• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

懐かしいクルマ写真が

懐かしいクルマ写真が コッヘル家は未だに引っ越し(5月でしたが…)の片付けを引き摺ってます。
で、またバラバラと写真が出てきまして、今度は前車のグランドワゴン。




今も昔も、購入リストに上がるのは対米輸出車ばかりなので、勿論購入当初は北米仕様(初代アウトバック)にするつもりでした。

サイドマーカー付のヘッドライトとテールランプ、レガシィロゴではなくスバルロゴの付いたグリルとガーニッシュ、アウトバックの各エンブレム、そっくり替える気満々でした。




だがしかし、中古で購入した時期が遅く、もう北米パーツが入りにくい状況になっておりました
(*_*)


それでそのまま弄りより実用へ。




ダイビングのお供





スノボのお供




その他もキャンプやら家具類の買い物やらロングドライブやら、散々働いてくれました。

今でもフラットエンジンとシンメトリカルレイアウトの安定性は良かったと思ってます。

この型のレガシィはスバル時代のオリビエブーレイ氏のデザインです。丸っこいですが見た目より広いです。
因みに、今のアウトランダーに欧州グリル(通称ブーレイグリル)を着けてますが、彼を追って三菱車に乗り換えた訳ではありません
(笑)


写真をスマホで撮りながら、しみじみしちゃいました
(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/24 21:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

ついに箱換え。
.ξさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

暑い…
榛名颪さん

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年6月24日 22:39
おお確かに、ブーレイ繋がり!!
コルトからグランディスみたいなパターンじゃなく、

メーカー違いでのパターンは、
かなり希少!?

コメントへの返答
2014年6月24日 23:06
たまたま希少です
(^_^;)

もしブーレイ追ってたら、レガシィ~メルセデスS(もしくはマイバッハ)~グランディス、の道程ですかね?

無理です(笑)
2014年6月25日 22:04
三菱もブーレイさんのおかげで盛り返しましたもんね。僕も前車グランディスの顔が懐かしいです。
コメントへの返答
2014年6月25日 23:14
コメありがとうございます♪

グランディスと言えば、ブーレイ氏の三菱時代の代表作ですよね。
コンセプトカー時代からブーレイ氏の色が出まくりで、未だに美しい一台だと思います
(^_^)


プロフィール

「この盆休みは、絶賛実家仕舞い中!!そうしたら今日、まさかのアウトランダーのノーマルグリル&リアリフレクターが出てきた🤣」
何シテル?   08/12 16:54
現在、ホンダラグレイトに乗っています。 北米市場の車が好きで、基本、北米輸出をしている車ばかり買っています (笑) 富士重工レガシィ グランドワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

米海軍横須賀基地フレンドシップデーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 08:21:29

愛車一覧

ホンダ ラグレイト カナダ生まれのカナちゃん(7) (ホンダ ラグレイト)
この2018年に、18年落ちの2000年型ラグレイトを購入しました (^_^;) 本名 ...
カワサキ D-TRACKER フィフス君 (5) (カワサキ D-TRACKER)
カワサキ重工製 Dトラッカー 以前HDを所有していましたが徐々に乗る時間を割けず… ...
スバル レガシィグランドワゴン フォース君 (4) (スバル レガシィグランドワゴン)
初代アウトバック(日本名レガシィ グランドワゴン) 初めて車を買う上での決定事項に、「人 ...
三菱 アウトランダー ブーレイ君 (6) (三菱 アウトランダー)
「ON.OFFどちらにも映えるSUV」をコンセプトにしています。 ロードクリアランスはS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation