• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

今日はメンテの日


三連休は残念ながら仕事三昧でした。。。

 
高速は行楽客で混雑する中、私は仕事の為に移動してしました。


 
ふと、異常ランプが付いている事に気付き見てみると・・・ 
  

 
えー、またですか!?

8月に点いたばっかりなんですが・・・

 
 
2ヶ月しか経っていませんが、あれから7000キロも走ってましたw
 
 
仕方なく、またオイル交換へ


  
 
 


  

 
 
せっかくですからついでに、

  

フィルター掃除と、
 
 


「HKS スーパーファイヤーレーシング」  
 


 
納車から既に46000キロを越えましたが、プラグはまだ変えてませんでした・・・

 
 
 
これで後は秘密のパーツが来れば・・・(爆)
 

 

  

新港は大会で大賑わいでした~


今週末は紅葉見に行くぞ!  
 

 
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/10/13 12:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 12:38
おっ~偶然にも同じプラグに交換しました。

電極が細いのでビックリで結構消耗が激しいらしいです。

その分効果は体験済みで満足しました。
コメントへの返答
2010年10月14日 13:36
お揃いですね♪

過走行なので消耗激しいのは困りますね・・・

私は色々一気に変えたので良く分かりませんでしたw
2010年10月13日 12:44
こんにちは!! メンテ大事ですよねー。うちの車もメンテで+S-さんへ行きたいのですが時間が作れずで。。明日休んじゃおっかな(笑)

行かれたのは仙台店ですよね。一度は顔出したいと思ってます。
コメントへの返答
2010年10月14日 13:39
こんにちは~
コメありがとうございます♪

とにかく距離乗るので維持費がかかるのが難点ですね・・・

私は早く終わった平日の夕方とかに行きますね~
週末は来むのでなるべく避けてます。

いらっしゃる時は良かったら声掛けて下さいね♪
2010年10月13日 13:01
メンテは大切ですよね~!

プラグは今度交換してみよーと思ってます^^

秘密のパーツが例のアレっすか?(爆) なんだろ??

合同オフでおっぴろげましょ~♪ 来て下さ~い^^/
コメントへの返答
2010年10月14日 13:43
目指せ30万キロなんで(笑)

どれがいいのか分からないので、お任せでこれになりました♪

二つほど注文してあるんですけどね(爆)
今月中に一つ入るかどうかです。

今、なんとかならないか調整中です。。。
いしちゃんさんにお会いしたいなぁ~
2010年10月13日 13:43
土曜日イカツイ車だなと思ったらTIRさんでしたよ。

葛岡あたりですれ違いました~

こちらタントだったんでわからなかったと思います(^^
コメントへの返答
2010年10月14日 13:45
多分それ仕事先に急行中の所ですねw

宮城インターから高速に乗ったら、凄い混んでて愕然としましたよ・・・

急いでたので対向車とか全く覚えてません(汗)
2010年10月13日 14:28
メンテも済ませて愛車君もさぞかし満足でしょう!
プラグ交換での効果また教えてくださーい
コメントへの返答
2010年10月14日 14:42
火花が強くなるので、安定した燃焼が期待できる様です。

加速に関しては色々変えたせいもありますが分かりませんでしたね~
燃費が良くなる場合もあるらしいですが不明です・・・

長く乗る為の消耗品という感じですかね~
2010年10月13日 16:14
またまた警告ですね!
それにしてもよくでますね。わたしのポーンはガソリン少なくなったとき位ですかね。
そう言えば1回真っ赤な警告が出て、ステアリングロック関連一式交換してもらったことがあったような
コメントへの返答
2010年10月14日 14:44
335は高圧ポンプにウィークポイントがあって、そこがよくトラブル起こすんですよね。。。

オイル減るのは回し過ぎなんでしょうきっと(爆)

ステアリングのトラブルは怖いですね~
再発しないと良いですね。

2010年10月13日 16:29
最近「イカツイ車とすれ違わないな~」と思ってたら
お仕事だったんですね。

8月から7,000キロってw
コメントへの返答
2010年10月15日 11:55
いつものTSUTAYA付近も徘徊してますよw

仕事用の車が欲しい今日この頃です・・・
2010年10月13日 17:15
アクセルを相当踏み込んでるのでしょうね(笑)
あの仕様では、逝っちゃいますよね!
今度、峠に行きましょう♩
コメントへの返答
2010年10月15日 11:58
高速で5速以上で加速するとブースターチップのエラーが出易い為、いつも4速で加速してるのがいけないのかも知れませんw

是非、行きたいですね!
ホームコースはどこですか?
2010年10月13日 18:54
メンテは大事ですよね♪

こちらは通常メンテ以外は特にしてません~。
見るだけ見て大丈夫そうなので…(;´∀`)

あっ、腸内洗浄しにいかなきゃ。
コメントへの返答
2010年10月15日 12:03
距離乗るので消耗品代も馬鹿になりません。。。
とにかくエンジンに負荷かける使い方しているのでw、一応気をつけてます(爆)

エンジンクリーニングはお勧めですよ~

老廃物出してスッキリしましょう♪
2010年10月13日 19:04
先日1年点検済んだところですが、OILもまだまだって言われ、Dでは交換すらしてもらえませんでした!

サービスインクルーシブなんで、タダなんですけどね(^^ゞ

TIRさんの点検って、私から言わせてもらったら、モディーレベルですやん(爆

パーツ待ちって、凄いのが装着されるんでしょうね~(^^♪
コメントへの返答
2010年10月15日 12:07
私もサービスなんちゃら入ってますが、ショップでオイル交換しているので、ほとんど意味ないですね・・・
Dでのオイル交換拒否してますからw

ブーストアップしているので、負荷考えると良い物を使わなければいけないなと仕方なく・・・

ちょっと変わったもの頼んでますのでお楽しみに♪
2010年10月13日 19:13
イカツイ人だなと思ったらTIRさんでしたよ。

くわばらくわばら(爆)
コメントへの返答
2010年10月15日 15:08
イカツイどころか日陰者ですよ・・・
2010年10月13日 20:21
私もすでに52000キロ超ですが、プラグ交換はまだです。
これを交換するとどんな効果があるんでしょうか???
コメントへの返答
2010年10月15日 15:15
ノーマルプラグに比べて火花が強くなるので、どんな状況でも安定した燃焼が期待できる様です。
始動や加速が良くなったり、燃費が改善する場合もあるようですね。

今回は色々変えたので、単体の効果は体感できませんでした・・・
エンジンに負荷をかける場面が多い人には良いんじゃないんでしょうか?

2010年10月13日 21:07
相変わらず駆け抜けてますね~!

ボクの消臭プラグではダメですか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月15日 15:16
それ下ネタですかw

ずんさんに言って下さいww
2010年10月13日 21:23
もう46,000キロでか!?
それは凄い!!
我が子はまだ30,000キロっす。

写真、綺麗ですね~。
露出が絶妙♪
特に3枚目が好きです。
今度、テクニックを教えてくださ~い
コメントへの返答
2010年10月15日 15:22
自分でも未だかつて経験した事のない伸びを示しています・・・

露出はオートですよ~
ピクチャースタイルでコントラストを強めにして撮ってみました♪
まだまだ色々試している段階ですね。
最近RAW現像を始めたばっかりで、正直自分でも良く分かりません・・・
2010年10月13日 21:49
TIRさん、こんばんは♪

どえりゃ~勢いで乗っとらっせるねぇ~

あれ???
おらオイルレベルの“ポ~ン”が出る前に2年点検で交換したのでまだ“ポ~ン”を聞いた事がありませ~ん^^v

うんうん、写真キレ~

秘密のパーツが気になる~
コメントへの返答
2010年10月15日 15:28
五十嵐@けんたさん、こんにちは~

もう乗り潰す他は選択肢がありません・・・

常に回して乗っていると減り易いんですかねw?

写真はまだ色々試して撮ってる最中です♪
奥が深くてホント面白いですよね~

二つ頼んでるんですが(爆)、一つは今月中に入ればいいかなって感じです。
そのうち報告しますね♪
2010年10月13日 22:52
7000km走行ではさすがにオイルも
減りますね^^;

↑上から2番目な方、なんか怪しげな
コメントしてますね(爆)
コメントへの返答
2010年10月15日 15:30
高速移動が主なので減り易いんですかね~


もちろん源平さんも御一緒されますよね(爆)

こっちは空いてますから気持ち良く走れますよ~
お待ちしております(笑)
2010年10月13日 23:45
相変わらず走ってますね。
例物が来るのですね・・・
(何が例の物か分かっていませんが・・・・)
コメントへの返答
2010年10月15日 15:32
もちろんtm335号にも装着できる代物ですよ。
タイムアップの為に是非!

装着したら報告しますね~

プロフィール

「3時半に仙台出発!」
何シテル?   05/28 03:39
現在はXまたはYoutubeでたまに更新しています。 https://x.com/TIR335 https://www.youtube.com/@tir98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD SARDダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:58:25
CYBER STORK メーターゲージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:07:27
TRUST GReddy サスペンションキット アラゴスタバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:55:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スポーツランドSUGOのハウマッチ走行会や耐感180minに出没します。
BMW X5 BMW X5
BMWで3人分のチャイルドシートを載せられる車を探したらこれになりました。 SUVですが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれて荷物が増えたので、車検を機にポロからゴルフに箱替えしました。 基本通勤用で ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW2台目も前回に引き続き3シリーズです。 前車での経験を生かし、今回も個性的な車に仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation