• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

検証の結果



画像はダブりますが(;・∀・)、先ほどネ申さまから少々自由時間をいただいたので、
先日ゼロレーサーさんよりお借りした発光点調整式バーナーをフォグにインストールし、光の拡散具合の検証をしてみました。


正面から見たらやはり眩しい(-。-)y-゜゜゜



横から。。。光の散り具合が壁に出てわかり易いの図。



さぁ~、いざバーナーを交換し少々空焚き後フォグ本体へインストール!!!

そして点灯☆ミ


あれれ(メ・ん・)?
右は点灯しましたが、先程まで点いていた左側が立ち上がりながらチラチラ瞬きその後消灯w

色々弄ってみましたが、やはりダメ。。。
バーナーを左右入れ替えてみましたが問題なく点灯。
てことはバラストもしくはハーネスの接触不良か。。。
とゆうことで本日の検証は不点発生のためこれにて終了~!チ~ン





一応バラストは3年保証付きなので後日お店に問い合わせてみようと思います。。。・"(>0<)"・ンモォ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/26 23:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

三者会談
バーバンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年2月26日 23:24
こんばんわ♪

バルブ関係の物って接触不良がありますよね><;

おいらも悩まされています^^;

おいらの場合はデイライトなのですが・・・。^^;

つか、メッチャ明るいですね^^
コメントへの返答
2012年2月27日 6:51
おはようございます♪

装着から丸2年ノントラブルだっただけにちょっとガッカリですf^_^;


確かに明るいんですが、若干眩しいんですw
保証で新品バラスト&ハーネス交換してくれないかな♪
2012年2月26日 23:36
折角のHID化でも、拡散し過ぎて、実用出来ない(しにくい)のは、不便ですよね~。

それに…
結構HID製品で、不良部品の率が高いって、聞きましたよ。

結局不具合の検証でしたが…お疲れさまでした。

自分は前のBPでは難なくHID化していましたが、今では面倒でついつい純正のままのフォグです…(^^;

コメントへの返答
2012年2月27日 7:01
光の散りさえなければHIDの明るさは本当に魅力的なんですよね☆

いっそのことプロジェクター化してみようかと♪


自分の買ったHIDは2諭吉くらいの安物ですが丸2年間、全くノントラブルでした。
むしろ昨晩変に弄りまわした自分がイケなかったか…f^_^;
2012年2月27日 0:05
メチャクチャ明るいですね(≧∇≦)
接触不良なんですかね!!取り付けられなかったの残念です…
そろそろ暖かい季節になるんで、夜な夜なでもしましょう(笑)
また凄い仕込みをしたので(゜∀゜
コメントへの返答
2012年2月27日 7:10
めちゃくちゃ明るいけど変なとこも照らしてくれちゃいますw

暖かくなったら遊びましょうね♪


凄い仕込み!?
なんでしょう(^。^)楽しみにしてますね♪
2012年2月27日 7:28
おはようございます~るんるん発光点調整式バーナーなんてあるんですねわーい(嬉しい顔)寒いなか、検証お疲れ様でした、バンパー外す根性させ無くて、ディーラー任せですよ冷や汗
コメントへの返答
2012年2月27日 20:51
こんばんは☆

自分もゼロレーサーさんから教えてもらうまでは知りませんでした。


マイレガの基地がリフト式の立体駐車場なので、リフトがわりにしてアンダーカバーめくって作業してます(^。^)


2012年2月27日 11:23
確かに壁際に駐車して点灯すると光軸確認しやすいですね。

私もやってみます♪
コメントへの返答
2012年2月27日 20:55
是非やってみてください♪


寒いけどこれから不点側のバラスト摘出しようかなw
2012年2月27日 11:28
発光点を弄ってもまぶしいのは、バーナー先端付近からの直接直進する光(グレア)でしょうかね?

コレ以上の対策としてはフォグユニットで光軸を下げたり、バーナーの先端になる部分のガラスレンズ面に丸く切ったスモークか遮光フィルム(二プレスみたい・爆)を貼ってみるとか・・・。

一回ガラス面の中心に絶縁用ビニールテープでも切って貼ってみて、再検証してみてはどうですか?
コメントへの返答
2012年2月27日 21:06
やはりこの眩しいチクビームには二プレス被せてやらないとイケないかもしれませんね。

おっしゃるとおり、先端に耐熱塗料を塗るか、遮光板を付けるかですね。
遮光板はレンズが透け透けなので無いか…Orz

片側点灯で発光点調整してみましたが、自分が照度を欲しいところに光を集められて、調整していて楽しかったです♪



2012年3月11日 18:13
ありがとう かりんとう  に今気づきました(^_^;)
一人でパソコン前でニヤニヤしてました(●´∀`●)
コメントへの返答
2012年3月12日 7:44
なんか一昔前のお笑いみたいですねw

そんなジョイマンは何処へww

プロフィール

「@初澄 さん
カッコいいです🫶」
何シテル?   04/15 23:47
スバル レガシィツーリングワゴン tuned by STI 2006 ノーマル+αで快速快適仕様のファミリーカー目指してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03RR 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:24:35
BBS RI-A 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 19:16:57
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RZⅡ 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:24:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ストリートをストレスなく流せる快速快適仕様(*´꒳`*) まだまだ大事に乗ってま〜す💕 ...
日産 パルサーセリエS-RV パルちゃん (日産 パルサーセリエS-RV)
人生初の車♪───O(≧∇≦)O────♪ 親父からのお下がりですw もちろんMT〜♩ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation