
2009年10月24日 16:36
こんにちは(゚▽゚)/
あ、自分ターボも今回が初めてでした(笑)

成る程、ターボ&スポーツマフラーはこれで普通なんですね。
2009年10月24日 17:20
ススはこのくらい普通だよ。

気になるならブラシで煙突(マフラー)の掃除でもしたら?

もしかしたら、握手求められるかもよ(笑)幸運のおまじないとして。
コメントへの返答
2009年10月24日 17:29
そりゃあリアル煙突や話で。(笑)
マフラーに手ぇ突っ込んで握手されたら、怖っ!

)゚0゚(ヒィィ
2009年10月24日 18:13
その黒さはきっとエンジンがヂィーゼルなんだよ!


昔はマフラーよく造りました(^O^)
コメントへの返答
2009年10月24日 19:00
こんばんは(゚▽゚)/
ディーゼルって(笑)

確かに昔はディーゼルの黒煙で凄い事になりました(爆)

知り合いの人も昔マフラーを自作したそぅですが、直管でした(v^-゚)
2009年10月24日 20:10
こんばんわ

真っ黒ですね

私のも真っ黒ですよ~

ノーマルからなので気にしてませんが(笑)


コメントへの返答
2009年10月24日 20:53
こんばんは(*゚ー゚)v

以前からこぅなのでDに聞いてみたら「フツ~ですよ」とのこと。

セリカのときは違かったよ~な。

ま、気にするのヤメました(笑)
2009年10月24日 20:50
ススから「まっくろくろすけ」に

なる前に掃除ですね(^^)v

オーディオの邪魔!?

う~ん・・・ どうしよう・・・
コメントへの返答
2009年10月24日 20:56
マヂでオーディオには邪魔ですよ。
室内に響きます、ハイ。

白ネコさんの場合はマフラーカッターのほぅがよいかと。
折角のオーディオがもったいないっス!(≧ω≦)
2009年10月24日 20:56
こんばんは夜

半袖短パンは若いですね冷や汗音は僕も分かりませんが、ススはシルビアの時すごかったですうれしい顔 洗車した時、ついでに拭き掃除してましたが意味ないなって感じでした冷や汗2exclamation 洗車のときマフラーの中に水を入れないようにしたほうがいいらしいですよひらめき マフラー内のグラスウールかなんかがどうたらこうたららしいです冷や汗 ハッキリしませんね僕ふらふら
コメントへの返答
2009年10月24日 21:02
こんばんは(゚▽゚)/
自分は非常に暑がりなんで、多少動けばなんとかなります(笑)

コルスピの亀山車中さん曰く、グラスウールに含まれた水分を蒸発するようにたまに回転数あげればマフラーが長持ちします、との事でした。

ただ洗車の時に水は入れないほぅがいいですね。
2009年10月24日 21:17
こんばんは

うーん、真っ黒黒助が出てきそうですね(笑
ブレーキパッドも性能いいのに変えると
鉄粉が凄いですし、高性能になるのは
障害も一緒に乗り越えなきゃいけないですよね~↓
コメントへの返答
2009年10月24日 21:36
こんばんは(^-^*)/
いや高性能=何かしらの弊害あり、ってことではないとおもいますよ。(笑)

トータルバランスで車は設計されてますので、何かしらパーツを変更するとその分バランスが崩れてしまう、と言った感じでしょうか。


でもパッドは高性能だと鉄粉かローターへの攻撃が凄いですね(笑)
2009年10月24日 21:54
マフラーのススこんなもんですよw

風邪引かないでくださいねw
コメントへの返答
2009年10月24日 23:26
こんばんは(゚▽゚)/
やはりこんなものですかね(笑)

風邪は・・・大丈夫ですっ!O(≧∇≦)o
2009年10月24日 22:42
確かにマフラーの煤は…

NAでも出ますがターボはなおさらかもしれません。

単純に言えばノーマルマフラーは配管構造上出難いようになっていますが、スポーツマフラーは排気が出易い=煤もストレートに出てくると思えばOKだと思います。

ついでに言えば生ガスが完全燃焼するように常に7000rpm以上キープして走るなんてどうですか?(爆)
コメントへの返答
2009年10月24日 23:30
7000rpm以上って、レッドゾーン(笑)

成る程、煤はフツ~でも出るんですね。勉強になりやす!
2009年10月24日 23:09
初コメントっさせて頂きますm(_ _)m
私もノーマルですが結構煤気になってました。
一応ディーラー回答は普通にコレくらいは出るよと言われましたよ。

でもやっぱり気になっちゃいますよね~.(^_^)/
コメントへの返答
2009年10月24日 23:39
初コメあざっす&いつも拝見させていただいてますっ!


そう!ノーマルでもリアバンパーが汚れるぐらいでませんか?
前の車も、その前もそんなにならなかったので・・・(両方ボディーカラーは黒ですがw)

ここら辺は4B11エンジンに詳しいメーカーさん(HKSとか)に聞きたい所ですが・・・
2009年10月24日 23:57
コルトの場合純正は煤でてましたが
今の柿本はキレイなままです。

サイレンサーに溜まってるんでしょうか。
それとも踏み込みが足りない?σ(^◇^;)
コメントへの返答
2009年10月25日 0:17
おんや?謎ですね。
燃焼効率がいいのでしょうかね。

柿さんも触媒はノーマルではないと思いますので、そこにたまることは無いと思いますが・・・

でも、自分も取り付けして仙台から帰る時はそんなんではなかったです。キレイでしたよ。
2009年10月25日 13:00
二度目のコメすいません冷や汗
なんとなく思い出したのですが、ランエボとかってブローバイガスが多いと聞いたことがありまして、ススなんかもその流れなんですかね冷や汗exclamation&question だとしたらオイルキャッチタンクをつけてあげれば幾分緩和されるかもと…わーい(嬉しい顔)

あともう一つのエンジンかける時のボッボッボッという音は残ガスが燃えているとかなのかな~なんて思いました冷や汗(ガスがいつまでも残っているのかはわかりませんが…)

という素人の思いつきなので、答えが分かったら教えて下さいうれしい顔
コメントへの返答
2009年10月25日 13:03
ちわ~♪
成る程、そんな事があるんですね。

了解ですっ!(`▽´ゞ

プロフィール

「@かりこり 自分も実家で取った梅を浸けてます。トリスクラシックで浸けてるため、どんな味になるやら…

何シテル?   07/05 13:19
(*´ω`*)ヤマガタ ニ ワイン ノミニ イキタイ!! Σ(゜Д゜) ハ? ジョブがまた「傭兵」になった! スキル「取り調べ中に寝る」を覚えた! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もヤラレました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 21:57:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今回も、どのーまる(笑)
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
どのーまるです。 ・・・これでフツーなんですっ!(汗)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
写真撮ってない・・・ orz これに新車から10年乗ってフォルティス買いました。 流 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
会社に入社したときに中古で購入。 グリルをGT-R風にしたり、いただいたザウバーデッシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation