• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

納得出来ないので工作した。

以前購入したオイルキャッチタンクですが謳い文句は隔壁が有りミストオイルを除去出来ると有ったので使用していました。


が、本当にミスト処理されているのか?インテークに繋がるホースもオイルで黒くなっているし(−_−;)

オイルも溜まってない(−_−;)




仕方ないので工作しました。


用意した部材はこれです。

ホムセンでホース、クランプ継手
百均で縦長長方形タッパー、ナイロン束子







先ずはT字継手の片方を熱で溶かして塞ぎます。






次に余っていたチャリの籠を使います。








切り出してこんな風に工作。






裏側







今度はタッパーに穴を開けます。







ホースを適度に切ってこんな風に仕上げます。











タッパーにこんな感じでセットします









で、最終的にこんな感じでナイロン束子を詰め込みました。















取り付け用のすてーはこんな感じで。







出来上がって装着です。








これでもミストオイルでホースが黒くなるのなら諦めましょう(−_−;)


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/02/17 18:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年2月18日 22:09
え、オイルキャッチタンクってそんなに簡単にできるんですか(°Д°)!

スバルもミストひどいので、考えないと…
コメントへの返答
2015年2月18日 22:18
簡単ですよ(^^)


やる気さえあれば^^;


プロフィール

「最近みんカラサボり気味…。
たいして車も弄ってないしなぁ…。」
何シテル?   05/06 20:56
AWは2002/11から乗り始めて現在に至ります。 適当に自分なりに弄ったりしてます。 弄りに付いては賛否両論はあると思いますが自己満で弄ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶぅ~AW11さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 22:55:40

愛車一覧

その他 その他 仙人 (その他 その他)
ハイドラ仙人
トヨタ MR2 トヨタ MR2
足車です(^^;; 足回り TBS バネ F4k R8k ...
その他 その他 ぶぅ〜ちゃん (その他 その他)
人型ハイドラ
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近郊配達車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation