• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孤独の整備の"318is" [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

S5D 250G 分解 組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
S5D 250Gの分解 組み立て

合わせ面からのオイル漏れ直すついでに開けたら、
マグネットに良からぬもんがくっついていた😥
4速のシンクロスリーブが欠けて、シンクロメッシュが抉れてました。
パンドラの箱開けちゃった😄

店に頼む気も金もないのでセルフでどうにかこうにか
開けるのにも組むのにも色々時間掛かりました。お陰でお盆休み無くなりました。

今のところ無事元気に走っております!

開けるとバラバラになってしまう箇所の組み合わせが
海外サイト等漁っても明確な物が無い箇所の画像を載せます。合っているか分からないけど普通に作動してるので多分大丈夫!
需要皆無と思いますが、補足必要有ればおっしゃってくださいな
2
ついでだからベアリングなんかも交換
一通りのものをダメ元でディーラーに注文しに行ったら、本国オーダーで全て揃いました!
3
問題の箇所はこの組み合わせです。恐らく(動かしてみたら分かると思います)

開けるとバラバラになる箇所の組み合わせに明確な解が無くリアルOEMを見たり、海外サイト漁ってより情報が錯綜し、外人何言ってるか分からないし、、(検索が悪かったのかもしれないですが、)
4
スプリングはこんな感じで良かばい
5
載ったよー
走ったよー
わーい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

キドニーグリル取り付けではなく……

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け🔧

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

煽り運転 & 無茶な追越し!

難易度:

ディスプレイオーディオ入るかな?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「金森倉庫」
何シテル?   01/01 17:17
あんまり例の無さそうな整備等をメインにアップします。 あまり写真は少ないかもしれ無いですが参考になれば幸甚です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation