S5D 250G 分解 組み立て
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
S5D 250Gの分解 組み立て
合わせ面からのオイル漏れ直すついでに開けたら、
マグネットに良からぬもんがくっついていた😥
4速のシンクロスリーブが欠けて、シンクロメッシュが抉れてました。
パンドラの箱開けちゃった😄
店に頼む気も金もないのでセルフでどうにかこうにか
開けるのにも組むのにも色々時間掛かりました。お陰でお盆休み無くなりました。
今のところ無事元気に走っております!
開けるとバラバラになってしまう箇所の組み合わせが
海外サイト等漁っても明確な物が無い箇所の画像を載せます。合っているか分からないけど普通に作動してるので多分大丈夫!
需要皆無と思いますが、補足必要有ればおっしゃってくださいな
2
ついでだからベアリングなんかも交換
一通りのものをダメ元でディーラーに注文しに行ったら、本国オーダーで全て揃いました!
3
問題の箇所はこの組み合わせです。恐らく(動かしてみたら分かると思います)
開けるとバラバラになる箇所の組み合わせに明確な解が無くリアルOEMを見たり、海外サイト漁ってより情報が錯綜し、外人何言ってるか分からないし、、(検索が悪かったのかもしれないですが、)
4
スプリングはこんな感じで良かばい
5
載ったよー
走ったよー
わーい
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 250G の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク