• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

伊豆の国・DELICAファンミーティング^^

伊豆の国・DELICAファンミーティング^^ 11月の20日、DELICAファンミーティングなるイベントがあるのを知り・・・

伊豆・・・ 遠いなぁ~と思いながらも気になってしまって行ってきちゃいました^^;

前日の夜10時前に家を出て・・・

途中でnoriさんと合流~
東名高速 足柄SAでD:5での初車中泊~
(この時期の車中泊あまくみました。。。 ちょっと風邪ひきました)

SAを朝7:30に出発して、モビリティパークに9時ちょっと前に到着!


モビリティパークって、名前からして栃木のツインリンクもてぎの併設施設みたいなのを
勝手にイメージしていたのですが・・・

オフロードコースだったんですね!(汗
全然知りませんでした。


そうこうしてるうちに、デモ車が到着~


こ、これがうわさの・・・!

オートフラッグスさんのデモカー!
生まれてきてよかった。。。


そ、そして・・・

なんだこれは!
走行中は、タイヤが走ってるみたいでした(汗




この日は無料でオフロードコースを走れるというので。。。
(午後になってコースが乾いてきてから)
帰り間際にちょっとだけ走ってみることにしましたよ^^



ただ・・・
ここを走らなかったことだけが悔やまれます・・・(爆


午前中は、コースのほうばかり見物していたので、みなさんとあまりお話もできず・・・
(午前でお帰りになってしまった方もいらっしゃったようで・・・ 残念。。。)
帰宅してから、お車を拝見するの忘れた~とか後悔しきりです。。



でも・・
ロードハウスさんでナンバーステーも買えたし・・・
おまけのステッカーも頂けたし(ありがとうございます^^)
限定ステッカーも買えたし、楽しかったです^^


ところで、MKWさんのブログに早速当日の様子がアップされてますね!
オートフラッグスさんの所で、ステッカー購入に迷っている自分が写ってたり
マイD5も載ってて嬉しかったです^^
http://ameblo.jp/mkw-tristar/

参加の皆様、お疲れ様でした~


ちなみに、帰りは・・・
午後3時前に会場を後にして・・・
熱海廻りで海沿いを走り・・・
大渋滞に巻き込まれ・・・
首都高の途中で間違って降りてしまい・・・
(皇居の前辺り)
車中で帰りのルートを調べてたら、おまわりさんに声を掛けられ・・・
茨城の古河に帰りたいと言ったら「ああ、成田の隣ね!」と言われ・・・
そのまま下道で茨城まで帰りました(汗
行きが4時間半、帰りが6時間半も掛かりました・・・疲れた~
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/11/22 22:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 23:16
楽しかったようですね(^^

私も機会があったら行ってみたいです♪

今年はMKWさんにご縁がありますね(^^
コメントへの返答
2011年11月23日 23:37
こういうイベント、行くまでの行程も結構好きなんですよね~
イベント自体は、?の部分もありましたけどオフロードの走りを見れたりデモ車を見れたり、楽しかったですよ!

ちゅ~じさんも、今度はぜひご一緒しましょう^^
MKWさん、高崎の時の方がいらしてましたよ^^
2011年11月22日 23:16
こんばんは

職質お疲れ様でした

あ違ったイベントお疲れだぁ

一人だと不安なのでデリコン出来て良かったです

オフロード走行面白かったですね

またお願いします

ではでは
コメントへの返答
2011年11月23日 23:41
こんばんは!
この間はお疲れ様でした^^

・・・って、やっぱりああ言うのを職質っていうんでしょうかね~?
都心はとってもおまわりさんがあちこちにいましたよ! 田舎とは違いますね。。。(笑

行きの時、首都高抜けた直後にnori号を見つけた時は嬉しかったですよ^^

またデリコンしましょう!
2011年11月22日 23:44
お疲れさまでした♪

お車だけお会いできました。
次回、是非お話させてください・・・って、ちょっ

MKWさんのブログ・・・杉やんさんの向こうに自分の横顔と娘(黄色シャツ)が(汗)
同じタイミングで、AFさんのブースに居たとは・・・灯台もと暗し(爆)

う~ん、残念
コメントへの返答
2011年11月23日 23:47
お疲れ様でした!

・・・MKWさんのブログ!
びっくりしました(^^ゞ

ホント、同じタイミングだったんですね~(爆

残念!

次回の機会にはよろしくお願いします^^
2011年11月23日 1:47
迷子?に職質?の、大遠征、大変お疲れさまでした(o^_^o)

各メーカーのデモ車に、初チャレンジ?オフコースなど楽しめたようですね。

あッ!
もちろん、ナンバーステーは、シャモ2カラーで、ヒカリますよね~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年11月23日 23:52
ナビがなかなかお茶目な案内をしてくれて、楽しめました!(爆

・・・しかし、皇居前のICで間違って降りてしまうとは。。。(汗
首都高は、あいかわらず走りずらかったです(~_~;)

小太郎さんともご一緒できればよかったのですが。。。
落ち着いたらまたあそびましょうね。


・・・ナンバーステー!
そ、それはもちろんです!
あそこは光らせる為に作られてますから(爆
2011年11月23日 3:36
おひさしバルカ~ン^^

車中泊は・・・布団積んでください。
布団と毛布&掛け布団ならいけますよ。

皇居前でイルミ全開でパレードしてれば、お巡りさんにナンパされますって。

てか、古河が成田の隣って・・・。

堀に落としてやろうか、そのポリスメンを・・・。

コメントへの返答
2011年11月23日 23:59
おさしみブリです!

一応・・・簡単な布団は積んだんですが、敷布団しなかったので、シートの下側隙間からスースーして寒かったです。
まだ喉が痛いです。。。


皇居前で道に迷った時・・・
ぼくさーさんを呼べばよかったですかね?(爆

古河が成田の隣で話されたので、会話が平行線の職質になっちゃってました(爆
2011年11月23日 5:44
お疲れです!

地元開催でしたが先約のオフ会に出ていました!
聞いたところではこのシーソーでアクシデントがあったとか??

甘く見ているとやばかったのかな?
コメントへの返答
2011年11月24日 0:07
もしかしたら、デリオくんさんにお会いできるかも?と思っていたのですが、残念!

シーソーは、通過すると「ガコォ~ン!」と結構な音がするので、躊躇しました(^^ゞ

アクシデントは、ハイリフトのスペギで、かなり重そうな車でしたので・・・
足の継ぎ足し部分が曲がってしまったようでしたよ!

では、次回、機会がありましたら是非御願いしますね^^
2011年11月23日 7:04
お疲れ様です。
お会いしたかったですね、残念です。

午前中、コースを走ってばかりでした。
気付かないうちに見てらっしゃると思います。(笑)

次の機会には是非ご挨拶させてください♪
コメントへの返答
2011年11月24日 0:10
お疲れ様でした^^

今思うと、フリスケぱぱさんのD5の走行、きっと見てたと思います♪

マネマネですが、甲板を自分も作ろうと思ってまして^^


次回の機会こそ、ぜひよろしくお願いします^^
2011年11月23日 7:10
茨城県人でありながら古河は行ったことはありません、
いつかは行きたいと思っていますが成田の隣りだったんですね。

コメントへの返答
2011年11月24日 0:13
あ、結構古河って行かれない方、多いんですよね~

行っても、通過するだけだったりとか。。。(汗

もしも、成田に行くようなことありましたら、ぜひお声をおかけください!
すぐに駆けつけます(爆
2011年11月23日 8:09
たしか前橋にRVパークというのがあって、シーソー?乗りました。
なかなか気持ち悪いもんです。

古河が成田の隣とは知りませんでした。
これで我が街も海外旅行がぐっと身近に(爆)

首都高は3時ごろまでに突入しないと確実にハマります。
コメントへの返答
2011年11月24日 0:20
シーソー経験者がこちらにも!?

自分はかなり躊躇しまして、乗りませんでした~

首都高は、ホント走りずらいというかコワイですね!しかも夜でしたので。。。
しかも、後からナビの案内したルートを地図で見たら、遠回りをさせられてましたよ!

あ、今度、成田空港に行く時には、うちに車置いていってもいいですよ!(爆

プロフィール

「令和3年6月現在 未だ生きてます(^^)/」
何シテル?   06/26 12:13
9年間乗っていたRVRのエンジン不調のため、デリカに乗り換えました。 他の車も検討しましたが、デリカに試乗した時の感触が忘れられず。。。 平成21年5月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったらブドウ喰おう(間違えた、ブログ書こう) 
カテゴリ:雑記ブログ
2021/06/26 12:28:35
 
テンパる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:18:39
思い立ったら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:17:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ほんの1月前まで乗り換え考えてませんでした。 前車の車検切れの関係で、車選びの検討の余裕 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
9年間で走行距離19万キロ弱乗りました。 不人気車と言われてましたが、なかなかいい車で ...
その他 その他 その他 その他
画像仮置き用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation