• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

もの足りない

もの足りない もの足りない感じがしてならない…

車の排気音が

純正でも吹かせば少しは良い音がするからあまり気にしなかったけど最近、直6の排気音をもっと気持ち良く聞きたくなりました(^ω^*)



アルトワークスの時:柿本改・(何だったか覚えてない)・車検が通るマフラーだといっても結構爆音だった気がした(^ω^;)

スカイラインGT‐Rの時:藤壺・レガリスR・88㏈くらいで自分にとってはちょうど良い音量だった(^ω^♪)



そしてZ4は。。。

アーキュレー
レムス
スーパースプリント
ブルーウェイブ

のどれか

どれがいいかなぁ(==;)




おまけ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/19 17:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 17:48
レムス派なんでwww
レムスに一票♪
(・∀・)つ
コメントへの返答
2011年3月20日 11:08
レムスは大人っぽいですねぇ(^^♪
低音重視で作られていますから。
2011年3月19日 19:09
ARQRAYは静かなんで、反対!!

ブルーウェーブがこの中なら一番爆音だと思うので、それに1票o(^▽^)o

ワンオフに2票!!
コメントへの返答
2011年3月20日 11:11
アーキュレーはアレ藤壺だし
爆音だと近所迷惑になるのでどうしよう><

イソピーさんのワンオフマフラー楽しみにしています★
2011年3月19日 20:54
6発は排気音静かなんです。

○00km/hぐらいだしたらいい音になりますよ。
コメントへの返答
2011年3月20日 11:13
そうなんですか(ー_ー)!!

GT‐Rの時は良い音がしていたので。

プロフィール

「順調 http://cvw.jp/b/537434/43939659/
何シテル?   04/26 15:37
まったりと更新しようと思います。 車と関係ないモノが多いかも・・・(汗) そしてマイペース(`・ω・´) ちょっと人見知りもしますが宜しくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
悩みに悩んでやっと決めた車です。 追記:自分身長180cmあるんでドラポジ取る ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目かな? 加速良し。燃費、思ったより良し。 大事していきますぞ。 もうすでに弄って ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一番最初に乗った車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去に乗っていた車です スカイラインGT-R憧れた車です ですが 憧れたけど好きにはなれ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation