• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELL@KENの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2011年1月8日

流れるLEDリフレクター自作 [準備編] (4/4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
作成したプログラム(ASMファイル)はそのままではPICに書き込めません。
拡張子HEXのファイルに変換してから書き込む必要があります。

変換の方法については、「MPASMWIN」というフリーソフトを使用しました。

入手の方法は、マイクロチップ社のホームページから「MPLAB IDE」というフリーソフトをダウンロードしインストールすると付いてきます。
自分はとりあえず「MPLAB IDE v8.60」をDLしました。

http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=2879

「MPASMWIN」がインストールできたら、ショートカットをデスクトップに持ってきて、この上に変換したいASMファイルをドラッグ&ドロップすると拡張子HEXのファイルが出来上がります。
エラーが出る時はプログラムに問題があるので、調べて手直しします。

エラー時の手直しツール?も「MPLAB IDE」にあるようですが、自分はまだほとんど使用したことがないので分かりません(汗
2
書き込むPIC16F84をプログラマーキットにセットして、パソコンと接続・電源を入れます。
3
PICプログラマーのソフトウェアを起動後の、PICに書き込む手順は、

(1) 画面左上の「Hexロード」ボタンを押し、プログラムをロード。
(2) 画面右上の「プログラム(P)」を押してロードしたプログラムをPICに書き込み。

この2点だけです。

左図は、プログラミングが成功した状態です。
4
PICへの書き込みが終わったらチップを基板に戻して、実験用回路の電源を入れます。

LEDが予定通りに点滅するかどうか確認します。
5
続いて、実際に自作したLEDリフレクターで点灯確認をしてみます。

実験用のLEDの回路の電圧は5V、LEDリフレクターの回路の電圧は12Vなので、そのままでは接続できません。


左図のように、ピン番号RA0、RB0~RB7までの回路にNPNトランジスタ2SC1815と抵抗を割り込ませました。
6
2SC1815と抵抗をブレッドボードにセットして資料のとおり9ブロック分接続します。
7
PIC側のボードです。
8
リフレクターのLEDが実験したLEDと同じように、流れるように点滅すれば実験は成功です。



※回路・プログラムについては、不備な点があるかもしれません。

※参考にされる場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月18日 7:25
おはようございます(^-^)

凄いですね~。

自分にはとても出来ませんね(^-^;

ここまで出来れば、電装関係は何でも出来るのでは?

次はヘッドですね~♪
コメントへの返答
2011年1月18日 12:55
こんにちは(^^)ノ

なんとかここまではできましたが、まだまだプログラムの作り方とか色々と課題が残ってます(^^;

次の問題は車体への取り付けですね~。


ヘッド加工もやりたいですね。
中古のノーマルヘッド調達しなければ(笑)
2011年1月19日 18:21
ぉじゃまUますッッ☆*+。・)☆

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

なにやら凄い世界がっ( ̄□ ̄;)!!

ワタシはクリックしか出来ません・・・(; ´_ゝ`)
コメントへの返答
2011年1月19日 20:03
こんばんは(^^
いらっしゃいませ~(笑)

自分でも初めての世界です(^^;
このやり方で正しいのかどうかも良く分かっていません(汗)

k-m714さんも秋月でクリックして一式購入しましょう~
そして一緒に勉強しましょう!(b^ー°)

プロフィール

「イイねありがとうございます。
(*^_^*)/」
何シテル?   05/10 06:27
はじめまして。 みんカラを拝見しているうちに自分も参加したくなってきてしまいました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹出口にイルミ取付[2色仕様](2/2) 
カテゴリ:■ 整備手帳一覧
2012/06/11 16:32:25
 
エアコン吹出口にイルミ取付[2色仕様](1/2) 
カテゴリ:■ 整備手帳一覧
2012/06/11 16:31:34
 
グローブボックス・シークレットボックスLED打ち換え(2/2) 
カテゴリ:■ 整備手帳一覧
2012/06/11 16:30:12
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイア2.4X、8人乗りです。 2009年4月12日に納車しました。 少しずつ手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation