• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

あいちトリエンナーレ2010

10月24日(日)

名古屋で開催されている「あいちトリエンナーレ」の作品を見に行ってきました(^-^)



名古屋のあちこちに会場があるようですが、一番賑わっている栄オアシス21へ。



草間彌生」さんの作品「命の足跡」です。

子供達は「わ~い、てんとう虫だ~(*´Д`*)」って言ってましたが・・・

私には・・・キノコに見えました(しかも毒入り)(´ヘ`;)



草間彌生さんは、直島のかぼちゃやiidaの携帯電話など、ビビッドな色合いの斬新な作品を作るので有名ですよね。



もう一つ、彼女の作品「求道の輝く宇宙」
テレビ塔が写り込んでます☆



こちらは「草間の水玉プリウス」
色違いで何種類かあって、名古屋の街中を走っているらしいです。



彼女は今年81歳!
その奇抜なルックスから、そんなに高齢な方とは思いませんでした(^^;
アートに年齢は関係ないんですね~(^o^)
私、結構好きなんですよ~草間さんの作品(*^-^*)


名古屋は、現在COP10が開催されています。
そのイベントをやっていました。



こちらはアート作品ではありませんが・・・
ちょっと気持ち悪くて(笑)面白かったので載せてみました♪



これ、なんだと思います?

実は、エレベーターを待っている人達の足元が半透明の床になっていて、それを下から撮ったものでした(^-^)

足跡がいっぱいって気持ち悪い・・・(^^;


「あいちトリエンナーレ」は10月31日まで開催です。

まもなく終了ですよ~気になっている方はお早めにどうぞ♪
ブログ一覧 | drive | 日記
Posted at 2010/10/26 23:18:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

イイね!
KUMAMONさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:28
こんばんわ夜

どんなアート祭か知らないですが、芸術の秋もみじですね

足が映っているやつはビックリですね
ナマコぐらいでかい虫かと思いました冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年10月27日 19:29
こんばんは(^-^)

実は私もこのお祭りのコンセプトはあまりよく分かってませんでした~(笑)
でも、草間さんの作品が好きで、それが見れただけで満足です(^o^)

足の写真、面白いでしょ?
私も最初に見た時「気持ち悪っ!」って思ったんですが、不思議と好きな写真です(^^;
2010年10月26日 23:34
イイですね〜

行きたかった。。。。草間弥生の版画が欲しいのですが、SOLD OUTが多いです。。。。

このてんとう虫もオークションとかで凄い値が付きそうです!
コメントへの返答
2010年10月27日 19:43
おお!
草間さんのファンですか♪
私も大好きなんですよ~(^o^)
草間さんデザインのトートバックを買おうかどうしようか、すごく悩んで諦めました(>_<)
(実はちょっと後悔しています・・・)

確かにこのてんとう虫は価値がありそうですよね☆
私も一個欲しいなぁ~(笑)
2010年10月27日 0:58
てんとう虫にも毒キノコにも見えますね。
81歳の方の作品とは思えません。
コメントへの返答
2010年10月27日 19:46
アートな物って、見る人によって色々な物に見えるところが面白いですよね~(^o^)

81歳でもこんなに素敵な作品が作れるのって、本当に凄いことだと思います!
2010年10月27日 1:07
なんかブツブツいっぱ-いw

81という年齢になっても自分を表現出来るって素敵ですね。
コメントへの返答
2010年10月27日 19:52
このブツブツ、よく見るとちょっと不気味ですね~(笑)

アーティストって年齢は関係ないもんなんだな~ってつくづく実感しました(^-^)
私もこんなおばあちゃん目指していきたいです♪
2010年10月27日 2:22
てんとう虫みたいなのは、オームの
新種に見えました^^;
ゼロから構造する才能は素晴しいと
思います♪
コメントへの返答
2010年10月27日 21:43
ホント!
現代版のナウシカがあるとしたら、絶対に出てきそうな感じです♪

アーティストって凄いですよね☆
私には絶対にない才能なので、本当に感心してしまいます(^-^)
2010年10月27日 8:14
スーパーマリオとかにありそうな毒キノコにも見えますねウッシッシ

私の妹が、美術好きなので教えてあげよ~わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月27日 21:57
あるある!
マリオに出てきそうです(^o^)
マリオの頭でピコ~ンって叩いて(笑)

美術好きな妹さんですか~(^-^)/
ぜひぜひ教えてあげてくださいね♪
草間さんの作品は、本当に斬新で面白いです!
2010年10月27日 10:11
こんにちは

おいらも新潟の大地のトリエンナーレにある作者のTシャツを
作ったことあります(着物の生地をりさいくるしたものです)

おいらには壮大すぎて・・・・

最近いろいろなところで開かれていますよね。

機会があったらまた行ってみたいです
コメントへの返答
2010年10月27日 22:11
こんばんは(^-^)

おおっ!☆
そんな凄いお仕事をしたんですか~!
新潟のトリエンナーレは行ってみたかったのですが、なかなか時間がなくて行けませんでした。。。

街ぐるみでアートをするって楽しいイベントですよね♪
またどこかで開催されたらぜひ行ってみたいです(^o^)
2010年10月27日 17:48
プリウス・・・可愛いですね

テントウムシぽくて(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年10月27日 22:12
このプリウス、いろんな色の組み合わせの水玉があって、カラフルでとっても綺麗だったようです(^-^)

街中を走っていたら、本当にてんとう虫みたいな感じだったでしょうね~!
2010年10月28日 15:28
手先の器用さは多少有ると思ってるんですが
アートな感覚は微塵も有りません!(^^;
勉強せんとあきまへんなぁ~(^^;;
コメントへの返答
2010年10月28日 15:34
え~!そんなことないですよ~!!!
mのおやじさんが作られた陶芸をブログで見ましたが、すごく素敵でしたよ(^o^)/

私もいつか陶芸にチャレンジしてみたいです(^-^)
2010年10月28日 22:58
あっしもキノコに見えました。(^_^;)
しかも同じく毒入り。。。

さぶいぼ100万粒ですよ~(>_<)

でもね、マジで、あ、あるんすよ。。
ゴルフ場に毒々しいやつ
最近よく生えてます。。
お持ちしましょうか。。。??
コメントへの返答
2010年10月29日 12:34
お!
scaryさんと私の感性は一緒ですね~(*^-^*)v
やっぱりこの色には間違いなく毒が入ってますよね。。。(笑)

さぶいぼ100万粒(≧∇≦)ノ彡
まさにそんな感じですよね~!

そういえば今年は猛暑でキノコも豊作だったとか・・・
ゴルフ場にたくさん生えているところを想像するだけで、まさにさぶいぼ100万粒!(爆)
お気持ちだけ頂いて・・・丁重にお断りします(笑)

プロフィール

「またまたお久しぶりです http://cvw.jp/b/534978/43021103/
何シテル?   07/04 17:14
R53ハイパーブルー R56レーザーブルー R61スターライトブルー F54 SD ディープブルー F54 SD ペッパーホワイト F54 SD ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MINI津/MINI四日市ディーラーブログ 
カテゴリ:車関係
2010/05/11 21:32:47
 
MINI.jp 
カテゴリ:車関係
2009/07/26 10:18:47
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ホワイト・シルバー メタリック
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ペッパーホワイト 2019.6.12~2020.12.12
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ディープブルー 2016.7.2~2019.5.22 走行距離数約88000km
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R61 スターライトブルー 走行距離 65363km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation