• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

遅くなりましたが・・

遅くなりましたが・・ ロアアームアジャスターを装着しました。
こいつが中々の問題児でハンマーで叩いても純正のボルトが取れない・・
という状態が続いてしまいました。

なのでフロントの足回りを完全にばらしてプレス機の様な機械で取る作業になりました。
ディスクブレーキ、ロアアーム等等完全バラシ・・。
見てるだけで大変な作業でしたね。
多分1.8tの力でボルトが取れたのかな、そりゃハンマーじゃ取れないですよねw

装着してみた感想としては、バンザイが多少解消されたのでそこそこ足回りが動く様に感じました。
まぁバネレート18キロなんで付け焼刃でしょうが・・。
NHW20はストラットサスペンションなので
計算式としては

(前前軸重)760kg÷(フロント足回り2本)2÷(バネレート)18=21

21mmしかストロークがないのでストローク不足ですし。
乗り心地・・?プラシーボで良くなったかなって感じのレベルかも?

後はスロコン付けました。
こいつぁ凄いですね。
エコモード、スポーツモード、ハイスポーツモードの中に更に種類があります。

エコモードは正直かったるいです。
全然加速しないのでこれを使う事はないでしょう。

スポーツモード、これが一番安定するかと思いますが使ってません。
理由としては・・その上のランクを楽しんでいるため(・´з`・)
多分バッテリーもこのモードが一番使いやすいと思います。

ハイスポーツモードはそのまんまです。
アクセル開放度が相当いいのでバッテリーで走るのはかなりシビアです。
ただダイレクトに加速するのでGOOD!
ちなみにバッテリー走行をするには、ほんとちょいっとアクセル踏む感じです。
ただこれがかなりの苦痛です(;・∀・)

BBQオフの時に装着してる人いなかったらちょっと試乗してほしいですねw
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2014/06/21 23:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりデス。 http://cvw.jp/b/534190/43774799/
何シテル?   03/01 15:35
気ままに生きてます。 CARMAKEMINORITY所属。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリアパネルのキャンディー塗装・・・① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 18:10:26
weds 
カテゴリ:車関連
2010/03/28 12:07:16
 
KENSTYLE 
カテゴリ:車関連
2010/03/28 12:06:27
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 CIVILIZATION (スバル レガシィB4)
STANCE NATION 2022 TOKYO. STANCE NATION STAN ...
トヨタ プリウス 跳ね馬 (トヨタ プリウス)
更新していなかったのでここに載っていたパーツは全て消しました。 今までにいなかったであ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
もぅ10年くらい乗ってる車かな。 結構ガタが来てます。
マツダ MPV マツダ MPV
親父の車ですが、パーツは自分が探して組み込んでます。 近い将来間違いなくこのMPVは私の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation