
今日は天気が良かったですが少し寒かったですね。
明日出勤すれば1週間の休みが待っているすぎゾーです。
昨日は長男にゲーセンのレースで本気負けした自分ですが・・・(マジ凹み)
今日は心身ともにトップギアに入れて仕事してきました。
車弄りはニュートラルに入ったままですが・・・(泣)
(ピラー貼りはどうすんねん。)
ポチったモノは4/1と4/4に届きますゆえ、今ある材料で愛車のフロントにプチメイクしました。
言わないとわからないレベルです。(爆)
さて本題の初の北陸遠征プラン(強行?)ですが
4/2 (金)の0時に出発して圏央道→関越道→上信越道→北陸道→能越道
そして氷見へ
当日の朝ごはんは氷見の道の駅にてとる予定です。(笑)
「ほたるいか」あるかな?と自分がつぶやいていると長男が駅弁の「ますのすし」
が食べたいと言ってますが・・・(汗)確かに販売しているみたいですが、
せっかく行くのだから違うものを・・・異端児の遺伝子なのか。(汗)
話がそれましたが、
それから北上?して能登島の中にある「のとじま水族館」へ
半日いや一日?そこで目一杯、子供達を遊ばせてヨメさんにはビールを忘れず提供予定(←重要?)
夕方にまた氷見市の宿へ。
4/3(土)10時までにチェックアウトして
今回の最大イベント(自分だけかも)北陸支部の方々とのプチオフを高岡の某所にて
参加します。
自分と長男の参加でヨメさんと子悪魔は近くの映画館で過ごす予定です。
北陸支部の皆様どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
プチオフ終了後、東京へ帰ります。(泣)
で問題なのが天候なんですよね。(汗)
一応、「晴れ男」気味(気味←重要)のすぎゾーですが
照る照る坊主を子供たちに作らせる予定です。
気休めかもしれませんが(笑)
ブログ一覧 |
ZRR70G | 日記
Posted at
2010/03/31 01:01:53